福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その12

2017-12-31 | お大師様のお言葉
弁顕密二教論 「総持門は喩へば醍醐の如し。醍醐の味は乳・酪・蘇の中に微妙第一にしてよく諸病を除き、諸々の有情をして身心安楽ならしむ。総持門は契経等の中に最も第一たり。よく重罪を除きもろもろの衆生をして生死を解脱し速やかに涅槃安楽の法身を證せしむ。 (密教は教えの中で第一のものでよく重病・重罪を除き衆生をして生死の迷いから解脱せしめてすみやかに涅槃安楽の本来の境界を取得せしむる)。」 . . . 本文を読む
コメント

修験宗旨書・・・31

2017-12-31 | 諸経
修験宗旨書・・・31 引敷事第十二通(ひっしきは行者が腰にぶら下げる敷物で獅子を表し是に乗る行者は佛を表す)夫れ修験所具の引敷とは獅子乗をあらわす。所以はいかに。畜類は痴愚を以て命と為し、獅子は彼の畜類中の王なり。故に獅子を以て彼の元品の無明に喩う。故に三世の諸仏の智母の薩埵は獅子に乗って無明の諸戯論を降伏したまう。今修験の行者獅子に乗ること元品の無明を断じ本覚法性の直路に到る義なり。誠に是入峰修 . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その11

2017-12-30 | お大師様のお言葉
秘蔵宝鑰 「大毘盧遮那経にいわく「悉地は心より生ず」。金剛頂経に説くがごとし、「一切義成就菩薩初めて金剛座に坐し、無上道を取證して遂に諸仏に此の心地を授かることを蒙ってしかしてよく果を證す」。およそ今の人、もしよく心決定して教えの如く修行すれば座を起たずして三摩地現前し、ここに本尊の身を成就すべし。 (大日経悉地出現品にいわく「悟り・霊験はこころより生ずる」と。また金剛頂経には「お釈迦様は初め . . . 本文を読む
コメント

修験宗旨書・・・30

2017-12-30 | 諸経
修験宗旨書・・・30 笈秘訣第十通(笈は旅道具入れのリュックサック、胎蔵界・阿字を表す) 夫れ修験所具の笈とはその形阿字の理体なり。萬法一致の内証なり。胎蔵理界の中に十界森羅の諸法を含蔵する義なり。阿字とは万法所帰の根源、十界一如の体性、法爾無作の玄極なり。たとえば悲母の胎内に衆生の体性を含蔵しこれを覆育てるがごとし。この如く行者の心蔵に阿字本不生の本理あることを示す、是則ち十界円備凡聖不二の表示 . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その10

2017-12-29 | お大師様のお言葉
秘蔵宝鑰 「一佛の名号を称して無量の重罪を消し、一字の真言を讃して無辺の功徳を得る。・・経法のあるところは諸仏護念し、諸天守衛す、かくのごとくの利益あげて計うべからず ((条件の整っている者は)一体の仏の名をおとなえしても重罪が消え、数あるご真言の一句でもとなえれば無辺の功徳を得る。・・仏の教えを大切にしているところは諸仏が守り諸天が護衛して下さる。密教ではこのような霊験は数えきれない。) . . . 本文を読む
コメント

修験宗旨書・・・29

2017-12-29 | 諸経
修験宗旨書・・・29 形箱秘決第九通(形箱は笈の上に載せるふたつきの箱で形は独鈷形で金剛界の智慧を表し、笈が胎蔵界で母を表するのに対して形箱は金剛界で父を表し、二つで父母和合・染浄不二を表す)夫れ形箱とはその形梵字のばん字なり。修験法門の秘函なり。金剛界智門の中に真言秘密の三摩地法門あり。秘記にいわく、形箱とは定慧不二・二(梵字の)ばん字和合して己心合掌の形なり。十界一如染浄不二・権実不二十界互具 . . . 本文を読む
コメント

修験宗旨書・・・28

2017-12-28 | 諸経
修験宗旨書・・・28 金剛杖事第八通(金剛杖には檜杖(先達所持で檜は火で仏の位を表す)金剛杖(度衆所持で、修行中の金剛薩埵であることを表す)担木(新客所持で荷物を担う杖を表す)) 夫れ修験所持の杖に三種あり。一には金剛杖、二には檜杖(ひじょう)、三には担木(たんぼく)なり。初めに金剛杖とは度衆(何度か入峰している行者)所持の智杖なり。三鈷中独鈷杵なり。度衆とは金剛薩埵なり。度衆金剛を持する故に金剛 . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その9

2017-12-28 | お大師様のお言葉
秘密曼荼羅十住心論巻六「深秘の義にいわく(大日経疏にいわく)『初めの阿字を体と為す。すなわちこれ本不生なり。生とは生老病死の一切流転なり。彼すなわち体は常にして自ら不生なる、これ阿字の義なり。諸法の自性不生なりと知るを以てなり。この故に一切衆生に於いて上あることなくして勝上・無等なりとす。またよく法体の不生を知るがゆえに群機の一切の心性を達鍳して現覚せざるところなし。彼の所応度の者にしたがってこれ . . . 本文を読む
コメント

修験宗旨書・・・27

2017-12-27 | 諸経
修験宗旨書・・・27 錫杖の事第七通(錫杖は衆生を覚醒させるためのもので声聞の錫杖(四輪)縁覚の錫杖(十二輪)菩薩の錫杖(六輪)がある) 夫れ錫杖とは法界の総体、衆生覚路の智杖なり。之に三種あり。一に声聞の 錫杖、二に縁覚の錫杖、三に菩薩の錫杖なり。初めに声聞の錫杖とは、四輪なり、苦集滅道四諦を表す。縁覚の錫杖は十二輪なり。十二因縁を表す。菩薩の錫杖は六輪なり、六波羅蜜を表す。修験所持の錫杖は六輪 . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その8

2017-12-27 | お大師様のお言葉
秘密曼荼羅十住心論 「他縁大乗心」・・「変化身とはいわくもろもろの如来の成事智によって変現したまへる無量の随類の化身なり。浄と穢との土に居して未登地のもろもろの菩薩衆と二乗と異生とのために、彼の根宜に称って通を現じ法を説きて、各々のもろもろの利楽のことを獲得背しむるなり。 (変化身は無数の衆生に対応して変現したまへる化身佛である。この化身佛は 浄土と穢土に住んで初地(覚りの初めの位)にいたらない . . . 本文を読む
コメント

今日27日は一粒万倍日です

2017-12-27 | おすすめ情報
今日27日は一粒万倍日です . . . 本文を読む
コメント

修験宗旨書・・・26

2017-12-26 | 諸経
修験宗旨書・・・26 最多角念珠(いらたかねんじゅ)事第六通(最多角念珠も煩悩(念)即覚り(珠)をあらわす。)夫れ修験の念珠とは,念とは己心実相の智、珠とは本覚真如の理なり。故に実相真如の内証この念珠に接す。秘記にいわく、念とは念念続起の煩悩、珠とは起念即法界の理なり。起念即法界の心地に安住すれば衆生煩悩の迷体全く周遍法界一念不生の覚体なり。起念即不生、不生即起念、一体不二なり。故に釈にいわく、「 . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その7

2017-12-26 | お大師様のお言葉
秘密曼荼羅十住心論 (「嬰童無畏心」)・・「影は形にしたがって直く、響きは声にしたがって応ず。三途の苦果は前因を畢りて出で、四禅の楽報は今縁に感じて昇る。因果信ぜずンばあるべからず。罪福慎まずンばあるべからず。 (影は形がまっすぐであればまっすぐとなり、響きは声にしたがうのである。地獄餓鬼畜生の三途の苦は前世の因縁からきている、しかし四禅(注)を修することにより現世で楽が得られる。因果を信ぜよ、 . . . 本文を読む
コメント

今日26日は一粒万倍日です

2017-12-26 | おすすめ情報
今日26日は一粒万倍日です . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る『霊験』の根拠・・その6

2017-12-25 | お大師様のお言葉
秘密曼荼羅十住心論 (十善戒について) ・不殺生とは「正法念誦経」にいわく「殺生を離れ世間の一切衆生を摂取して無畏を施与すれば諸根端正にして長命の業を得る。羅刹諸天常に従ひて擁護しないし命終して天世間(天界)に生ず」と。 ・不偸盗とは(正法念誦)「経」にいわく「偸盗せざる者は大貪(おおきなむさぼり)の網を出ず。王と王と等しきとの一切みな信ず(王とそれに準ずるものまで信用するようになる)。所 . . . 本文を読む
コメント