つくば市の観測ポイントはガマ菜園からだと北東へ10㎞くらい離れたところですがそこのデータ
だと昨日の最高気温は27.5度なっています。でもガマ菜園ではほぼ真夏日の29.5度が出ていました。
軽トラ騒動で熱かったとは言え、やはり本当に暑かったようです。^^ 本当に3月?

変わって今日の最低気温は10度でした。こうなるともう温床はおろか育苗棟も御用納めって感じ
になりますね。まあ、上がったり下がったりですから油断はできませんが。ちなみに3月の降水量
は観測ポイントのデータだと152㎜になっておりました。昨年は97㎜、その前は115mm。

ミニチンゲンサイは3日目でこれ。2日目で発芽していたということですね。さすがに敏感。

菜園のリーフレタスが白菜サイズになってきました。アブラーのいない株を選んで持ち帰りました。

すでにほぼ真夏日気温に到達したということは4月中に30度越えは有り得ますね。5年間菜園の気温
を記録していますが、4月に真夏日を観測したのは2019年4月22日に一度だけあります。
だと昨日の最高気温は27.5度なっています。でもガマ菜園ではほぼ真夏日の29.5度が出ていました。
軽トラ騒動で熱かったとは言え、やはり本当に暑かったようです。^^ 本当に3月?

変わって今日の最低気温は10度でした。こうなるともう温床はおろか育苗棟も御用納めって感じ
になりますね。まあ、上がったり下がったりですから油断はできませんが。ちなみに3月の降水量
は観測ポイントのデータだと152㎜になっておりました。昨年は97㎜、その前は115mm。

ミニチンゲンサイは3日目でこれ。2日目で発芽していたということですね。さすがに敏感。

菜園のリーフレタスが白菜サイズになってきました。アブラーのいない株を選んで持ち帰りました。

すでにほぼ真夏日気温に到達したということは4月中に30度越えは有り得ますね。5年間菜園の気温
を記録していますが、4月に真夏日を観測したのは2019年4月22日に一度だけあります。