-1.8度ですが屋根だけハウスの外に置かれている雨水桶は凍結しているのに少しでも上に覆うものが
あるところでは凍っていません。微妙なんですね。
今日は庭木の剪定日。梅のビフォーアフター。奥のプラム、バラ、月桂樹も選定しました。
メインは中央にある斑入りのアスナロウ。きれいに形を整えて電飾する予定です。
アスナロウのアフター。ヒノキに似た針葉樹でどこまでも高くなるから芯止めしました。
柿とちょっとしか見えていませんが奥にブルーベリー。
柿は高い場所に生っても採りにくいので低く矯正します。
ブルーベリーは昨年強剪定したので今年は甘目。高く上に伸びたシュートだけ切り縮めました。
軽トラ満載の枝を農場へ焼却のため持ち込んでから電飾作業開始。庭木を電飾するのは2013年以来。
14年は海外旅行や帰国後の農産物直売所への就業、その後18年までは直売所が年末は多忙でパス。
就農後は何気に面倒だったり爺様の他界などがあり気付いたら8年ぶりです。今日は未完成で無点灯。
あるところでは凍っていません。微妙なんですね。
今日は庭木の剪定日。梅のビフォーアフター。奥のプラム、バラ、月桂樹も選定しました。
メインは中央にある斑入りのアスナロウ。きれいに形を整えて電飾する予定です。
アスナロウのアフター。ヒノキに似た針葉樹でどこまでも高くなるから芯止めしました。
柿とちょっとしか見えていませんが奥にブルーベリー。
柿は高い場所に生っても採りにくいので低く矯正します。
ブルーベリーは昨年強剪定したので今年は甘目。高く上に伸びたシュートだけ切り縮めました。
軽トラ満載の枝を農場へ焼却のため持ち込んでから電飾作業開始。庭木を電飾するのは2013年以来。
14年は海外旅行や帰国後の農産物直売所への就業、その後18年までは直売所が年末は多忙でパス。
就農後は何気に面倒だったり爺様の他界などがあり気付いたら8年ぶりです。今日は未完成で無点灯。
プランターでも実を欲張らなければしっかり生る
そうですね。楽しみですね。
電飾は完成しました。
Heyモーです
庭木たちの剪定ご苦労様です
電飾の設置作業はこれからですか
完成したらお庭が華やかになりますね!!
柿の木は結構切るのですね
うちの食べまき柿は全く実がつきません まだ6年目です
ヒノキになろう」からアスナロウと記憶してました。
伊豆の実家は自然植物園みたいにいろいろあったので
それを移植したからいろいろあります。
残念ながら、天然記念物のヒメシャラは爺様が普通の
木だと思って邪魔になった時切っちゃいました。^^
庭切るで完全無欠の自己流です。^^
ニュージーランドの庭ですか。イングリッシュガーデン
の影響を汲んでいますかね。
私はフランスのベルサイユ宮殿にある王妃の村里を模して
みずほの村市場のキッチンガーデンを作りました。
低木樹を数百本並べて四角く剪定し幾何学的な区分け
をしてハーブコーナー、アーティチョークコーナー
など10区画くらい作り散策できるようにしました。
あちらのガーデンは夢がありますね。
されますよ。「メリークリスマス! 森のくまさん」
とかね。^^
庭木を剪定されたんですね。
毎年ちゃんとやられてて頭が下がります。
オイラなんていつやったかなぁ。
アスナロウって何?
って思ったんだけど、アスナロなんですね。
庭木にされてるのは見たことがありませんよ(笑)
電飾・・・やったことがない・・・
庭木があると、自然と樹木の剪定方法等を勉強する機会があり、やれるようになりますね。
私の家には、小さすぎて庭がありませんが、畑には2か所に果樹を植えてますので、ミカンや柿、ブルーベリー、そしてブドウの剪定は、webで調べて勉強しました。
流石に電飾まではやったことありません。グアム島やニュージーランドへ行ったときに、家々に電飾が飾れていて綺麗でした。花壇の花はニュージーランドの家々の庭を見て真似をした感じです。
わが家でやっても、見てくれる人いないやぁ~
(^^ゞ