福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は天州寺で聖徳太子大祭

2023-02-22 | おすすめ情報
今日は行田市天州寺で午前10時~午後4時まで聖徳太子大祭が行われ秘仏の聖徳太子像が御開帳になります。私も以前拝したことがありますが太子堂に安置される木造聖徳太子孝養立像は香炉を持たれている立像で大変有難い霊気を発しておられました。国の重要文化財です。現存している太子像としては日本で3番目に古く、像銘のあるもののなかでは最古のものといわれます。聖徳太子の日、2月22日の天洲寺例大祭の日のみ一般公開さ . . . 本文を読む
コメント

聖徳太子和讃

2023-02-22 | 諸経
聖徳太子和讃1 和国の教主聖徳皇広大恩徳謝しがたし 一心に帰命したてまつり 奉讃不退ならしめよ2 上宮皇子方便し 和国の有情をあはれみて如来の悲願を弘宣せり 慶喜奉讃せしむべし3 十七の憲章つくりては 王法の規模としたまえり 朝家安穏のみのりなり 国土豊饒のたからなり4 憲章の第二にのたまわく 三宝にあつく恭敬せよ 四生のついのよりどころ 万国たすけの棟梁なり5 何れの世いずれの人か帰せざらん 三 . . . 本文を読む
コメント

十善業道經

2023-02-21 | 諸経
  十善業道經大唐于闐三藏實叉難陀奉制譯如是我聞。一時佛、娑竭羅龍宮にいまして、八千大比丘衆三萬二千菩薩摩訶薩と倶なりき。爾時世尊龍王に告げて言く。一切衆生心想異るが故に業を造ることも亦異なり。是の故に諸趣に輪轉すること有り。龍王、汝此會および大海中に形色種類各別なるを見るや不や。是のごとく一切心によりて善と不善とを造る。身業と語業と意業との致すところならざるはなし。而も心は無色にして . . . 本文を読む
コメント

利行とは

2023-02-20 | 諸経
「なにが利行愛護の態度であろうか。 答え。利行とは人々が重病に罹ったり、災難に出会ったり、事故に遭っ て助けを求めたりしているとき、すぐにその場所に行き、慈悲の気持ち から身体を使ったり、ことばをかけたり、気づかったりして方策を駆使 して近づき、救済する行為をいう。また次のことを知らなければならな い。それは利行の中で最もすぐれているのは信仰心がない人を手立てを尽く して導き、心を調えさせ、安心 . . . 本文を読む
コメント

Q,凡夫は仏道を成ずることはできないのか?夢中問答集(無窓疎石)

2023-02-17 | Q&A
Q,修行する前は凡夫はすべて執着心をもっている、執着心をもっていると魔が入るというなら凡夫は仏道を成ずることはできないことになるが如何?A,修行中に執着心が起こっても「一切衆生のために悟りを開こう」と強く思えば魔も家来になる。夢中問答集(無窓疎石)より・・・問、僧俗いずれも凡夫であるとき、だれも有所得(執着)心を離れたることなし。もしこの有所得(執着)を以て修行すること皆な魔業となるならば凡夫の修 . . . 本文を読む
コメント

大智慧を持っているものは霊験を現す

2023-02-10 | お大師様のお言葉
「大智惠を具する者は能く神通變化を起こす」(大師「金剛般若波羅蜜経開題」)逆に言えば霊験も現せないようならば智慧を具しているとは言えない「愚か者」であるということでしょう。今は愚者の楽園です。 . . . 本文を読む
コメント

十善業道經

2023-02-08 | 諸経
十善業道經大唐于闐三藏實叉難陀奉制譯如是我聞。一時佛、娑竭羅龍宮にいまして、八千大比丘衆三萬二千菩薩摩訶薩と倶なりき。爾時世尊龍王に告げて言く。一切衆生心想異るが故に業を造ることも亦異なり。是の故に諸趣に輪轉すること有り。龍王、汝此會および大海中に形色種類各別なるを見るや不や。是のごとく一切心によりて善と不善とを造る。身業と語業と意業との致すところならざるはなし。而も心は無色にして見取ばからず。但 . . . 本文を読む
コメント

今日は島地黙雷逝去の日です

2023-02-03 | 法話
今日明治四年1911、二月三日は島地黙雷逝去の日です。七九歳でした。浄土真宗本願寺派の学僧、キリスト教に対する防波堤として仏教の役割を強調しています。 . . . 本文を読む
コメント

今日二月三日は維範入滅の日

2023-02-03 | 法話
今日二月三日は維範入滅の日 高野山往生伝「阿闍梨維範は紀伊国伊都郡相賀郷の人、俗姓紀氏也。顕密性を瑩き、山林に心を接し遂に平城の月を辞して長く高野の雲に入る。俗に南院阿闍梨と曰ふ。爾より已降、偏に下界を厭ひ専ら西土を望む。嘉保三年正月二十八日俄に小悩有り。両日を送り二月朔日に至り法華経一部・不動尊萬体を摺模供養矣。第三日早旦、小浴を企て衣服を著し尊円上人をして尊勝護摩を修せしむ。蓋し臨終正念の為 . . . 本文を読む
コメント

いかなる難事もいかなる苦厄も切り抜け打開することができる

2023-02-02 | 頂いた現実の霊験
「観音の霊験」中根環堂(昭和初期の教育家、曹洞宗僧侶。鶴見大学理事長・校長、駒沢大学学長)「三界は唯一心である。宇宙万物は皆一心の所造であり一心の所現である。一心の所現であるならば観音と我とは本来一体ではないか。即ち天地同根、万物一体であるから衆生と我なる一心が一向になって観音様を信ずる時、我と観音と同一体になる、否、宇宙万物とも一体となるから我が観音であり、万物が我である。言い換えれば一から万物 . . . 本文を読む
コメント