明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
早速本日の初日の出をアップします。

今年の初日の出は、長く横たわる長く黒い雲の中からポンと出て来ました。
2012年や2013年の曇り空と比べれば十分に明るい初日の出でした。ことしもすべての人に
とって明るい1年になるよう、常陸の国からお祈り申し上げます。
撮影スポットの牛久沼湖畔から戻ると、ガマ菜園にも新年の陽光が差し込んできました。

ガマ菜園の初日の出です。今朝はマイナス6.8度。今年1番の冷え込みです。当然ですが。^^

今年は就農1年目。そして、まずこの資材を使って収穫ハウスの建設からスタートしていきます。
今年も気ままなガマ日誌ですが、よろしくお付き合いの程お願い申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。
早速本日の初日の出をアップします。

今年の初日の出は、長く横たわる長く黒い雲の中からポンと出て来ました。
2012年や2013年の曇り空と比べれば十分に明るい初日の出でした。ことしもすべての人に
とって明るい1年になるよう、常陸の国からお祈り申し上げます。
撮影スポットの牛久沼湖畔から戻ると、ガマ菜園にも新年の陽光が差し込んできました。

ガマ菜園の初日の出です。今朝はマイナス6.8度。今年1番の冷え込みです。当然ですが。^^

今年は就農1年目。そして、まずこの資材を使って収穫ハウスの建設からスタートしていきます。
今年も気ままなガマ日誌ですが、よろしくお付き合いの程お願い申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします
いい初日の出写真ですね
どうぞ良いお正月をお過ごし下さい!!
旧年中はいろいろ心配おかけしました。
来週には再入院なんですけどね〜。
全く厄介な病魔に取り憑かれたもんです〜!
早速のご訪問有難うございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
いつものスポットで撮りました。
毎年違う写真になります。一期一会ですねー。
昨年はお世話になりありがとうございました。
新しい年のスタートに合わせブログ「豊平のやさい畑」を再開いたしました。
畑も1からのスタート、毎日楽しみながら畑で遊べます。
お互いに飛躍できる年となりますように
本年もどうぞよろしくお願いします。
じわじわ腹の底から熱いものがこみあげてくるような…
(食べすぎではありませんよ!)
パワーをいただきました(^-^)v
今年もよろしくお願いします。
良い年にしたいですね!!
明るい日の出良いスタートとなりましたね!
今年もよろしくお願いします。
-6.8℃!!
異次元の世界です(笑)
今年は本格的に就農される一年になりますね。
どんな野菜をどれくらい栽培されるか、興味を持って訪問させていただきます(笑)