福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日正和二年十二月七日は後宇多天皇が東寺に施入状を書かれた日です。

2023-12-07 | 法話
今日正和二年十二月七日は後宇多天皇が東寺に施入状を書かれた日です。後宇多上皇宸筆庄園敷地施入状案「施入東寺敷地事等山城國拝師庄 興善院領内也、而替地所を立つ、永く當寺に施入するもの也。同上桂庄   七條院遺領也、同じく他所替、永く之を入れ此の地を掃除料と為す、人夫等長日之を召すべし、以年貢白砂、       以下毎年懈怠なく相續、其の沙汰す可し、佛庭荒蕪せしむる莫矣、 播磨國矢野例名 歓喜院領内也 . . . 本文を読む
コメント

文永の役直後の今日も異国降伏を祈願していました

2023-12-07 | 法話
  史料綜覧 巻五 / 文永十一年(1274)十二月七日条 「七日(中略)延暦寺中堂ニ七仏薬師法ヲ行ヒテ 異国降伏ヲ祈ル」 文永の役は『金剛仏子叡尊感身学正記』が「十月五日、蒙古人が対馬に着く。二十日、博多に着き、即退散に畢わる」と書いているように十月には蒙古軍の敗北で終わっていますがその後にも緊張は続いていたということです。   . . . 本文を読む
コメント

今日は窮民に賜物された日

2023-12-07 | 法話
  .三代実録 / 貞観十年(868)十二月七日丙寅条 「七日丙寅 ・・是日 朱雀門前に於いて京邑の貧人を召集し 物を賜ふ。(相手により)差有り。」  天皇は清和天皇。貞観十年には毎月のように地震がありこのため民が困窮していたと思われます。 . . . 本文を読む
コメント