今日で3年経ちました。
いっぱい書きました。放電しました。人に不快感を与えた記事も多かったような気がします。
カテゴリー別では、将棋188、詰将棋38、初心・初級将棋11、ドラマ・映画190、芸能6、歳時116、歳時メモ10、気象34、スポーツ55、イラスト5、日記62、趣味4、時事40、ドキュメント3、その他2、計764。
もう充分だな。終わりにしよう。………なんて、全く思わない。困ったものです。
莫大な時間とエネルギーを浪費してきたような気がしますが、自分の考えが整理できたり、ストレスやフラストレーションのはけ口にしたり(ごめんなさい)して、生活にめりはりがついています。それに、ブログやネットを通じて、たくさんの素敵な友人ができました。
やたら長いだけで、まとまりのない、読みにくい文章。羽生二冠が勝ちさえすればいいというような偏った将棋記事、重箱の隅をつつくような粗探しのドラマレビュー、少しもうまくならない写真、気象庁に文句ばっかり言う気象記事、知ったかぶりのスポーツ記事などなど、お世間に発信していいのかと思うような記事ばかりですが、これからもよろしくお願いします。
いっぱい書きました。放電しました。人に不快感を与えた記事も多かったような気がします。
カテゴリー別では、将棋188、詰将棋38、初心・初級将棋11、ドラマ・映画190、芸能6、歳時116、歳時メモ10、気象34、スポーツ55、イラスト5、日記62、趣味4、時事40、ドキュメント3、その他2、計764。
もう充分だな。終わりにしよう。………なんて、全く思わない。困ったものです。
莫大な時間とエネルギーを浪費してきたような気がしますが、自分の考えが整理できたり、ストレスやフラストレーションのはけ口にしたり(ごめんなさい)して、生活にめりはりがついています。それに、ブログやネットを通じて、たくさんの素敵な友人ができました。
やたら長いだけで、まとまりのない、読みにくい文章。羽生二冠が勝ちさえすればいいというような偏った将棋記事、重箱の隅をつつくような粗探しのドラマレビュー、少しもうまくならない写真、気象庁に文句ばっかり言う気象記事、知ったかぶりのスポーツ記事などなど、お世間に発信していいのかと思うような記事ばかりですが、これからもよろしくお願いします。