GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

熱中症接近遭遇

2019年06月16日 17時59分45秒 | 農場日誌
結局昨日の雨はダラダラと小雨状態で早朝まで続いたようで、朝4時台の菜園周辺の道路は水たまりがそのまま残っていました。




水が溜まるものはすべて満杯でもう一滴も溜まりません。トロ箱の中でカナブンが何匹も溺死しています。まだ溺れ中もいますが。
真っ黒けの箱でもこんなにはいっちゃうんだから、黄色いタンクを開放しておいたらえらいことになりますね。




NYさんがもう畑に来ています。朝4時過ぎです。多分直売所に出す分で中途半端になった分を補充するための収穫でしょう。




No.8-10畝の玉ネギをすべて抜きました。数は5,000弱。明日から回収・調製作業です。



この作業は午前中の早い時間にさっさと終わらせて午後は回収に入る予定でした。でも、非常にかったるさを感じ、立ちくらみ
まで出たからこれはいかんとスローダウン。軽トラのクーラーで休んだり、作業をゆっくりにしたりして徐々に体を慣らしました。
明かに熱中症ですね。それで、結局抜くだけで1日仕事になってしまいました。まあ、仕方ないでしょう。


ネタは以上なのでマロでも。カメラを向けると目を逸らすんですよね。ネコの本能なんでしょうね。にらめっこしたら戦わないと
いけないので。^^

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂降り・・・でした。 | トップ | 梅雨に4日の晴れは超有難い »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2019-06-16 21:28:17
熱中症 大丈夫だった?
真夏よりも暑さに体が慣れてない頃に
よくくるからね 
無理してかんよ 特効薬ないし
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2019-06-16 21:57:28
ガマしゃん♪

熱中したらダメだにゃ。
百葉箱に、不快指数も表示される?
これから9月までは、高いぞなもし。

カナブンは、トロ箱に映った空へ
飛び立ったんじゃね。

PC画面のマロ、撫で放題~~~!
ガマしゃんは、摘じゃないしエサでもない・・・だから目を逸らし油断していても
喰われたりせんので安心しているんじゃ。

↓羽生君&ToshiのUPありがとうG!
何回も何回も再生しました。
これでオリンピックに出るのかな。
抜けたようなジャンプに、私は魂が抜けたにゃ!
腑抜け~~~。

Toshiには、神降臨か!
まだまだ、これから何十回も観ます。聴きます。
返信する
こんばんは♪ (テル)
2019-06-16 23:09:25
体調回復しましたか?!
お大事にしてくださいね。
熱中症は、家の中のほうが発症件数が多いとか!
油断大敵ですね。
返信する
mimiさん (ガマ)
2019-06-17 04:20:26
実は昨日の仕事量なら11時には余裕で完了している
筈だったんだけど、体が動きたがらないし生あくびは出るは、
立ちくらみはするは。それでピンと来てこれは熱中症初期
症状だと。朝っぱらからだったから継続的に少しずつ始まった
らしい。今後はペース配分や休息管理にも気をつけねば。
ご心配ありがとうございました。
返信する
飛花ぽんさん (ガマ)
2019-06-17 04:31:12
マロも羽生君のファン(ほぼ強制的に! ^^)だから
喜んでいるにゃ。羽生君からは目を離さないにゃ。^^

羽生+ToshIコラボレーションは実はもう一つあって、
ToshIのクリスタルメモリーズで滑る。公演初日はマスカレード、
2日目はクリスタル、3日目はまたマスカレード。クリスタルも
素晴らしいっすよ。ToshIオリジナルだしね。来年は
ヨシキも来たりして。そんな事になったらXジャパンファン
にFOIが乗っ取られちゃうね。^^

クーラー好きだから普段の生活ではあまり不快指数は
気にしないけど、せっかく百葉箱作ったのだから、もっと
ちゃんとしたデータを取りたいね。いろいろあるようだから
そのうち考えます。このはさんが詳しそうだし。

カナブンはカナヅチなのにどうしてトロ箱へ来るんだろう。
返信する
テルさん (ガマ)
2019-06-17 04:37:27
ご心配どうも。一度はMのライブ行くまではくたばりません。^^

そう言えば、今シーズンのファンタジーオンアイスのゲスト
アーティストはToshIだったけど、そのうちMさんは有り得ますね。
M+羽生コラボレーション、最高だよね。
でも、Mさんは忙しすぎて4週間、金土日を続けて
しかも全国のいずれかの4都市を回るなんて無理でしょうね。
今回のToshIとのコラボの盛り上がりで十分あるんだろうなあと
思いました。実際、今回のコラボもToshIからのリクエスト
で実現したんですよね。こんなめちゃくちゃにスゴイ
選手が集まるアイスショーなんて世界中探したって
有り得ませんからね。
返信する
Unknown (HAL_K)
2019-06-17 08:41:38
おはようございます HAL_Kです。

タマネギが抜き終わりましたね。
熱中症は大丈夫ですか?
あとこれだけでキリが・・・
がダメですよ(笑)
無理をされませんように!!
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2019-06-17 09:21:21
おはようございます、
きのうは上天気でしたねえ、良過ぎて暑すぎたくらいです、
熱中症にはご注意下さい!

きのうは畑お休みして長男の結婚式、こちらの田舎から
大型バスでお江戸まで゜、8時出発・6時半帰宅でした、
新婦が妊婦(9週目)になって気分が悪くなり披露宴開始が30分遅れるというハプニングもあり、
新婦の父上と相談して酒の注ぎまわりはキャンセルして、とにかく皆さん食べてください、と!
新婦側親族は帰りの飛行機の時間があるので、もう
料理の出し方がスピードアップ、ゆっくり酒呑んでる
どころじゃありませんでした!
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2019-06-17 12:08:21
はいはい、良く分かりました。気をつけます。
とにかく、これさえ終わればキリがつきますから・・・^^

今日は風が強くて涼しいから助かっています。
でも南中時間帯はハウスで調製作業します。
朝と15時以降畑で回収です。3日晴れるので
助かります。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2019-06-17 12:15:51
そうでしたね、おめでとうございます。
次のお孫さんが9週間ですか。合わせておめでとうございます。

30分遅れると裏方は大変ですよ。実は私、ホテルオオクラ
で披露宴やパーティのウェイターをしていたんです。
有名人の主催が多かったから遅れる事はほとんどありま
せんでしたが、料理長の指示で何とかはテーブルに出す
22分前に冷蔵庫から出して25分までに配膳終了
するようにとかあったから、そんな事があったらドエライ
ですね。^^

無事に終わって何よりでした。おめでたい事は疲れても
気分は軽いからいいですね。

口元が緩いうちに何かせびりに行きます。 
ウソです。^^
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事