昨日はホワイトデーでしたね~(((o(^。^")o)))
皆様、お返しは頂きましたか?
うちはね~ (^-^)/■ はいプレゼント♪
GODIVAのチョコレートでした~
もらえると思っていなかったので、予想外に嬉しかった

実はバレンタインデーが終わってすぐに、ホワイトデーと称してゴルフのドライバーとクリークのセット、しめて6万円ほどの代物をすでに買ってもらってたの(o^^o)ふふっ♪
だから、14日は期待していなかったので、なんか嬉しさが倍増してしまったよ~
今年はやけに羽振りがいいな・・なんか企んでたりして (ー.ー")んー?
まーいいや。
で、中身はね~こんな感じ↓

12粒入りのでした(@^∇^@) わぁーい♪
普段、1枚100円の板チョコ(明治のホワイトチョコが特にお気に入り)を食べて満足している私としては・・1粒が300円以上もするかと思うと、食べるのが勿体無くって、チョコを見つめてばかりで口に入らない。。
あーーーやだやだ貧乏性かしら?Σ( ̄□ ̄;
はいでは夕飯です。
大根、人参、白菜、鶏胸肉を煮たものと、ほうれん草の胡麻和え、ご飯に味噌汁、コナでした。

今日は特にレシピを紹介するほどのものもありません・・

これはね~、本当なら筑前煮になるはずだったものですが、消化の悪い筍や椎茸、牛蒡などが入ってないの・・さすがに大根と人参じゃ淋しいので、白菜も入れてみました。
鶏肉もモモ肉じゃなくてムネ肉を使っています。
ムネ肉についていた皮の部分は、捨てずに味噌汁の出汁を取るのに使います。こうするとコラーゲン摂取になるし、大根だけの味噌汁にコクがでます。
そして”コナ”というのは、正式名称は分からないんだけど、地元淡路島では”コナ”という呼び名で売られてて、イカナゴよりも小さくて、シラスに似てるんだけど、シラスほど白くないの。
とにかく、ご飯にかけて食べると3杯はいけるくらいうまい!

どなたか、正式名称知ってたら教えてください。。
ポチッとお願いします!m(_ _)m
↓

皆様、お返しは頂きましたか?
うちはね~ (^-^)/■ はいプレゼント♪
GODIVAのチョコレートでした~
もらえると思っていなかったので、予想外に嬉しかった


実はバレンタインデーが終わってすぐに、ホワイトデーと称してゴルフのドライバーとクリークのセット、しめて6万円ほどの代物をすでに買ってもらってたの(o^^o)ふふっ♪
だから、14日は期待していなかったので、なんか嬉しさが倍増してしまったよ~
今年はやけに羽振りがいいな・・なんか企んでたりして (ー.ー")んー?
まーいいや。
で、中身はね~こんな感じ↓

12粒入りのでした(@^∇^@) わぁーい♪
普段、1枚100円の板チョコ(明治のホワイトチョコが特にお気に入り)を食べて満足している私としては・・1粒が300円以上もするかと思うと、食べるのが勿体無くって、チョコを見つめてばかりで口に入らない。。
あーーーやだやだ貧乏性かしら?Σ( ̄□ ̄;
はいでは夕飯です。
大根、人参、白菜、鶏胸肉を煮たものと、ほうれん草の胡麻和え、ご飯に味噌汁、コナでした。

今日は特にレシピを紹介するほどのものもありません・・

これはね~、本当なら筑前煮になるはずだったものですが、消化の悪い筍や椎茸、牛蒡などが入ってないの・・さすがに大根と人参じゃ淋しいので、白菜も入れてみました。
鶏肉もモモ肉じゃなくてムネ肉を使っています。
ムネ肉についていた皮の部分は、捨てずに味噌汁の出汁を取るのに使います。こうするとコラーゲン摂取になるし、大根だけの味噌汁にコクがでます。
そして”コナ”というのは、正式名称は分からないんだけど、地元淡路島では”コナ”という呼び名で売られてて、イカナゴよりも小さくて、シラスに似てるんだけど、シラスほど白くないの。
とにかく、ご飯にかけて食べると3杯はいけるくらいうまい!

どなたか、正式名称知ってたら教えてください。。
ポチッとお願いします!m(_ _)m
↓



