My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

群響演奏会

2014-11-30 17:20:05 | 演奏会
○ベートーヴェン 「エグモント」序曲
○ベートーヴェン 交響曲第9番
 中嶋彰子(S)、井坂惠(Ms)、大島博(T)、田中俊太郎(Br)
 ロッセン・ゲルゴフ/群馬交響楽団、富岡・群響と第9をうたう会

全体的に速いテンポ設定で演奏されました。最初は、「速い」と思いましたが、最後には、それが心地よいようになりました。第9の終楽章、テノールのソロが始まる前の行進曲の開始のところでぐっとテンポを落として、快速テンポの方針変更かと思いきや、すぐにテンポをあげていきました。快演というところでしょうか。
ティンパニが要所要所を引き締めていて、とても存在感あふれていました。木管楽器も音色が素晴らしかったです。一方、ホルンは大事なところでオャッと思うところがあって、素晴らしい音色を奏でていただけにちょっと惜しいと思いました。

自宅に帰って、調べてみたら、ゲルゴフさんは、以前、群響の定期で、チャイコフスキーの第4交響曲の終楽章を超快速な指揮をされた方でした。
(富岡市かぶら文化ホール)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2014-11-30 10:49:40 | 写真
安中~磯部間で撮りました。
榛名山をバックにしたのですが、山頂が雲で隠れてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日聴いた曲

2014-11-29 23:15:57 | 他の音楽
○ドヴォルジャーク 交響曲第8番 リハーサル カラヤン/ベルリン・フィル 1973年10月27日(NHKホール)

YouTubeに投稿されているもので、1973年、来日した際のリハーサルです。何か所かビデオテープの伸びと思われる箇所があります。
10月27日の演奏会は、テレビで放送され、私にとってドヴォルジャークの8番を初めて聴いたときでした。
とても懐かしく視聴しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

107系

2014-11-24 10:49:58 | 写真
横川~西松井田間、再再度、同じ場所で撮りました。
前回、フェンスがじゃまで、足回りが少し隠れてしまったので、少し位置を移動しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日見たテレビ

2014-11-23 23:29:06 | 映画/テレビ
○映画「あなたへ」
高倉健さんの追悼番組。
私にとって、高倉健さんは、とりたてて思い入れのある俳優ではありませんが、テレビで彼の映画を見るにつけ、他の人が追随できない別格なものを感じます。
彼の訃報があった日、ニュースステーションでは、冒頭20分間も伝えていました。彼の偉大さを物語っているように思えます。(この日は、衆議院が解散した日でもありましたが・・・)

「故郷、平戸の海に散骨してほしい。」という妻の遺言で、居住地の富山から平戸への旅をする健さん。人々の出会いとドラマ、その時々に回想される妻との出会いと結婚、暮らしが、描かれています。それが、なんの無理もなく自然体で、それでいて深い感動があります。さらには、出会いには隠された事実も。

「悪性のリンパ腫でした。」妻の死因を語る健さん。自身の病となってしまいました。
(2012年8月公開)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群響504回定期

2014-11-23 21:03:30 | 演奏会
なんと、今日が定期ということを失念していました!
気がついたときは、もうすでに遅し(。>0<。)

SL撮影のスケジュールは、忘れなかったのに、演奏会はまったく頭から抜けていました。今まで、こんなことはなかったので、ショックです。

演奏はどうだったでしょう?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2014-11-23 11:32:26 | 写真
安中~磯部間で撮りました。
ちょうど、上り列車とすれ違いました。
赤城山を綺麗に撮りたいのですが、この時間帯は、なかなかむずかしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日聴いた曲

2014-11-22 11:04:19 | フリッチャイ
○モーツァルト セレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」 フリッチャイ/ローザンヌ室内管弦楽団 1951年11月19日(ライヴ)

この曲は、同じ年の2月28日、RIAS交響楽団とのライヴ録音が知られていますが、この演奏は、初めて知りました。
RIAS交響楽団との演奏は、おっとりしていてちょっと物足りないと感じていましたが、こちらの演奏は、少し荒っぽいと感じるところあるものの、快活で、輝きがあって、良い演奏が掘り出されたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

107系

2014-11-22 10:48:42 | 写真
先日と同じ、横川~西松井田間で撮りました。
この場所は、やはり順光が綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード芸術12月号

2014-11-20 22:06:01 | フリッチャイ
フリッチャイDG録音全集第1集〔管弦楽曲編〕が、音楽評論家藤野峻介氏によって紹介されています。
その中で、1961年12月、フリッチャイが客演したロンドン・フィルでヴァイオリン奏者をしていたピーター・プール氏が英グラモフォン誌に寄せた回想が紹介されています。
氏は、モントゥー、ミュンシュ、クレツキの棒のもとでも弾いていたという藤野氏による前置きのあと『フリッチャイは別格。リハーサルでも本番でも、弾いている私は催眠術にかけられたようだった。あれほどの強烈さ、色彩と完璧なバランスの演奏を経験したことがない』と。
あらためてフリッチャイの偉大さと、その早すぎる死によって世界が失ったものの大きさを実感させられました。

1961年12月、ロンドン・フィルに客演した際のプログラム
12月5日 ロンドン フェスティバルホール
 バルトーク 二つの肖像
 バルトーク ピアノ協奏曲第2番(Pf:アンダ)
 バルトーク 管弦楽のための協奏曲
12月6日 ロンドン フェスティバルホール
 コダーイ 交響曲(ロンドン初演)
 メンデルスゾー ヴァイオリン協奏曲(Vn:シュナイダーハン)
 ベートーヴェン 交響曲第7番
これが最後の指揮となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大なる指揮者たち

2014-11-19 22:04:21 | フリッチャイ
本屋さんでクリスチャン・メルラン著「偉大なる指揮者たち」という本を見かけました。中をのぞいてみたところ、フリッチャイが6ページ書かれていました。
中々、高い評価をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2014-11-16 15:45:14 | 写真
上下列車とも西松井田~横川間で撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスキル追加

2014-11-12 20:30:13 | フリッチャイ
先日購入したハスキルの伝記、読み終わりました。
フリッチャイ関連の新しい情報は、さらに二つありました。

1961年2月に予定された演奏会では、レコーディングの予定もあったこと。
1961年5月29日、ミュンヘンで協演する予定があったこと。
5月29日は、私がまとめている演奏会記録にはありません。前後の日程を見ると、5月24日にジュネーブでスイス・ロマンド管弦楽団に客演、6月にはベルリンに戻っています。とすると29日は、ハスキルとの協演は実現しなかったものの、ミュンヘンで指揮をしている可能性はあると思います。
オーケストラは・・・おそらくバイエルン国立管弦楽団と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミルミ

2014-11-11 22:41:47 | 写真
新宿サザンテラスのイルミネーション、新宿ミナミルミが点灯しました。
こちらは、JR東日本本社のスイカペンギン。

木々は、大きな球のランプが吊るされていたり、色々な色のイルミネーションで幻想的です。

否が応でも、年の瀬を感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2014-11-09 15:48:05 | 写真
天候はよくありませんでしたが、妙義山は見えたので、バックにしました。
1枚目は、松井田~磯部間、2枚目は磯部~安中間で撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする