goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2015年05月04日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア中小企業振興セミナー

2015年05月04日 | 経済
 4月28日、プノンペンのソフィテルホテルにて、カンボジア工業手工芸省と国際協力機構(JICA)共催の「中小企業振興セミナー」が開催されました。セミナーには、工業手工芸省のチャン・プラシット上級大臣、安達一JICAカンボジア事務所長他、政府関係者、民間企業代表等が参加しました。
 JICAの支援を受けてカンボジア政府が策定を進めてきた中小企業振興政策枠組のドラフトが公表され、その内容について説明した後、民間企業関係者等からコメントを受けました。中小企業振興政策は、ビジネス環境の改善、中小企業の能力開発、中小企業向けビジネス開発サービスの振興の3本柱となっています。ビジネス環境については、起業時の支援、生産性向上のための技術導入やイノベーション促進のためのインセンティブ、中小企業向け金融の促進等が重要政策となっています。また、法整備や商業登記の促進といった制度面の課題も討議されました。
 周辺国の強力な企業や、輸入品との厳しい競争にさらされている中小企業からは、様々な要望が出され、特に中小企業向け金融への高い期待とそのために課題克服について、率直な意見を聞くことができました。
 中小企業振興政策は、今回のセミナーでの討議を経て最終案がまとまる予定とのことです。多くの途上国で、海外からの直接投資誘致と地場中小企業の育成は、経済開発の車の両輪となっています。カンボジアでの中小企業育成、振興が順次進められることが期待されます。


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする