さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

シャクヤク

2024-05-15 17:10:46 | ダイアリー


昨日は雨で肌寒かったのに今日は暖かく、時折青空もみえました。
気候はコロッと変わるのです。

そういえば素敵にみえる服装も「コロッと」変わります。

一昨日は白・ベージュ系の方が素敵でしたが、
今日はパンツもノースリーブのシャツも黒の方が素敵でした。
直射日光の中を急ぎ足で涼しそうに行く姿が、細めにまた色白に見え「恰好いいじゃん」。

TVドラマも、味方か敵か、善人か悪人か、順風と逆風が交互に、好き嫌い などが一話毎に「コロッと」変わる、視聴者に意外感を与え続けるものが、近頃増えています。

新入社員がすぐに辞めてしまう傾向も「コロッと」化でしょうか。

今日会った友人は、2か月前は何も言わなかったのに、がんセンターで肺の一部を切除したという。病状が?診察が?「コロッと」変わったのでしょう。

「コロッと」変わることが目に付くのは、時代が変わり目にあるからでしょうか、情報量が豊富になったためでしょうか、対応スピードが速まったからでしょうか?

情報に振り回されない芯の強さと、変化への適応能力が求められる時節なのでしょうね。

今日のニュースは:

・11月の米大統領選でトランプ氏に対抗するため、米労働者や米企業を守るためとしてバイデン大統領が、中国からの輸入品2兆8千億円相当の(半導体チップ、太陽電池、重要鉱物など幅広い製品)の輸入関税率を引き上げると発表。

中国による米国製品への報復措置は計算づくのよう。

・FRBパウエル議長は、物価を+2%に抑え込めるには高い現行金利が機能するかどうか時間をかけてみると述べたという。

金利引き下げは当分なさそう。

・プーチンは中国とハイテク、宇宙、人工知能(AI)で連携を強めると中国国営新華社が伝えました。

米欧と中露の分断は更に広がりそうです。

・ソニーがパラマウント映画の4兆円買収を再考中と米CNBCテレビが伝えました。

この報道でソニーの株価は今日上げりました。

・リニアカーの工事で、岐阜では14カ所の地下水が減っていて、JR東海は対策として上水道をひく工事を行うと。

自民党の石破氏はリニアを敷設する意味はあるのかと問題提起。でも後戻りは出来ないでしょう。

では

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャクヤク | トップ | バラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイアリー」カテゴリの最新記事