HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

リフレインが叫んでる

2010年01月16日 | 洋楽
こういうのって何か意味があるのかな?

すっかり忘れていた曲が思い出された。
ユーミンの「リフレインが叫んでる」っていう曲

♪どうしてどうして僕らは出会ってしまったんだろう?

もう20年ぐらい前の曲?

最近いろんな20周年に出会う。
FM802の開局20周年だったり。
the pillowsの20周年だったり。
その他いろいろ。

そうそのとき私はあなたと出会って
もうだめかもって何度も思って
朝晩泣いて、別れてしまうのかなぁ~って
また泣いて。やっぱり好きなんだって確信して。

あれから20年。
あなたは今も歌をうたってて
「翳り行く部屋」をピアノで弾き語る。

そして、私はあなたのそばにいる。

****************************

この間の大阪での片岡大志さんの唄会で

大志さんとヒデトさんがアカペラで
「翳り行く部屋」を歌われた。

20年どころかかなり昔の曲だけれど
ユーミンの曲は若い年齢層にも結構知られている。

私はそんなに詳しい方ではないけれども
「翳り行く部屋」とか「ベルベット・イースター」とか
好きだし、「Hello,my friend」には思い出がある。
「ノーサイド」もラグビーが好きだった私には
馴染みがある。

そんなユーミンの「ひこうき雲」にまつわりエピソート
のようなドキュメンタリーをBSでやってて、思わず
見てしまった。

昔のトラックがそのまま残っているなんて
すごいなぁ~って思いながら。

当時のバックバンドって言っていいのか
演奏をしていたメンバーも豪華で
YMOの細野晴臣氏もいた。

彼もユーミンの曲のベースを弾いてたんだと
今ごろ知る無知な私。

ユーミンがツェペリンを聴いてたなんて
想像できないよね、彼女の曲からは。
ハードロックでなく、フォークだもの。

でも、翳り行く部屋にはどこかで誰かも
書いてたけれど、「青い影」(プロコルハルム)の
影響は感じられるよね。
ってこれはアレンジャーかプロデューサーの
好みだったのかもしれないけど。

「青い影」はロックの歴史上はずせない曲だから
きっとロックをやっている人は10代でも
一度はどこかで聴いたことはあると思う。

ユーミンは結構若いミュージシャンとも交流があって
私が好きなトライセラトップスの和田さんのことを
彼女がすごく評価してて、かわいがっていたのを
知っているし、最近ではやっぱり私の好きな
くるりとコラボしているよね。


ユーミンをまさに聴いていた時代の人は
ユーミンと中島みゆきさんをVSしてしまうんだろうけど

私はそれほど彼女たちに詳しくないので知っている曲数であれば
やっぱりユーミンの方が多いよね。「魔女の宅急便」なんかでもね。

中島みゆきさんといえば、やっぱりプロジェクトXぐらいしか浮かばないから
比較できない。

それより私は矢野顕子さんの方を思い浮かべてしまう。

私は矢野さんの声が好きだから。
彼女の空気感も好きだから。

でも、今日ドキュメンタリーを見てて
ユーミンもいいなぁ~って思った。

やっぱり音楽を何年も続けている人には
音楽が宿っている気がする。
もう魂の一部が音楽なんだなぁ~って。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする