福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

聖徳太子のご真言

2024-02-22 | 諸真言
今日は聖徳太子様の日です。太子は、敏達天皇3年1月1日(574年2月7日)生まれで推古天皇30年2月22日(622年4月8日)に薨去されています。 . . . 本文を読む
コメント

光明真言袖鑑  密厳

2021-09-12 | 諸真言
光明真言袖鑑  密厳(天保九年編) 抑我等一切衆生は生れながらの仏にて五智四身 (五智(法界体性智、大円鏡智、平等性智、妙観察智、成所作智。)四身(法身,自性身・受用身・変化身・等流身)の仏徳一も欠たることなしといへども、無明煩悩に覆はれて我本よりのほとけ成る事をしらず、身の外に仏を求て遠劫生死に流転する事尤あさましきことにあらずや、爰に毘盧舍那大日如来は諸仏の本地衆生の父母にておはしませば、同体 . . . 本文を読む
コメント

疫病の祈祷

2020-03-23 | 諸真言
疫病の祈祷 伝授記録等を調べていると「疫病の祈祷」がありました。密教にない祈祷はないと思っていたのでほっとしました。一部のみだしておきます。(これは罹った人への祈祷であり、毎日修法している全体的なものとは相当違いますが・・・)いずれにせよ般若心経が相当大切とされていることはわかります。 「疫病の祈祷 1、 浄三業等、如常 2、 三礼、如来唄、・・金二丁 3、 (略) 4、 (略) 5、 心経・ . . . 本文を読む
コメント

孝養父母観念 興教大師覚鑁上人

2018-11-03 | 諸真言
今日は親孝行の日です。 . . . 本文を読む
コメント

諸真言です

2014-05-29 | 諸真言
諸真言です . . . 本文を読む
コメント

十二月八日はお釈迦様の成道の日です

2013-12-08 | 諸真言
十二月八日はお釈迦様の成道の日です。『正法眼蔵「嗣法」』に十二月八日が成道の日として出てきます。(お経では意外に十二月八日を成道の日とはっきりいっていません。) . . . 本文を読む
コメント

お稲荷様等の御真言

2012-12-27 | 諸真言
お稲荷様      おん だきに ぎゃちぎゃかねいえい そわか      おん きりかく そわか      おん しらばったにり うん そわか(豊川稲荷ご真言)) 布袋尊(弥勒尊として)      おん まいたれいや そわか 大黒天  おん まかきゃらや そわか 弁才天  おん そらそば ていえい そわか 庚申様  おん でいばやきしゃ ばんだ ばんだ かかかか そわか 牛頭天王 . . . 本文を読む
コメント

今日十二月十二日は興教大師覚鑁上人 御入滅の日です

2012-12-12 | 諸真言
新義真言宗の祖、興教大師覚鑁上人 (1095~1143)は康治2年12月12日入滅されました。 無常観と浄土教が広がる世に、大日如来を中心とするマンダラ思想を説き高野山金剛峯寺の座主でしたが、真言宗総本山金剛峯寺の内紛を憂い、金剛峯寺内の「密厳院」において3余年に及ぶ無言行の後、密厳院発露懺悔文を書き上げました。やがて高野山を追われ、根来(ねごろ)にて独自の教義を展開しまた。これを新義真言宗と呼び . . . 本文を読む
コメント

Q、大随求菩薩の御真言は

2011-11-02 | 諸真言
Q、大随求菩薩の御真言は A,大随求菩薩は念じてその真言を読誦すれば、衆生の願に随い施しを与えるとされます。そのため随求と名づけられ、その真言を随求陀羅尼といいます。この尊の真言には息災・滅罪、特に求子の功能がよろこばれて平安時代以降に隆盛になったとされます。 大随求陀羅尼は「オンバラバラサンバラサンバラ インヂリヤビシュダニウンウンロロシャレイ ソワカ 」です。 清水寺の随求堂などにおま . . . 本文を読む
コメント