GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

巨峰の房作り

2018年06月03日 19時13分20秒 | 菜園ティスト日記
もっと早い時期に作業しなければならなかったのですが、こんなに伸びてしまってからでは若干手遅れ。ご存知のように
そもそも巨峰は32-40粒くらいでダンゴみたいな形に仕上げるのがプロの仕立てなのですが、その作業を行うタイミングは
花が咲き始めた頃の1週間くらいの間なんですね。こんなにしてしまったらハサミでチョキチョキするしかありません。
クリックで大きくなります。



プロはハサミなんて使わないで、指でシュっと房軸を撫で、先っぽを爪でチョキっと縮めて、ものの2秒くらいで終了。
でもこんなサイズになってしまうと、子房を一つ一つチョキチョキするしかないから時間もかかる。葡萄農家はガマの巨峰
の房の数の数倍の本数を同じ期間で処理しなくてはならないから、首や肩が痛いなんてもんじゃなくてもやらにゃならない。
ものすごい作業ですよね。一房1,000円以上もらわなくてはやってられない理由がわかります。
クリックで大きくなります。



いい感じに房作りが出来た房。でもまた80粒くらい着いています。この先、粒揃えと言って、同じくらいのペースで肥大する
粒を32-40粒くらいにまとめる細かい作業をしながら完成させていきます。でも、プロ農家はそんな手間は物理的にかけられ
ないから、前の作業で一気に完成形にしてしまうのです。熟練の技ですね。家庭菜園はボチボチやります。^^
クリックで大きくなります。



これで全体の1/3ほどの房作りで落とした実の部分。こまかい粒を入れるとこの1.5倍くらい。全体では4-5倍の量を落として
います。
クリックで大きくなります。


このあと、粒揃えを終わったら一房ずつ紙袋をしていくんですが、ガマめはそこは省略です。時間がないので。あれって
どんな効果があるんですかね。 そんな事も知らないド素人ですが、それでも葡萄って美味しいからやめられない。
プロの農家さんも知っているけど、プロは素人には手も出せないレベルの事を無意識レベルでやっちゃってますからね。
正に雲泥の差とはコレ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭菜園やってます。^^ | トップ | みょうがのお手入れ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2018-06-03 19:57:09
こんばんは! Heyモーです
ぶどうの手入れって大変ですね
プロの技はすごそうですね
ガマさんちのぶどう栽培も毎年面白そうです!!
今年も大収穫になりますように!

うちにも10年以上経った食べ蒔きぶどう
3年目の食べ蒔き 藤稔 
2年目の食べ蒔き 巨峰 が有りましたが
今回のバルコニー菜園野撤収で全部処分しました
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2018-06-04 04:30:46
数房だったら鉢植えでも維持できるのですが、置き場所
の問題でどうにもならなかったんですね。
ある意味、今回の工事は切り替えタイミングになるから
前向きに考えれば良かったんでしょう。ポットプラントは
兄が昔から手掛けているもので、都会のマンション向け
にやってました。樹体は小さくても、普通サイズの果物
がベランダでできるって夢のような事でしょうからね。
返信する
Unknown (HAL_K)
2018-06-04 04:42:01
おはようございます HAL_Kです。

脚立に乗っての作業なんでしょうね。
根気が要るんだろうなぁ。
巨峰って大好きなんですよね(笑)
返信する
Unknown (すぎさん)
2018-06-04 12:41:22
ガマさんこんにちは(^^)/

ひと房32~40粒というのは
大体粒の大きさが同じなら共通することですか?
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2018-06-04 15:25:24
ほとんどの葡萄農家、というか、知る限りすべてですが、
高さは170㎝台の我々は45度にお辞儀をしている
程度に腰をかがめて上を向く作業です。昔の人たちは
150-60cm台でしたから、その高さで良かったんでしょう
が、今の若い人はもう少し高くないと。
でも、高くすると、今度は屋根も上げないと太陽熱の
影響も出るし、上の空間も意味があるらしくて。
つまり、大変な作業なんです。
返信する
すぎさん (ガマ)
2018-06-04 15:27:57
最近は大きな房もでてきているから一概には言えない
ようですが、昔流では巨峰はそれくらいの粒数で大きさ
を均一にし、横から見ると四角っぽい形に整えるようで
す。でも、直売に出て来るのはそういうのもありますが、
デラウェアを巨大にしたようなものもありますね。
同じ巨峰でも藤稔はそんな感じの野生的な形のもの
が多いです。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事