マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

豆腐でふんわりもやしの鶏つくね

2007-03-30 | 鶏肉料理
うちの子、今日で1歳2ヶ月になりました。
最近、言葉も少しずつ話すようになってきてとっても楽しいです。
驚いたのが、ご飯のときに『まんまだよ~、イタダキマスは?』というと、両手を合わせて『イタダキマス』に似たような言葉を発するんです!Σ( ̄□ ̄;
『イタダキ』までは完璧に言ってるんですよ~(’-’)ホウホウ
『ママ』って教えても言わないのに・・( ̄ロ ̄lll) 
何故?って感じなんですが・・(_ _ ??)/
よっぽどいやしいのかも知れませんね(*´ー`) フッ

はいでは本日の料理です。
今日も1丁39円の豆腐と1袋10円のもやしがあるので豆腐でふんわりもやしの鶏つくねです。。
豆腐ともやしでかさ増ししてあるのでコストとカロリーもダウンです。。

【材料】
鶏ひき肉・・・150g
木綿豆腐・・・1/4丁
もやし・・・1/2袋
長ねぎ・・・1/2本
★生姜・・・少々
★料理酒・・・大さじ1
★塩コショウ・・・少々
菜の花・・・適量
(タレ)
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
料理酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
【材料】
①豆腐はレンジで2分加熱して重石を乗せて水気を切っておきます。もやしは塩でもんで水気を絞っておきます。長ねぎはみじん切りにしておきます。
②ボウルに鶏ミンチと①、★印の材料を入れて粘りが出るまでよくかき混ぜます。
③8等分して形成したら油を引いたフライパンで両面を焼いていきます。
④タレの材料を混ぜ合わせておき③へ流しいれます。
⑤タレがトロッとしてきたらお皿に盛り付けます。菜の花のおひたしを添えれば完成です。

これめっちゃ美味しいです。
豆腐でふんわりしているから子供にも食べやすかったようです。
お弁当の一品にもなりそうです。。

桜が満開ですね~
明日はお花見の予定、雨が降らなきゃ良いんだけどな。。


ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしの炒り豆腐

2007-03-29 | 野菜料理
我が家だけの法則
我が家では疲れて帰ってきても、決して『疲れた』とは言わないんです。
『疲れた』の代わりに『好きだー』を使うんです。
『あ~疲れたなぁ』とか『ほんと疲れた』って毎日聞いてると嫌になっちゃいません?でも『好きだ~』を使うことによって
『今日もめっちゃ好きだ~』『あ~好きだな~』って感じになるので、逆に嬉しくなっちゃうんですよ(〃∇〃)
これを使うと夫婦円満ですのでお試しあれ。。エヘ(*^ ^)'-'*)ウフ

あ、でも本当に『好きだ~』って言われたときに疲れてるんだ~って勘違いしないように気をつけて使ってくださいね(^▽^笑)

はいでは本日の料理ですが、お豆腐が1丁39円、もやしが1袋10円と売り出しだったのでもやしの炒り豆腐です。。
本当なら干し椎茸は外せないところなんですが、消化に悪いので入っておりません・・
【材料】
鶏ミンチ・・・100g
木綿豆腐・・・1丁
人参・・・1/2本
もやし・・・1袋
長ねぎ・・・1/2本
卵・・・1個
★塩・・・少々
★醤油・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ1
★みりん・・・大さじ1
★出汁・・・50cc
ごま油・・・大さじ1
【作り方】
①豆腐はレンジで2分ほど加熱し、重石をして水気をきっておきます。人参は3㎝長さの千切り、もやしはみじん切り、長ねぎは小口に切っておきます。
②フライパンに油を熱して鶏ミンチを入れてパラパラになるまで炒めます。
③野菜を加えて炒めたら、豆腐を手でつぶしながら加えて全体に炒め合わせます。
④★印の材料を加えて汁気がなくなるまで炒め煮にします。
⑤弱火にして溶き卵を流し入れ、卵を絡めるようにして全体をよく混ぜ合わせます。
⑥仕上げにごま油で香り付けをしたら火を止めてお皿に盛り付けます。

これ一皿で90円ほどで作れましたよ~安い!!
胃腸の悪い方にはもってこいの料理です。
美味しかったんですが、パラパラしてお箸だと掴みづらかったな・・
レンゲで食べるといいかもです。。

そうそう最近はまっているんだけど↓タカナシの素材の焼プリン。
これ超ーーーうまいの。

味は濃厚でかなりあま~い。

これのチーズケーキバージョンもあるんだけど、それも超ーうまいのよね。。
レストラン並みの美味しさなんですよ。
普通のプリンよりもちょっと高めなので、ささやかな贅沢なんですよ。

ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンとたっぷり野菜のトマト煮込み

2007-03-28 | 煮物・煮込み料理
昨日『人志松本のすべらない話  第9弾』がやっていましたね~
もう、めっちゃ面白すぎるーーーー(≧∇≦)/ ハハハ
宮川大輔の”自分のお姉ちゃんがお風呂に入っているところをビデオで盗撮しようとしたっていう話”めっちゃうけました( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
見ていない方はぜひDVDがでたら買って見て下さい。。

はいでは本日の料理です。
鶏のムネ肉が100g39円と激安だったのと、冷蔵庫の残り物野菜を使ってチキンとたっぷり野菜のトマト煮込みです。

【材料】
鶏ムネ肉・・・1枚
じゃが芋・・・2個
茄子・・・1本
人参・・・小1本
玉ねぎ・・・中1個
小かぶ・・・1個
ホールトマト・・・1缶
オリーブオイル・・・大さじ1
白ワイン・・・20cc
★塩コショウ・・・少々
★ケチャップ・・・大さじ1
★ウスターソース・・・大さじ1
パセリ・・・少々
【作り方】
①鶏肉は一口大に切り、野菜類は全て賽の目に切ります。かぶの葉はみじん切りにします。
②鍋にオリーブオイルを引き鶏肉を炒めます。鶏の色が変わったら野菜類も加えて炒め、塩コショウをします。
③全体に油が馴染んだら白ワインとホールトマトを潰しながら加えて中火で20分ほど煮込みます。灰汁が出たら取り除いてください。
④仕上げに★印の材料で味を調えます。
⑤ご飯の横に盛り付けパセリを散らせば完成です。深めの器に盛り付けてパンと一緒に食べてもいいですよ。

ニンニクやバジルを入れるとさらに美味しくなりますが、潰瘍食なのでニンニクはNG・・胃腸の良い方は入れてください。。

たくさん作っておくと次の日はパスタにかけたりとアレンジがききます。タバスコを少し入れてペンネと合わせると美味しいですよ。

ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小かぶの肉詰め餡かけ

2007-03-27 | 野菜料理
美容室へ行ってきました~o(^ー^)o
髪の根元が黒くなっていたのでカラーリングしてきました。。
いつも担当してくれる人がいるんだけど、一見ギターが似合いそうな売れないミュージシャン風なの(笑)でも話すと気さくでいい感じで、腕もすごーくいいんです。

昨日はカラーリングで3時間もかかってしまい、後半は疲れてきちゃってシャンプーしてもらいながら半分寝てた(∪。∪)。。。zzzZZ
仕上がりはね~ピンクをおびたブラウンのカラーなんだけど、髪に艶っぽさが出て、太陽の下で見るとかなりいい感じなんです(*^∇゜)v

シャンプーは若い男の子にしてもらったんだけど
小池徹平君似ですんごく可愛いのヽ(〃v〃)ノ 
一番最初に来たときと同じ子だったんだけど、ちゃんと覚えててくれたし、そういうのってちょっと嬉しかったりする(^^ )ルン♪
若い子がきゃわいいーーーなんて思うようになったらもう歳よね・・

はいでは本日の料理です。
小かぶが5個で100円と安かったので小かぶの肉詰め餡かけです。

【材料】
小かぶ・・・5個
かぶの葉・・・1個分
鶏ミンチ・・・130g
長ネギ・・・1/3本
塩コショウ・・・少々
小麦粉・・・小さじ1
★だし汁・・・500cc
★醤油・・・大さじ2 
★みりん・・・大さじ2
片栗粉・・・小さじ2
【作り方】
①かぶの皮をむいて上部を切り落としたら、中をスプーンなどでくり貫きます。くり貫いた部分はみじん切りにしておきます。葉っぱは、みじん切りにして塩で揉み水気を絞っておきます。
②ボウルに鶏ミンチと①のかぶのみじん切りと葉の部分、長ネギのみじん切り、塩コショウ、小麦粉を入れて粘り気が出るまでよく混ぜます。
③くり貫いたかぶに②を詰めます。
④鍋にかぶを並べて★印の材料を加え、蓋をして弱火で15分ほど煮ます。かぶに竹串を刺して、すっと通ればいいです。
⑤水溶き片栗粉でとろみをつければ完成です。

とっても上品な味で美味しかったです。
ゆずがあれば、ゆずの皮で香り付けするとさらに美味しくなりそうです。。

葉っぱの部分は捨てずに、味噌汁の具にしたり、塩もみしてお漬物として食べます。
また、じゃこと一緒にごま油で炒めたりしても美味しいですよ。


ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先の甘辛煮

2007-03-26 | おつまみ
昨日、ゴルフへ行ってきました・・
でもかなり凹んでいます・・o( _ _ )o ショボーン
スコアが良くなかったと言うのもあるんですが
それ以前に天候が良くなかった・・だって雨と風に加えて、午後からは霧ですよ・・
雨は許せたとしても霧って・・霧だから当然グリーンなんて見えるはずも無く、真っ白の霧の中になんとなく打つって感じで、ほんとにつまらなかった。。

天気は最悪でしたが、いいこともありました~
お昼に食べた”重ね豚カツ御膳”が美味しかったし
あとね~人生初バーディーも達成できました~

あっそれに、すごいものが見られました
一緒に回っていた旦那の上司の方がホールインワンを出したんですよ~
初めて見ましたが皆で『すごーーーい!』って、その時ばかりはテンションが上がりましたよ
ま、こんな日もあるわよね~来週もゴルフだから次は天気に恵まれるように祈ってようっと

はいでは本日の料理です。
旦那が送別会らしく、今日も明日も夕飯はいらないみたいです。
なので本日の料理は、私の食べたいものでいい感じなんです。
お肉屋さんで5本で147円と売り出しの鶏の手羽先を発見したので手羽先の甘辛煮にしました。
ビールに合うのよね~o(^o^o)
旦那も居ないことだし今日は一人で飲んじゃうか~o口(・□・ )ゴク
【材料】
手羽先・・・5本
★料理酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★みりん・・・大さじ1
★蜂蜜・・・小さじ1
白ゴマ・・・適量
揚げ油 適量
【作り方】
①★印の材料をなべにいれて一煮立ちさせます。
②手羽先はペーパータオルなどで水気をふき取り、低温の油でうっすらきつね色になるまで、10分くらい時間をかけてじっくりと揚げます。
③②を①に絡めるように煮詰めます。お好みで白ゴマをぷりかければ出来上がりです。

今回は蜂蜜を入れて照りとコクを出しました。
うまーーーーーーーーい。

旦那が十二指腸潰瘍になってからというもの、私もめっきり飲まなくなったのよね。なんだか悪いでしょ?飲めない旦那の前でゴクゴク(´c◇ゞ プハー(^o^)□ なんてやっちゃったら。。
早く飲めるようになってくれると、私も晩酌付き合うんだけどね。
でも家系的には酒代が減ってかなり助かってるんですよね~


ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の残り物でナポリタン風

2007-03-23 | パスタ、麺類
旦那が送別会だったので夕飯は私の分だけ。
自分だけなら何でもいいやーってことで、冷蔵庫の残り物でナポリタンです。
ナポリタンの定義が良く分からないのですが、一般的な具はピーマンやソーセージが主流なのかな?
ピーマンがなかったので、代わりに小松菜ですけど・・
これってナポリタンなのか?α~ (ー.ー") ンーー
でも、ナポリタンって喫茶店やレストランによって具が違うしなぁ~?
関西のほうではイタリアンって呼ばれてたりするし・・(-"-;) ?
イタリアにはナポリタンなんて存在しないみたいだし・・(-"-;) ??
う~ん謎は深まるばかり・・????(-"-)????

気になったので、ちょっと調べてみたら『スパゲッティナポリタンは、ナポリ風ソースに近い料理らしく、当時の日本には入手しにくかったトマトピューレをケチャップで代用したことが始まりのようです。さらに肉が高価だったので代わりに魚肉ソーセージが使用されたのだろう。』ということです。 
ふ~ん、なるほど納得です。w(°o°)w

【材料】
スパゲッティ・・・80g
ソーセージ・・・3本
玉ねぎ・・・1/4個
人参・・・2cmくらい
小松菜・・・1株
マッシュルーム・・・2,3個
★ケチャップ・・・大さじ2
★ウスターソース・・・大さじ1
★塩コショウ・・・少々
粉チーズ・・・適量
【作り方】
①ソーセージは斜め切りに、玉ねぎと人参、マッシュルームは薄切りに、小松菜はよく洗って3cm長さに切っておきます。
②スパゲッティーはたっぷりのお湯に多めの塩を入れて茹でます。
③フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、玉ねぎを透き通るまで炒めたら、ソーセージとマッシュルームを入れて炒め、★印の材料を入れて調味します。
④スパゲッティーが茹で上がる1分前に、小松菜を入れて一緒にゆで、ざるにあげて水気をきります。
⑤④に小松菜とスパゲッティを加えて炒め合わせ、茹で汁とケチャップ、塩コショウなどで味を整えれば出来上がりです。お皿に盛りつけお好みで粉チーズをかけて食べましょう。

私が学生時代にアルバイトしていた喫茶店では、ナポリタンは温めた鉄板(よく喫茶店で見かける黒い鉄のジュワ~ってやつ)に乗せられ、上には半熟の目玉焼きと刻みのりを乗せてたな~
見た目はまさに焼きそばで、お客さんに『焼そばじゃなくてナポリタン注文したんだけど・・』って何度か言われたな~(^▽^笑)

他にもコーンが入っていたり、ベーコンを使ったりと各家庭によって色々でしょうね。ま、色んなスタイルがあっていいですね。。



ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水菜と手作りきりたんぽのハリハリ鍋

2007-03-22 | 鍋料理
暖かくなってきたので模様替えを兼ねて大掃除をしております。
スッスッ__/(。。_/))フキフキ サッサ(((;/ °ペ)/ ̄フキフキ
それがね~日曜日からやってるんだけどまだ終わってなくって・・

旦那が捨てられない性分で、中学生のころに使っていた野球のユニフォームだとか、思い入れがあって捨てられないらしい。
あとはね~ウェイクボードの板とか、その他もろもろ。

この機会だから洋服ダンスも綺麗に整理しようと思って、松居一代のお掃除テクで頑張っております。


はいでは夕飯ですが水菜と手作りきりたんぽのハリハリ鍋です。
きりたんぽと言っても棒状にはなっていなくて、まんまるの団子なんですけどね。
きりたんぽって買うと高いから手作りしました。

【材料】
ご飯・・・200g
片栗粉・・・小さじ2
水菜・・・1束
豚肉・・・200g
長ネギ・・・1/2本
豆腐・・・1/2丁
人参・・・1/3本
お麩・・・8個くらい
うどん・・・2玉
だし汁・・・5カップ
★みりん・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ1
★塩・・・小さじ1
【作り方】
①土鍋に鰹と昆布で出汁を取っておき★印の材料で調味しておきます。
②ボウルにご飯を入れ片栗粉を混ぜ、お餅をつくような感じですりこぎお米を突いて潰します。粘りが出たら手に水をつけ2cm位に丸め、魚焼きグリルで焼き色をつけます。
③豆腐や野菜類は食べやすい大きさに切っておきます。
④土鍋に材料を入れて煮立てれば完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

お米の焦げたところが香ばしくって焼いた餅みたいで美味しい~
潰瘍食のためキノコ類は入っておりませんが、胃腸の良い方は色んなキノコ類を入れてみてください。。




ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリ大根

2007-03-20 | 魚介料理
洗剤の営業マンが来ました。
重曹から作られた洗剤らしく、だから舐めても大丈夫!というもの。
汚れを浮かせて落とすので拭くだけで綺麗になるの。
食器洗いに拭き掃除、洗濯にも使えて、さらに薄めて洗顔、洗髪、歯磨きにも使えるんだって!歯磨きとかはちょっと抵抗ありますが・・
他にもね、30倍に薄めて野菜や果物を洗うと農薬を浮かせて美味しく食べれるらしい。
試しにってことでガス周りをピカピカにして帰ってくれたし、1本で色々なものに使えて、小さい子供がいるから体に有害じゃないって言うのもかなり使えるのよね。
でも500mlで1050円もするのよね・・うーーーん高い。
でも薄めて使うものだしな~悩む。
『とりあえず1本置いていきますので使ってみて良かったら買って下さい。』と言われたので『洗濯とかにも試したいし、もう1本置いていって下さいよぉ。』と言ったらほんとに2本置いてってくれたよ。
言ってみるものだね~2100円分GETだぜ!

はい、私の関西人っぷりが発揮したところで本日の料理です。
今日はブリのアラが安かったのでブリ大根です。
冬のブリは脂が乗って美味しいですよね。

【材料】
ブリのアラ・・・1pc
大根・・・1/2本
生姜・・・10g
酒・・・1/2カップ
★砂糖・・・大さじ1.5
★みりん・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ3
【作り方】
①ブリのアラはぶつ切りにして熱湯をかけ、冷水で血合いなどをよく洗っておきますて。
②大根は皮をむいて一口大に乱切りにします。(輪切りでもいいんですが面取りが面倒なので・・)
③鍋にブリのアラと大根を入れて材料が隠れるまで水を入れます。酒を加えて強火にかけます。灰汁が出たら取り除き、弱火にして生姜を加え落としぶたをして大根が軟らかくなるまで煮ます。
④★印の調味料を加えて煮汁が半分くらいになるまで煮ます。
面倒じゃない方は大根を米のとぎ汁で下茹でしておくとさらに美味しくなりますよ。

脂が乗ってんまい♪ご飯が進みます。
最近食べすぎなのよね~2キロも太ってしまって・・
ダイエットしないと。。


ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ミンチと白菜の焼餃子とスープ餃子

2007-03-19 | スープ、汁物
100円ショップでお買い物していたら
あっという間に2時間くらい経ってた・・!Σ( ̄□ ̄;
100円ショップって楽しいわよねo(^▽^楽)o

予想外に100円ショップで長居してしまったので
帰りは久々に外食をして帰ることになりました。
”オムライスとサイコロステーキのセット”を注文。。
オムライスのほうは半熟卵でまぁまぁうまかったんですけど
ステーキがカッチカチ・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
歯ーーー折れるっちゅうねん\(`o'")
あ~あ、あごだる~(´Д`) フゥ

ま、そんな日もあるさってことで本日の料理です。
先週末に作った鶏ミンチと白菜の餃子です。
ニンニクや生姜は使わずに胃腸に優しく、子供にも食べられるようにしております。
【材料】
餃子の皮・・・25枚
鶏ミンチ・・・80g
白菜・・・5,6枚
長ネギ・・・1/2本
★料理酒・・・大さじ1
★塩コショウ・・・少々
★醤油・・・小さじ1
★ごま油・・・小さじ1
【作り方】
①白菜をみじん切りにして塩をふりかけ、揉むようにしてよく混ぜ5分ほど放置した後に水で軽く洗い、固く絞ります。
②①に鶏ミンチと長ネギのみじん切り★印の調味料を入れてよく混ぜます。
③②を餃子の皮で包みます。
④フライパンに油を入れて良く熱し餃子を並べて焼きます。少し焦げ目が付いたら水を入れて蓋をします。皮が透き通るような感じになったら、蓋を開けて汁気を飛ばします。
⑤お皿に盛り付ければ完成です。

お好みで酢醤油で食べましょう~
焼加減が絶妙でうまーーい。。

酢は胃を刺激してしまうので、旦那にはスープ餃子です。
鶏がらスープに人参とネギを入れて煮立てたスープに、茹でた餃子を入れて、仕上げにごま油で香り付けをしました。

普段なら断然、焼餃子のほうが好きな旦那なんですが
スープも全部飲んでくれました~。


ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯の花炒り煮とおからのキッシュ

2007-03-16 | リメイク料理
友達からmixiでコミュ作ったから~とメールが届きました。
覗いてみるとバーテンをやっていた頃の友人数名を発見!!
懐かしくってテンション上がっちゃいましたよ
当時20歳だった可愛い後輩が27歳になってたのには驚いたな!
私の中では20歳のままで止まってたからね。。
mixiって結構使えるね!

はいでは本日の料理ですが、1pc100円のおからを買ってきたので卯の花炒り煮です。。
【作り方】
おから・・・250g
鶏胸肉・・・100g
人参・・・1/2本
長ネギ・・・1/2本
ほうれん草・・・3株
★だし汁・・・200cc
★砂糖・・・大さじ2
★料理酒・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ2
【作り方】
①鶏胸肉はレンジで2分チンして、手で細かく裂いておきます。人参、長ネギ、ほうれん草はせん切りにしておきます。
②鍋にサラダ油を熱し①の材料をよく炒めます。野菜がしんなりしてきたら、おからを加えてこがさないように中火で炒めます。
③★印の調味料を合わせて②に加えます。水分がなくなるまで炒めたら出来上がりです。
潰瘍食なので干し椎茸や蒟蒻が入っていないのと、鶏胸肉を使用しましたが豚肉で作るとジューシーに仕上がります。
胃腸の良い方はお好きな食材で作ってみてください。

卯の花を作るときって1度にたくさん作ると思いますが、残った卯の花はどうしてますか?コロッケにしたり、ハンバーグ種にしたりと色々と応用がききますo(^∇^)o
残った卯の花でこんなお洒落な一品はどうでしょう?
卵や牛乳といった冷蔵庫の残り物でおからのキッシュです。。

【材料】
卯の花炒り煮・・・100gくらい
ほうれん草・・・2株
★卵・・・2コ
★牛乳・・・50cc
★生クリーム・・・20cc
★塩コショウ・・・少々
ピザ用チーズ・・・適量
マーガリン・・・5g
【作り方】
①ほうれん草は茹でて3cm幅に切っておきます。
②ボウルに★印の材料を入れてよく混ぜ合わせておきます。そこへ①のほうれん草と卯の花を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
③キッシュ皿にマーガリンを塗ったら②を流しいれます。ピザ用チーズを全体にかけたら200度に温めたオーブンで15~20分、焼き色が付くまで焼きます。
お皿に取り分けて出来上がりです。

パイシートやタルト生地を使った方が美味しいと思うのですが、バターは一番胃に負担がかかるそうで、消化するのに12時間もかかるらしい・・
なのであえてパイシートやタルト生地などは使っておりません、胃腸の良い方はパイシートやタルト生地で作ってみてください。。



ポチッとお願いします!m(_ _)m
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする