デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

サーカス研究(再読)

2020-05-29 17:52:01 | 買った本・読んだ本
書名 「サーカス研究」
著者 蘆原英了 出版社 新宿書房 出版年 1984

何十年ぶりかで読む。いまでも読んでも古さを感じさせない。それは蘆原さんが間違いなく、サーカスをこよなく愛していたからだと思う。小父である小山内薫に大学でドビュローをやるように言われ、ドビュローをテーマに卒論を書き、これも小父の藤田嗣治からパリで見たサーカスや道化師の話を聞いて、サーカスに惹かれていくというところから始まっているという筋金入りなのである。ここには雑誌やパンフレットに書いたエッセイや、講演記録が収められているが、そのどれもいずれサーカスについてはまとめたいということを書いたり、言っている。資料を集め、その準備をしていたのに志半ばで実現できなかったということなのだろう。特に氏が書きたかったのは、クラウンのことだったようだ。今回再読して、すごいなあと思ったのは、グロックとフラテリーニ三兄弟の生の演技を実際に見ていることである。うれしいことに演じたネタについても書いてある。
私も一度見せていただいたことがあるが、蘆原英了コレクションの中でもサーカス資料はいまは国会図書館の本館にある(私が見たときは上野の別館)が、だれかこれを利用した人たちはいるのだろうか?いまは調べることはできないだろうが、一度いかないといけないだろう。特に気になるのは道化師について日本に初めて来た海外サーカスについてのメモをとった20数冊のノートである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2020-05-29 11:07:24 | デラシネ日誌
久し振りに浜空碑の掃除。富岡総合公園のあじさい坂のあじさい咲き始める。このところそんなに花が多くないような気がするのだが、今年は結構咲くかもしれない。

碑の周りは箒で掃いて、草をむしり、参道はブロアーで綺麗にする。きれいになると気持ちがいい。そろそろ掃除会やってもいいかもしれない。

庭の梅はほとんどならず。今年は完全にダメみたい。花はきれいに咲いたのだが、残念!
昼食後に見たNHKBSのマスコミ砂漠のドキュメンタリーが面白かった。デンマークでやっているコンストラクティブジャーナリズム、問題を報道するだけでなく、解決するための情報を集めるというやりかたはひとつの可能性として面白いかもしれない。コロナのためにアメリカの地方紙がどんどんつぶれていく、それに対してアメリカ市民のいわゆる大手マスコミへの不信感の増大、地方でのマスコミに可能性があるのに、経済的に追い込まれて行った。コロナによってマスコミのあり方を考えることは重要なことかもしれない。
3階の片づけ。まだどこから手をつけていいかわからない状態、とりあえずいらない本だけを処分するために括る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数値が下がる

2020-05-28 15:25:17 | デラシネ日誌
朝起きて、昨日フィニシュした原稿を読む。何カ所か手直しして、メールで送る。これでかなり気持ちが楽になった。南部市場まで歩き、今日は魚の買い物。くじらの生の刺身が美味そうなのだが、ちと高いな。今日はまぐろ。
午前中昨日読んだ大槻玄沢の本のカードをとる。
昼飯にナポリをつくる。14時過ぎに家を出て、病院へ先日の採血の結果を聞きにいく。先週もそうだったが病院に人がいない。たいしたことがなければ行かないようにしようということなのかな。2ヶ月自宅で健康な生活をしていたので、飛躍的に数値はよくなっているかと思ったが、血糖の平均値は前回より0.1下がっただけ、コレストロールや中性脂肪はまったく異常なし。血糖値の平均値は2ヶ月ぐらいでは飛躍的にはよくならないのかもしれない。血圧も120だからこれはずいぶんよくなってきた。買い物をして帰宅。
コーヒーを淹れてから蘆原さんの「サーカス研究」を何十年ぶりかに再読。こういう再読はかなり重要になってくる。
夜は仙台の友人からいただいた一の蔵で、刺身とアボガドサラダで一杯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるこパニくる

2020-05-27 06:12:04 | デラシネ日誌
朝のウォーキング中に、この前から気になっている謎の祠に接近。そこそこ立派なのだが、何故ここにあるのか不明、しかも立ち入り禁止。気になるな・・・

2階のトイレ修理のため大工さんが打合せにやってくる。2階でのんびりしていたまるこ、完璧にパニくる。こともあろうか、書斎に自分がいるのに飛びこんできて、スライド書棚の隙間に座ろうとして、ここにおじさんがいることを発見、また出て行ったものの居間で妻と大工さんが打合せ、また怖くなったのか、また書斎にぶっとんできて机と壁のわずかな隙間に飛びこんでくる。もしかしたら自分が寝ているときとかここを発見したのかもしれない。大工さんが帰ったあとも出ておいでと妻と呼びかけてもでてこない。妻がこうなれば、彼女がおちつくまで待つしかないという。結局2時間ぐらいしてからなにげに出てきた。野良時代に見知らぬ男に対してなにかトラウマを受けたのかもねというのが妻の話。あのおびえ方は確かに異常だったな・・・
「ライムライト」を見てしまう。何度みてもキートンとの最後の寸劇は笑ってしまう。最後の舞台、観客が笑っていたのは仕込みで笑っていたのか、ほんとうに面白くて笑っていたのか、どうなんだろうな、なんて思ってしまった。
書評はほぼ完成。プリントして見てみる。一晩おいて明日朝読んで問題なければ、提出ということにしよう。
世の中緊急事態宣言が解除で、また人が動き始めたようだ。それにしても「1ヶ月半で収束させることができました」とはどの面さげて言えるだろう。やったことは無駄な学校閉鎖と自粛、そしてアホマスク、まだ来てないし・・・給付金ももたもたやっている。とにかくこれだけ平然と嘘がつける首相はいままでいないだろう。22時過ぎ就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋牡丹お竜

2020-05-26 19:50:00 | デラシネ日誌
午前中でなんとか原稿がほぼできあがる。午後昼飯を食べた後、「緋牡丹お竜」の第一作を見る。お竜さんの映画というと、何故か若山富三郎と待田京介を思い出してしまう。いい味だしている。
漂流民の会の総会は今年は無理ということで、郵送による総会決議をすることにする。これについて理事さんたちにメールを出す。
サーカス学会の方も今年は無理だろう。こちらも方針を固めないといけない。やることはまだある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー