goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

第1四半期の税収 大幅増加 3億ドル突破

2015年05月05日 | 経済
 4月27日、カンボジア税務総局(GDT)は、2015年第1四半期の税収(GDT担当分)が3億ドルを突破し、前年同期比48%増となったと発表しました。2014年第1四半期の税収は、2億1700万ドル(約260億円)でしたが、2015年第1四半期の税収は3億2300万ドル(約388億円)となりました。内訳は、法人所得税57.8%増、給与税29.2%増、VAT42.7%増、特別税26.7%増等です。カンボジアでは、経済の好調と、徴税努力によって、税収が増加しつつあります。税務総局分の税収は、2013年9億ドル(約1080億円)から2014年10億6000万ドル(約1270億円)となっています。関税等を担当する関税消費税総局(GDCE)分は、2013年10億ドル(約1200億円)、2014年13億4000万ドル(約1610億円)となっています。
 公務員の給与が低く抑えられているカンボジアでは、税収の増加は、財政の安定や公務員サービスの向上に欠かせない重要事項です。自然増収に頼るだけでなく、徴税の透明化等、税務の改革継続も必要と見られます。


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする