My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

今日のSL碓氷

2015-08-30 15:49:18 | 写真
横川駅の発車を撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

115系

2015-08-23 15:56:27 | 写真
上りのSL碓氷を待っている間に撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2015-08-23 15:47:34 | 写真
上下列車とも西松井田~横川間で撮りました。
今日は曇りだったので、下り列車は、普段は逆行で撮れない場所にしました。
思いのほか速度が高かったので、シャッターを切るタイミングを一瞬外してしまいまた。なんとか、ギリギリ画面に収まりました。(曇天の日に再挑戦します)

上り列車は、単調な写真になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2015-08-21 21:22:07 | 写真
今日は、夜汽車。
前回はD51でしたが、今日はC61です。
磯部駅で撮りました。
ASA200、露出2秒、絞りF8で撮りました。夜の露出はむずかしいです。(適当な勘でやってます。)


(拡大できます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群響サマコン

2015-08-16 19:19:46 | 演奏会
○ストラヴィンスキー 「火の鳥」組曲
○モーツァルト クラリネット協奏曲
○ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
○ベートーヴェン 「フィデリオ」第1幕から行進曲(アンコール)
 ライスター(Cl)、ヴィット/群馬交響楽団

毎年、草津夏期国際アカデミー&フェスティヴァルのブレコンサートとして開催しているサマーコンサートです。

なんといっても「田園」が素晴らしかったです。
冒頭、主題後半のテンポを落としていて、とても印象的でした。このあとも時々、隠し味的にテンポを落としていて、絶妙でした。3楽章ではホルンの角笛にような響きが素晴らしかったです。終楽章では、最初の第1ヴァイオリンによる主題提示が透明で美しく、魅せられました。
前の2曲は、普通の配置であった弦楽器が、対向配置になっていて驚きました。第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンが左右に分かれて聴こえることにより、役割が明確になり、とても効果的であり新鮮でした。各楽章に着けられている標題の雰囲気が良く出ていて、とても感服しました。

ライスターさんは、外見はすっかりおじいちゃんになってしまいましたが、演奏するときの眼光は鋭いものがありました。あいまいなところがなく、とても堅調な演奏であると思いました。解説を見ると、1959年、ベルリン・フィルに入団とのこと。もしかしらフリッチャイの指揮でも演奏したことがあるのではと思いました。
(群馬音楽センター)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本宿どうなつ

2015-08-16 10:14:46 | 写真
昨日、本宿に立ち寄ったのは、これを買うため。
古月堂さんの「本宿どうなつ」。
美味しいとの評判です。
表面にまぶしてある砂糖がこぼれないようにするのが大変ですが、白餡がたくさん入っていて、とてもしっとり。美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒船風穴

2015-08-15 23:03:31 | 写真
「富岡製糸場と絹産業遺産群」として世界遺産に登録された「荒船風穴」に行ってきました。
年1回しかできなかった蚕の飼育を「温度変化の少ない山間の風穴を利用することによって、人工的に蚕種の保存」を行い、年2回、3回飼育できるようにしたというものです。明治時代の話です。(「 」内は下仁田町のウェブサイトから)
明治になって絹は輸出の主力商品となり、日本の近代化の一躍を担いました。
当然のことですが、冷蔵庫の普及によって、役目を終りました。
穴から出てくる風は、とても冷たかったです。

風穴の近くには、小さな集落があります。(こちらは交通規制をかけているようです。)

帰り路、本宿に立ち寄りました。この辺りは、950万年前と700万年前の二度にわたり大規模な陥没が発生したとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2015-08-09 15:49:22 | 写真
下り列車は、磯部駅の発車を撮りました。
磯部駅を発車すると短い区間ですがいきなり25‰の勾配。昭和30年代後半に信越本線が電化される前のSLが現役だった時代、重量の貨物列車には磯部駅で補助機関車を連結していました。
磯部駅前の赤城前踏切には、アプト式のラックレールが側溝の橋に使われています。沿線には、このような場所が何か所もあります。

上り列車は、横川~西松井田間、上下線がセパレートしているところで撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のSL碓氷

2015-08-02 15:43:28 | 写真
今日は、午前中、伊勢崎に出かけたので、午後の上り列車を撮りました。
場所は、横川~西松井田間で、碓氷神社の鳥居を入れて撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒形~伊勢崎間

2015-08-02 13:49:24 | 写真
坐禅と弦楽四重奏に行く途中、駒形~伊勢崎間で撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐禅と弦楽四重奏

2015-08-02 13:18:49 | 演奏会
○モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークから第1楽章
○プッチーニ 「トゥーランドット」から誰も寝てはならぬ
○チャイコフスキー 「くるみ割り人形」から花のワルツ
○フォーレ 「ペレアスとメリザンド」からシシリエンヌ
○レスピーギ 「リュートのための古風な舞曲とアリア」からイタリアーナ
○ロジャース/池田美代子編 「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
○池田美代子編 ディズニー・バレード
○池田美代子編 ジブリメドレー
○八木節
○高野辰之/岡野貞一 ふるさと(アンコール)
○中川季枝子/久石譲 さんぽ(アンコール)
 西谷康子、棚田敦子(Vn)、池田美代子(Va)、長瀬夏嵐(Vc)

ネットでたまたま「坐禅と弦楽四重奏」を見つけ、行ってきました。
場所は、伊勢崎市の某お寺。
坐禅を20分程度実施。参加者は30名程度。悟りは得られたのだろうか???
その後、お釈迦様のお話のパネルシアター。
そして、弦楽四重奏。こちらは、60名程度が聴きに来られたとのこと。
メロディを受け持つことが少ない第2ヴァイオリン、そしてヴィオラがメロディを受け持つとなんか嬉しくなってしまいますが、今日も、そんな場面が何回かあり、愉しむことができました。
(伊勢崎市某所)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする