My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

今日聴いた曲

2009-11-16 18:48:52 | フリッチャイ

○J.シュトラウス 美しく青きドナウ フリッチャイ/ベルリン・フィル 1949年9月16日

○J.シュトラウス ウィーン気質 フリッチャイ/ベルリン・フィル 1951年1月16日

○J.シュトラウス 常動曲 フリッチャイ/ベルリン・フィル 1949年9月16日

○J.シュトラウス ピチカート・ポルカ フリッチャイ/ベルリン・フィル 1950年7月4日

○J.シュトラウス 「こうもり」序曲 フリッチャイ/RIAS交響楽団 1952年6月10日

○J.シュトラウス 「ジプシー男爵」序曲 フリッチャイ/RIAS交響楽団 1952年9月10日

○J.シュトラウス 春の声 フリッチャイ/RIAS交響楽団 1952年6月17日

○J.シュトラウス 南国のバラ フリッチャイ/RIAS交響楽団 1952年6月8日

○J.シュトラウス 朝の新聞 フリッチャイ/RIAS交響楽団 1952年9月11日

○J.シュトラウス アンネン・ポルカ フリッチャイ/RIAS交響楽団 1952年6月8日

○J.シュトラウス トリッチ・トラッチ・ポルカ フリッチャイ/RIAS交響楽団  1952年6月8日

○J.シュトラウス(父) ラデツキー行進曲 フリッチャイ/RIAS交響楽団  1952年6月7日

○J.シュトラウス 春の声 リップ(S)、フリッチャイ/ベルリン・フィル  1952年3月22日


フリッチャイが初期の録音したJ.シュトラウスの名曲集。


これらの中では、ベルリン・フィルとのウィーン気質が素晴らしい演奏です。ベルリン・フィルの圧倒的なうまさに加え、ウィーンの血がさわぐような活き活きした演奏です。

「こうもり」序曲は、晩年の深い演奏も素晴らしいですが、こちらの演奏は、はつらつと、そしてぴちぴち感があって、別の魅力があります。

アンネン・ポルカは、さすがに晩年の深遠な演奏には到底及ばす、ただ流した感じがしてしまいます。


よくフリッチャイのシュトラウスは、ウィーン風というのは微塵もなく、かといってベルリン風でもなく、フリッチャイ流と言われますが、まさにそのとおりと思います。


なお、ベルリン・フィルとの「春の声」は、CD化されていません。また、ベルリン・フィルとのトリッチ・トラッチ・ポルカとラデツキー行進曲があるというデータもありましたが、真偽のほどはわかりません。おそらく間違ったデータであったのではと思っています。

Jstrauss

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする