GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

みかんの補強、サツマイモ

2023年09月24日 17時38分21秒 | 庭先通信
みかんの実の肥大に伴って枝が重みで垂れ下がりとうとう着地し始めました。これはもうCHOYAです、
もとい、ヤバイです。急遽予定を変更してみかんの救出をすることになりました。




部材が一部不足なのでホムセンに走って調達。まず支柱棒を仮設置してから四方に広がっている
枝をロープでけん引しました。




支柱棒は抜けて来ないように底部に十字架をビス止めしてあります。自在クランプで枝を載せた
横棒を固定しました。これにて一件落着。でも段取り無しで始めたためやれハンマーだ、やれロープだと
何度も農舎と家を行ったり来たり。結局午前中が潰れました。😫




昼から菜園除草を開始と思ったら、今度は娘がサツマイモが欲しいと言い出しだのでどっちみち
数日中にやるつもりだったサツマイモの収獲を優先。のじさんに感化されてやってみた立体栽培。
たった7本のサツマイモですが、蔓の量といったらハンパありません。手前の一株目を掻き分けた
だけで右側に小山ができました。




掘ってみたら一株目は大きめが一つしか出て来ません。???と思いつつ、娘は2-3本欲しいと
言っていたのでもう一株掘ったら今度は五つ出て来ました。なんという気まぐれ。もしかしたら
一株目は地中にまだいくつかあるのかもしれません。




とりあえず収穫は二株だけで蔓や棚は全撤収しました。スッキリ。蔓は1㎥くらいありそうです。^^




この虫がワンサカ。嫌な色のイモムシです。イモムシとは良く言ったもんです。文字通り芋虫ですから。




となりのきゅうり畝。一発目の七夕きゅうりは猛暑で全滅し、2回目も一株だけ生存しましたが
他は全滅。コンプラのネギだけは全株生きています。




七夕きゅうりの前に仕掛かったきゅうりはやはり猛暑で全滅。後から植えたゴーヤが一株だけ
残り実を着けています。猛暑だけでなく旱魃が効いたようです。手水では追いつけなかったという
ことでしょう。




里芋の向こう側のネギがヤバイです。九条ねぎが元気に見えたので安心していたら手前の興津ねぎや
向こうの汐留ネギはかなり雑草にやられているようです。コンプラでは元気だったネギも雑草には
負けますね。明日救出します。




玉ネギ苗は今のところ順調です。推定8000本の苗ですが、70%の健康苗を目指しています。
それを下回るようだとヤバイです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農場での作業は一段落 | トップ | 菜園除草続き »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL_K)
2023-09-25 05:06:41
おはようございます HAL_Kです。

サツマイモは掘る前に蔓を片付けなきゃならないのですが、これが一苦労ですよね。
2株を掘られてお嬢さんのご希望に応えられて良かったですね(笑)
この夏はキュウリを満足に食べられなかったんじゃないですか?
直売所で調達されてたのかな?(笑)
返信する
Unknown (のじさん)
2023-09-25 05:53:43
ガマさん、おはようございます。
私の所のミカンも1本だけ豊作で、枝が垂れて実が地面に着きました。着いたのは2枝だけだったので、その枝だけ支柱を立てて、持ち上げました。
サツマイモに着いたヨトウムシは、ナカジロシタバだと思います。私の所はハスモンヨトウが着きました。
そいつらが隣の壁艶ブロッコリーにまで被害を及ぼしました。
サツマイモの蔓の伸びからして、ガマさん菜園は畑が肥えているので、普通栽培だと蔓ボケしてしまうかもです。2本生った蔓は、太い根っこが見えますがあれが蔓ボケ状態の芋です。垂直栽培でも、うまく日が当たらないと、デンプンが芋に回らないで蔓ボケとなります。5本生ったのは、垂直栽培で十分に葉が光合成できた証拠です。😊😊
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2023-09-25 17:47:47
七夕の前に仕掛かったきゅうりはかなり採りました。
食べきれずお裾分けに回したくらいです。悪夢は七夕
以降ですね。どかなりがポチポチ採れていたのでそれほどは
困りませんでしたよ。来年はどかなり中心です。
返信する
のじさん (ガマ)
2023-09-25 17:53:34
正にナカジロシタバですね。葉を食い尽くされるほど
ではありませんでしたが、撤収の時かなりの量を捕殺と言うか、踏殺しました。若いうちに農薬をかけると
いいみたいですね。
肥料はもっと少ない方が良かったみたいですね。
基本的に私のサツマイモは蔓ボケします。
大根でも作った後に植え付けるのがいいかもですね。
返信する
サツマイモのツル (きくちゃん)
2023-09-27 04:33:11
ガマさん、おはようございますw また来ました…wサツマイモのツル、ブログを通じて知り合った宮城のサツマイモ作りの方は、粉砕機で細かくしてサツマイモ畑に混ぜ込んでました。その場所はサツマイモ一作。それで肥料なしで毎年同じ場所でサツマイモを作ってます。これからサツマイモの場所に別のものを作るのだとできませんが…。
(うちも同じ方法にしてますが、粉砕機がないので押切で切ると大きすぎ…。。。かつ、ツルボケ気味…。)
返信する
きくちゃん (ガマ)
2023-09-27 05:25:28
サツマイモは連作障害が起きにくいようですね。
私の畑ではサツマイモは蔓ボケになりやすいので
今度は痩せている農場の隅にでも仕込んでみようかと
思っています。
返信する

コメントを投稿

庭先通信」カテゴリの最新記事