買い物と言っても、今日は大物ばかり。本社の決算待ちで保留していた分を
一気に買いまくったから結構タイトで9時から5時までずっと買い歩いていた。
一番の大物が幅5メートル、前兆15メートルの屋根だけハウス。ガマ菜園の
葡萄ハウスは32ミリと19ミリの管材の組み合わせだけど、こちらは46.8ミリ
と25.4ミリの組み合わせ。足場材となるとさすがに重いし、クランプもデカイ。
ガマカフェに該当するスペースは15テーブル、60脚の椅子と15本のパラソルが
並ぶ。高さも葡萄棚に相当するキーウィー棚は地上2メートル、その上に枝の
ための1メートルのスペースを置いた上に屋根を被せる。
ところで、買い歩いたHCは4軒。椅子やテーブルで1軒、屋根用管材だけで1軒、
骨組み用管材で1軒、ビニールなどで1軒。結果コストは25%以上の節約。
明日から組み立てが始まる。

ところで、今日は午前と午後の天候が180度変りましたね。晴天が雨に、桜も咲く
ほどの春日が冬日に急転直下。震え上がりました。こんな日もあるんですねぇ。

一気に買いまくったから結構タイトで9時から5時までずっと買い歩いていた。
一番の大物が幅5メートル、前兆15メートルの屋根だけハウス。ガマ菜園の
葡萄ハウスは32ミリと19ミリの管材の組み合わせだけど、こちらは46.8ミリ
と25.4ミリの組み合わせ。足場材となるとさすがに重いし、クランプもデカイ。
ガマカフェに該当するスペースは15テーブル、60脚の椅子と15本のパラソルが
並ぶ。高さも葡萄棚に相当するキーウィー棚は地上2メートル、その上に枝の
ための1メートルのスペースを置いた上に屋根を被せる。
ところで、買い歩いたHCは4軒。椅子やテーブルで1軒、屋根用管材だけで1軒、
骨組み用管材で1軒、ビニールなどで1軒。結果コストは25%以上の節約。
明日から組み立てが始まる。

ところで、今日は午前と午後の天候が180度変りましたね。晴天が雨に、桜も咲く
ほどの春日が冬日に急転直下。震え上がりました。こんな日もあるんですねぇ。

いろんな分野の経験者ばかりだから仕事が結構早い
ですね。その分、アレがあればいいとかコレがもっと
欲しいとかいろいろ出てきて調整も大変ですが。
でも、若者を使うのと比べてそれこそ25%以上のストレス
の無さですね。任せておけば出来上がっちゃう。^^
子育てお疲れさま。ダンナのケアも手を抜いちゃダメっすよ。
結構わがままな生き物ですから。^^
でも、長い目で見れば必ず円満に過ごせる縁があって
こそ一緒に家庭を持っているのだから短気を起こさず、
良く話し合いながら乗り切っていくことですね。
最初の段階でいろんなことを一緒にやっておけば
やるべきことの多さを両方が知って補い合うことが
できるようにななると思います。やるべきことを領域で
分けないことですね。 頑張って下さい。
といううようなことがたくさんあって、ストレス解消とはいかないですねぇ。^^ どうも予算編成の段階ではケチるクセ
があって。^^
重さと金額です。^^
出てきますね。今のところ持ち寄りでまかなっていますが。
追加の補強とかいろいろ出てきて大変です。
でも、そういうのがあるからこそ、基本的な部分でコストを
押さえておくと対応がし易いです。
なかなかバタバタの子育てやっております。
でも自分の時間もないと鬱になったら大変なので、ブログの更新は時々していますが、、、、、なかなかコメントまで辿り着けず、申し訳ありません。
読み逃げばっかりです、最近。。。。。
お買い物、お疲れ様でした。
すごいですねー。一人でお買い物だったのですか?
コスト25%抑えるって、、、、、すごいですよ!
明日から組み立て作業、きっと楽しみなのでしょうねー。
あー、うちにもガマさんのクローンを一人いただきたいです。笑
うちにもハンディーマンがいて欲しいです。(旦那は構想はあるみたいですが、手を動かすのが非常に遅いんですよねぇ、、、。汗)
いる物を遠慮なくドンドン買える買い物って、気持ちいいでしょ♪
自分のものではなくてもね(^^)
ガマさんの場合は、それが仕事の形となって、構想が出来上がっていくから、尚楽しいでしょうね♪
仕事としての終日買い物・・・
現代のストレス解消方法として、買い物をすることが最も効果的と聞いたことがありますが、どうですか?(笑)
また、組み立てが大変ですね~
いくらでも楽しそうな仕事がありますね(笑)
すごい 買い物でしたね
この屋根の組み立てはガマさんたちで組み立てちゃうのですか?? すご~い!!!
組立も風対策が大変そう。
25%の節約は大きいなー
オーガニックティーでもいいですが。
なんでも有機というのは?ですが、普通コーヒーは
そんなに心配しなくてもオーガニックに近いんですがね。
LIXIL ビバとしんしんでした。LIXILは以前はトステムでした
が、INAXや新日軽など5社が合併してできた資本金350億
円ほどの住宅設備会社でホームセンターも名前が変りま
した。もともと東洋サッシや日本軽金属ということで金属に
強いせいか、管材は15%以上安い。直交クランプはJHが
190円くらいなのに154円です。しんしんは百姓のための
ホームセンター。ハウス用ビニールはほとんど必要な
サイズのものがあったりする。農業者必見のHCです。
最寄は伊奈かな。
全天候型のオープンカフェ、良いですね~
珈琲を飲みに行きたいです^^
買い物三昧お疲れさまでした。
経費での買い物は、気を使いますね。
リビングは来週ですかぁ。楽しみにしていますね。