GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

玉ねぎ一畝目終了

2019年06月04日 19時45分47秒 | 農場日誌
どんなに忙しくても雑草は育つ・・・。いつかは取らねばならぬなら、早い方がいい。収穫が終わるのを
待っていたら、里芋がやられてしまうかも。




6時出勤できれいにしました。




ししとうやナスの余り苗が気の毒な状態になってきたので、植えました。とりあえず、これで菜園
の方は暫く放置できるでしょう。8時になってしまいました。農場での収穫作業に向かいます。




計量秤、サイズ確認用の治具、サイズ仕分けのコンテナなど用意して作業開始。その前に第二畝の
抜き取りを実行。




一番大きいのは530gもありました。これはもう4Lサイズですね。




宇宙人のような化け物もいました。^^ なんでこんなになっちゃったんだろう。プレデターじゃ。




なぜか赤玉も・・・




一畝目の回収は終わらせたかったのでピッチを上げましたが、6時過ぎまでかかってしまいました。
都合12コンテナ。総重量約350キロ。1261球から不良を捨てて約1200球。



直播分は後に回すとしても、移植組だけで6畝。あと5畝ですが、これらを処理している間に直播組
が出来上がって来るかもですね。梅雨に入るので、出荷調製もあるからあと2週間は楽にかかりますね。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ネギ収穫開始 | トップ | 公設市場に初出荷 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2019-06-04 20:42:15
こんばんは、
今朝タマネギ畝見てきたんですが、ガマさんのおっしゃる
とおりこの前の大雨で一気に太ったみたいです。
まだいくらも倒伏してませんが、倒れたやつからポツポツ
収穫します!
返信する
Unknown (このは)
2019-06-04 21:02:45
連日、お疲れ様です。
ニンニクとほぼ同時の収穫で大忙しですね~
でめんさん雇ってるんですよね?

こちらは秋にセット球として植えたのがもう少しで食べれそうな状態。
小さいの試食しようと思いましたが・・・
思いとどまりました。

玉ねぎと長ネギはやっと定植したところです。
返信する
こんばんは♪ (テル)
2019-06-04 23:30:04
玉ネギの収穫お疲れ様でした!
1200個とは、大変でしたね
抜いて、葉と根をカットしてコンテナへ・・・(゜o゜)

まだまだ続きますが、体調にご注意を!(^^)!
返信する
里芋の植え付け時期 (totchanefarm)
2019-06-05 00:20:10
> どんなに忙しくても雑草は育つ・・・。
> いつかは取らねばならぬなら、早い方がいい。
> 収穫が終わるのを待っていたら、里芋がやられてしまうかも。

この時期、降雨が少なくても、草は元気に生えてきます。
その対応策として、ここのところ、かなり遅い5月10日頃の植え付けにしています。それによって、半数の株が地上に芽を出す日は、昨年が5月24日、今年が同27日です。以前には4月の中頃に植え付けていましたが、発芽する日は5月の下旬であって、今とそんなに変わりがありません。
以前では発芽までの期間が長いので、2、3回の除草をしないと、草に埋もれてしまいました。それが、遅植えにすることで、里芋の発芽時に生えている草は僅かです。今後、里芋が成長して葉が茂ってしまえば、雑草が繁ることは少なくなります。
結論は、雑草対策としては、可能な限り遅植えすることだと思っています。まわりの人が早々に植えているのを見ると、気が急いて植えたくなりますが、ジッと我慢しています。参考にしてください。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2019-06-05 04:07:44
やっぱりそうでしたか。
ただ、カラカラ状態からの大量降雨だったせいか
割れてきているものが目立ちますね。
大きそうなのは倒伏前でもいいかもしれません。
返信する
このはさん (ガマ)
2019-06-05 04:12:50
でめんさんとはパートさんの事なんですね。こちらでは
誰も分からないと思います。ググッちゃいました。^^
いえいえ、一人作業ですよ。もともと定年退職後の
無理ない程度の作業規模ということでスタートしている
から、でめんさんはアテにしていませんでした。
どうなるかは分かりませんが、少なくとも今年は一人で
作業します。採算ベースが分かって規模がそれなりに
なったら考えます。

やはりそちらの作型は全く異なるようですが、長ネギ
は専業農家は今頃も定植継続しています。
返信する
テルさん (ガマ)
2019-06-05 04:14:22
ありがとうございます。
数日前アップのFOI、そのうちMさんも参加するんじゃ
ないかと期待しています。
返信する
totchanefarmさん (ガマ)
2019-06-05 04:18:46
地中養生期間は不要ということですね。
私は4月22日播種、5月12-15日頃萌芽です。
5月10日前後なら忙しくないので参考でなくマネが
出来るタイミングですね。^^
ただ、今年の場合は雨が全く降らない時期でもありました。
播種時、萌芽は5-10cmでしたが、3週間更に待たせて
どうか・・・というのが若干ひっかかりますが。
返信する
Unknown (まいちゃん)
2019-06-05 07:21:09
ガマさん。。。おはようございます(^-^)/

玉ねぎ1200個かぁ~~
凄いなー
蒸し暑い日が続きますので、体には気を付けて下さいね(^-^)
返信する
Unknown (mimi)
2019-06-05 07:59:20
設備なし、人手なし、資金なしの一人作業ではこれが普通です。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事