My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

三陸の旅その1

2014-06-30 20:26:32 | 写真

28日から2泊3日で、三陸に行ってきました。

行程は、八戸まで新幹線で行き、八戸→久慈(八戸線)、久慈→宮古(三陸鉄道北リアス線)、宮古→釜石(路線バス)、釜石→盛(三陸鉄道南リアス線)、盛→気仙沼(大船渡線BRT)、気仙沼→柳津(気仙沼BRT)です。

八戸線では、鮫行きに乗り、鮫まで行きました。

ここには、ウミネコの産卵地として有名な蕪島が近くにありますが、久慈行きの列車まで時間がないので、蕪島は断念、港まで行ってきました。

20140628

こちらは鮫駅に停車中の列車です。

201406282

久慈駅停車中のレストラ列車「東北エモーション」です。(これには乗っていませんが)

201406283

久慈では、ある場所で美味しい昼食をとった後、久慈地域周遊観光バス「小袖海女コース」に乗りました。

こちらは「あまちゃん」のロケ地として有名な場所「小袖海岸」

201406284 201406285

あまちゃんが潜るロケ地の隣には、こんな立派な「夫婦岩」があります。

201406286

久慈から来たリアス線に乗り田老へ、この日はこちらに泊。

写真は、野田玉川駅で交換の久慈行き列車です。

201406287

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その42

2014-06-27 21:09:53 | 写真

昭和49年8月6日、西松井田~横川間で撮りました。

左は急行「軽井沢」、右は「あさま3号」です。先日、SL碓氷を撮った場所と同じところです。

197408062 197408063

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その41

2014-06-26 22:02:00 | 写真

昭和49年8月1日の写真、安中~磯部間で撮りました。

めずらしい183系の「そよかぜ51号」です。

197408013

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その40

2014-06-25 21:49:59 | 写真

昭和49年8月1日の写真、磯部~安中間で撮った181系「そよかぜ1号」です。

197408012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2014-06-24 23:06:07 | 写真

22日の日曜日に撮りました。

あじさいは、雨の日が似合います。

201406223 201406224

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その39

2014-06-23 21:33:17 | 写真

昭和49年8月1日、磯部~安中間で撮りました。

19740801

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2014-06-22 11:50:59 | 写真

西松井田~横川間と横川駅構内で撮りました。

20140622 201406222

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃん

2014-06-21 23:20:58 | 写真

群馬音楽センターで見かけた猫ちゃん。

ちょっと毛並みがよさそう。どこの子?まさかノラちゃん!

20140621 201406211

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群響500回定期

2014-06-21 23:16:32 | 演奏会

○ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

○ラフマニノフ 12の歌から「春の洪水」(アンコール)

○R.シュトラウス アルプス交響曲

 清水和音(Pf)、大友直人/群馬交響楽団


!祝! 500回定期


私が群響の定期演奏会を最初に聴いたのは、中学2年生の時、125回定期でした。あれから40余年、定期演奏会は回を重ね500回になりました。

その記念すべき演奏会にふさわしい曲、そして素晴らしい演奏でした。

「皇帝」は、清水さんの力強く、めりはりの効いた演奏に圧倒されます。そして、オーケストラは、バランスよくまとまりのある演奏であったと思います。

アルプス交響曲は、やはり「頂上にて」、そして「雷雨と嵐」が迫力満点、加えて描写的でした。


ふれあいコーナーで、ある楽員が冗談で「1000回は亡霊になって参加」と言っていました。私も、1000回は到底無理。しかし、600回、700回くらいは・・・と思う次第です。

(群馬音楽センター)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その38

2014-06-20 22:33:23 | 写真

昭和49年7月13日、磯部~松井田間で撮った「白山3号」です。

19740713

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その37

2014-06-19 21:58:24 | 写真

これも田植えの写真。昭和59年6月28日、安中~磯部間で撮りました。

19740628

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その36

2014-06-18 21:25:29 | 写真

昭和49年6月22日、安中~磯部間で撮りました。

この頃は、手作業で田植えをやっていました。

19740622

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その35

2014-06-17 19:52:09 | 写真

昭和49年6月20日、松井田~磯部間で撮った「あさま5号」です。

19740620

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎~横川間その34

2014-06-16 21:26:13 | 写真

昭和49年6月9日に撮った安中駅です。

19740609

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2014-06-15 11:01:54 | 写真

安中~磯部間で撮りました。

田んぼに水をはっていたので、水面にSLが映るかと期待したのですが、風で写りませんでした。残念。

久しぶりにC61でした。

20140615

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする