GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

三角ホ―いろいろ

2017年09月23日 20時14分02秒 | 菜園ティスト日記
台風一過の菜園は湿り気たっぷりだったんですが、除草に使っていた三角ホー
が見ての通りの泥まみれ、雑草まみれで全然作業が進みません。この三角ホー
は今年買ったばかりのほぼ新品なのですが・・・
クリックで大きくなります。



ということで、今日は三角ホーネタです。

ほぼ新品(右)と、壊れた前のもの(中央)とお隣KZさんのもの(左)です。
湿気が多くて使い物にならないほぼ新品は、ホーの両側にノコギリのような刃
が刻まれていますが、どうやらこれが諸悪の原因みたいです。刃に泥が詰まって
しまうのが原因ということ。つまり、このタイプは、雨天後には使用できない
タイプだという事ですね。
クリックで大きくなります。



ギザギザ刃がついているタイプは、乾燥してカリカリの状態だと、威力を発揮
するようです。真ん中のタイプは両方ついているので全天候型ですが、ご覧の
通り、強度が弱く、ひん曲がってしまいます。それで引退させました。
結局、KZさんのオーソドックスなタイプが一番使い勝手がいいということです。
クリックで大きくなります。



反対側から見るとよく分かるのですが、刃の厚みが全然違いますね。
やっぱりオラァ、オーソドックスが一番エエなあ。
クリックで大きくなります。


本日投稿ですが、この時刻には福島のふくふく農園で兄夫婦と飲んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天と地と | トップ | ふくふく農園で野宿 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL_K)
2017-09-24 05:29:30
おはようございます HAL_Kです。

三角ホーも色々と工夫されてるんでしょうが、やはりオーソドックスがもっとも使い易いんでしょうね。
長年の試行錯誤から行きついた形でしょうし。
オイラは使ってないけど(笑)
返信する
Unknown (mimi)
2017-09-24 08:16:56
そうなんだ mimiさんもギザギザタイプなんだけど、よく土が絡まって途中で何度も落とさなくてはならないんよね 効率が悪いって思ってたんだけど、シンプルタイプが良いんだ 今度購入する時はそっちにしようっと
返信する
Unknown (らうっち)
2017-09-24 11:09:16
ガマさん おはようございまーす♪

オーソドックスと昔のもの
が1番。
農具に限らず家電製品もね。
今のは、すぐに故障するし、修理されにくい・・・。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2017-09-24 12:36:21
三角ホ―などには目もくれず、昔からのクワ一本で
野菜作りをこなしているなんて言ったらカッコいいっすね。^^

三角ホ―はマルチを敷設する時はとても便利ですね。
ちょっとした雑草退治はもちろんですが。
だけど、切れない時は最悪。ズズーッと草の上を空滑り
されるとイラッと来ます。^^
返信する
mimiさん (ガマ)
2017-09-24 12:39:56
長~いコメントをどうも。^^
シンプルなものは泥が着きにくいし、着いても
地面に刺さる時に落ちてしまう。
ノコギリタイプは雑草や泥が着きやすくがっちり絡むと
土に刺さらなくなります。
返信する
らうっちさん (ガマ)
2017-09-24 12:53:08
そうですね。家電なんて、中国製はすでに修理という
概念はのっけからホン投げて作っているように思う。
自動車もだんだんそうなりそう。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事