マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

クレヨンしんちゃん弁当

2006-11-30 | お弁当
ニモちゃん、昨日は10ヶ月健診へ行って来ました。
身長73.1㎝ 体重9005gどちらも平均よりやや大きめでした。
離乳食も3回食になり、子供茶碗に1杯くらいの量をモリモリ食べてくれます。
粉ミルクは使わずに、まだ母乳だけで頑張っているので
これだけでもミルク代の節約になってます。。
でも、いつ頃離乳するのがいいんだろう?
早い子は1歳までに離乳しているみたいですね。
私が産んだ病院では出るなら2歳まで与えてくださいと言っていましたが病院によって方針が違いますよね。。

久々に写真UPしてみましたがどうでしょう?
こんなに大きくなりました。
なんだか周りの子に比べると髪が薄いのよね・・
髪が短いせいかいつも男の子に間違えられてます・・

はい、では今日の料理です。。
今日は久々にお弁当作りました~
最近キャラ弁にはまってるんですよね。
じゃじゃ~んクレヨンしんちゃん弁当~制作時間40分くらいでした。

お弁当の中身はこんな感じです。。
・人参ライス
・ひじきの出汁巻き卵
・エビフライ
・ソーセージ
・豚肉の大葉ロール
・鶏の紫蘇バーグ
・海苔+チーズ

せっかくお弁当作ったのに、旦那ときたらお弁当持たずに家を出るところでした。私が気づかなかったら、絶対に忘れて行ってたな。
この間も、おにぎりを持たせたら、翌々日にそのままカバンの中から出てきたし・・普通食べるの忘れる??
旦那ったら若いのに物忘れがひどいのよね・・
会社でちゃんとやってるのか心配だわ。。



  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単スピーディー 白菜とベーコンの重ね煮

2006-11-29 | 煮物・煮込み料理
阪神の井川君ヤンキースに決まりましたね~
松井君と一緒のチームだなんて良かったですね~
しかも29億はたいしたものです。。
これからの活躍を楽しみにしたいです。

はい、では夕飯です。
今日の料理は短時間で作れる超ーー簡単、スピードレシピです。
白菜も安いのでコストもかかりません白菜とベーコンの重ね煮です。
【材料】
白菜・・・8~10枚くらい
ベーコン切り落とし・・・200g
塩コショウ・・・少々
コンソメ・・・大さじ1
水・・・300㏄
醤油・・・小さじ1
【作り方】
①白菜は5cm幅に切っておきます。鍋に白菜を敷き詰め上にベーコンを重ね、塩コショウをしていきます。これを何度か繰り返します。(このとき白菜の芯が下に葉の部分を上のほうになるようにします。)

②鍋に水とコンソメを入れて蓋をして中火で10分煮込みます。

③最後に醤油を小さじ1杯入れて味を調えます。器に盛り付けパセリを散らせば完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

15分もあれば作れちゃうので時間がないときにはもってこいです。
ベーコンの変わりに豚肉でも、ソーセージでもいいですよ。
たまには簡単料理で手抜きをしないとね。。
じゃが芋やたまねぎ、人参を入れるとさらに具沢山でいいですよ。





  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉のパリパリさっぱり春巻き

2006-11-28 | 揚げ物
大葉が続いてすいません・・
100枚も買ったものですから、なかなか減らなくって
今日は大葉を使ったさっぱり春巻きです。
【材料】
春巻きの皮・・・10枚
大葉・・・10枚
鶏ミンチ・・・120g
筍の水煮・・・150g
もやし・・・1袋
椎茸・・・4枚
人参・・・1/2本
春雨・・・40g
★塩コショウ・・・少々
★中華スープの素(練りタイプ)・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★砂糖・・・小さじ2
★料理酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
小麦粉・・・適量
ごま油・・・大さじ2
梅肉、ポン酢・・・適量
【作り方】
①材料はすべて細切りにしておきます。春雨は予め茹でておきます。フライパンを火にかけごま油を入れて鶏ミンチを炒めます。

②鶏肉の色が変わったら細切りにした野菜、下湯でした春雨を入れて炒めます。

③野菜がしんなりしたら★印の調味料を入れて味を調え倍量の水で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけます。バットに移し変えて完全に冷まします。

④春巻きの皮を広げて角を手前にもってきて、大葉をおいたら③を10等分して乗せて手前→左右の順に折って巻き込み、端に小麦粉を水で溶いたのりを塗って巻き止めます。空気がはいらないように上手に巻いていきましょう。

⑤140~150℃の油できつね色になるようにパリッと揚げます。

⑥お皿に盛り付けパセリを添えれば完成です。お好みでポン酢に梅肉を溶いたタレを添えます。
出来上がったものがこちらになります↓

大葉を外側にして巻くと、揚げたときに大葉の緑が綺麗に見えます。
梅肉ポン酢で食べるとさっぱりして美味しかったですよ。
からし醤油でもいいし、タレはお好みです。

たくさん作って冷凍保存しておけば、おかずがないときの一品料理になります。
ミニ春巻きなどにしておくと、お弁当のおかずになりますよ。。

  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉のハンバーグ

2006-11-27 | 鶏肉料理
4日間ほどブログをお休みしていました。
旦那が金曜日に有休を取って4連休でした。
それで、今年最後のゴルフをしようと那須旅行へ行ってまいりました。
託児所付のゴルフコースなので6時間ほどニモちゃんとはお別れ、今回はうちの両親も一緒なので4人でラウンド
天候にも恵まれ、ナイスショット連発で自己最高記録を更新しました。
ゴルフで疲れた後は温泉につかり、夜は美味しいお料理にお酒
最高の休日となりました。。
かなり贅沢三昧をしてきたので、今日からまた節約頑張ろうっと
旅行の写真はまた今度UPしまーーす。

はい、では夕飯です。
100枚100円の大葉がまだたくさんあるので、大葉を使ったハンバーグなのでオオバーグ?冷蔵庫の残り野菜も添えてみました。
【材料】
合挽きミンチ・・・300g
大葉・・・20枚
卵・・・1個
パン粉・・・大さじ2
牛乳・・・20cc
塩コショウ・・・少々
醤油・・・大さじ1
料理酒・・・大さじ3
茄子・・・1本
人参・・・1/2本
筍の水煮・・・50g
大根おろし・・・適量
ポン酢・・・適量
【作り方】
①ボールに合挽きミンチ、大葉の千切り、卵、パン粉、牛乳、塩コショウ、醤油を入れます。

②①を粘り気がでるまで良く混ぜます。

③②を10等分して空気を抜きながら小さめの俵型に形成します。フライパンにサラダ油を引いて焼いていきます。

④中火で焼き、片面に焼き色がついたら裏返して料理酒を入れて蓋をして蒸し焼きにします。中まで火が通ったらお皿に取り出します。

⑤付け合せの野菜を焼いていきます。(人参と筍は予め出汁、醤油、みりんで煮ておきます。)

⑥お皿に大葉を引いて盛り付け、大根おろしを添えます。

⑦お好みでポン酢をかければ完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

ポン酢でさっぱり仕上げたので炒めたまねぎが入ってなくてもくどくないです。
前日に残った煮物野菜と一緒に盛り付けるだけで、見た目も綺麗だし野菜不足も解消されます。お弁当のおかずにもなるし、パン粉を付けて揚げると大葉のメンチカツにもなりますよ。



  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮塩タンメン鍋

2006-11-22 | 鍋料理
私ってプルーンが大好きなんです。
昨日も大好きなプルーンを食べてたんです。
種が入ってると面倒だからもちろん種抜きプルーンね。
そしたらガリッって種が・・
歯がめっちゃ痛いーーーー!!
もうーーー訴えてやる!!って裏面のお客様相談室を見る
注意書きで『稀に種が残っていることがありますのでご注意ください。』だって・・
最初から種抜きって書かないでよね~
種が残っているかも知れませんプルーンに名前を変えろ!!
と、マジで痛かったのでキレてます。

はい、そんなこんなで夕飯です。
この間らいぐーさんのところで『ちゃんぽん麺鍋』なるものを見つけたので、それをヒントにさせてもらいました。
残り物野菜と魚介で海鮮塩タンメン鍋です。
材料は家にあった残り物の野菜とか、シーフードミックスとか、練り物なので冷蔵庫の掃除にもなって良かったです。
【材料】
キャベツ・・・1/4
白菜・・・5,6枚
人参・・・1/2本
たまねぎ・・・1/2
しいたけ・・・3枚
もやし・・・1袋
豚肉・・・150g
海老・・・6尾
イカのエンペラーとゲソ・・・適量
ねぎ・・・5株
タンメン・・・2玉
練り物・・・1pc
スープ、塩コショウ・・・適量
【作り方】
①材料を食べやすい大きさに切っておきます。タンメンについている市販のスープを分量のお湯で溶いて材料をすべて煮込むだけです。

②タンメンはあらかじめ別の鍋でゆでておいて、お好みのタイミングで入れて食べてください。

③出来上がったものがこちらになります↓

これは簡単、あったか、さらに冷蔵庫清掃もできて、めっちゃうまかったです。
スープも全部飲みほせるくらい美味しかったです。
今度はちゃんぽん鍋を作ってみたいです。
うちは麺が2玉だと足らなくって・・うどん1玉追加しました。
野菜煮込みうどんみたいでうどんもGoodでしたよ。


  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンとチーズのポテトコロッケ

2006-11-21 | 揚げ物
『のだめカンタービレ』めっちゃおもろいですよね。
玉置宏って顔も声もよくって完璧すぎて好きじゃなかったんですけど、のだめ見てからファンになってしまった。
月曜日はネプリーグ見て、HEY!HEY!!HEY!!!見て、のだめ見て、スマスマ見てるからお風呂に入る時間もないくらい。
あと、あいのりに途中からくりぃ~むナンとかも見てるよ。
いつ、ご飯食べて風呂に入ればいいんだ。。
でも子供だけはご飯食べさせて、お風呂には入れなきゃだから、テレビとテレビのつなぎの間にバタバタやってます。

はい、では夕飯です。
今日はね~チーズの入ったとろーりベーコンとチーズのポテトコロッケです。
【材料】
じゃが芋・・・4個
ベーコン・・・4枚
プロセスチーズ・・・40g
パセリ、塩コショウ・・・適量
小麦粉・・・大さじ2
卵(S)・・・1個
パン粉・・・適量
マヨネーズ、ケチャップ・・・各大さじ1
【作り方】
①じゃが芋は皮をむいて小さめにカットしたら、耐熱用のボールに入れてレンジで4分間チンします。

②①のじゃが芋をマッシャーなどでつぶしたら小さくきったベーコンとチーズ、みじん切りにしたパセリ、塩コショウを入れて混ぜ合わせます。

③②を10等分して丸めていきます。

④③に衣をつけていきます。小麦粉、卵、パン粉の順につけたら、180℃の油で狐色になるように揚げていきます。
 
⑤油をきってお皿に盛り付けパセリを添えます。マヨネーズとケチャップを混ぜてオーロラソースをつければ完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

何もつけなくてもそのままでも美味しいですが、オーロラソースを付けると一味違った美味しさも味わえますよ。カレー塩なんかでもいいと思います。
お友達が来たときのおつまみに、またお弁当のおかずにもなります。


  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏ごぼうつくね

2006-11-20 | 鶏肉料理
みんなに『1ヶ月2万円でよく生活できるね~』って言われるんですが、それにはね秘密があるんですよね。
実は・・
毎週土曜日に近所で八百屋さんの激安デーみたいなのがあるんだけど、それがめっちゃ安いのよーーーー。
胡瓜7本100円、人参2袋(8本)で100円、大葉1パック(100枚)で100円、キャベツ1玉50円、グリーンカール1玉30円、油揚げ1パック10円、豆腐1丁10円、もやし1袋20円、貝割れ10円、大根1本50円などなど・・とにかく激安なんですよ。
みかんや、りんご、梨などのフルーツや、食パンにお菓子、和菓子、ズッキーニやパプリカなどの輸入野菜も売ってるし、どれも安くってほんとに家計が助かっています。


はい、では週末の夕飯です。
今日は牛蒡が残っているので、売り出しの鶏ミンチと混ぜて鶏ごぼうつくねです。
簡単、安い、美味しいに加えて、牛蒡でかさ増しができてボリュームも満点ですよ。。
【材料】
鶏ひき肉・・・300g
牛蒡・・・1本
ネギ・・・5株
卵・・・1個
おろし生姜・・・小さじ1
片栗粉・・・小さじ1
塩コショウ・・・少々
(照り焼きのタレ)
料理酒・・・大さじ2
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
【作り方】
①牛蒡はささがきにして水にさらしてあく抜いたら、ざるにあげて水気をきっておきます。ネギは小口切りにしておきます。照り焼きのタレは予め合わせておきます。

②ボールに鶏のミンチ、ささがき牛蒡、刻んだネギ、卵、片栗粉、塩コショウ、おろし生姜を入れて粘りが出るまで混ぜます。

③フライパンにサラダ油を引いたら②を8等分して両面とも焼いていきます。

④③に合わせておいた照り焼きのタレを入れて煮詰めていきます。

⑤焼きあがったら器に盛り付け、お好みでネギを散らせば完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

またまた美味しいのができました。
お好みなんですが、卵黄につけて食べるとマイルドな味で食べられます。
牛蒡の食感がこりこりって感じで残っていて美味しいですよ~。
次の日でも美味しいから、沢山作って残っても、お弁当のおかずになるし便利です。

  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこご飯

2006-11-17 | 丼ぶり、ご飯物
皆さんボジョレーヌーボーは飲みましたか~?
実はまだ飲んでないんですよね・・
風邪をひいてしまって・・香りも味も分からない状態・・
体調が万全になるまでボジョレーは延期にしたの
めっちゃ楽しみにしてたのにがっかりです・・

がっかりといえば、女子バレー終っちゃいましたね~
昨日の中国戦は残念でしたね・・1セットは取りたかったね~
でも相手は世界ランク1位だし仕方ないか・・
ってゆうか中国でかすぎっ!
今日から男子バレーですが、男子バレーはあまり興味がないんです・・
男子バレーってアタックがすごすぎてラリーが続かないから、見てても面白みにかけるので。。

はい、では夕飯です。
今日はきのこご飯ですよ。TVで食べてるのを見たので食べたくなっちゃいました。
【材料】
お米・・・2合
出汁・・・2カップ
舞茸・・・1pc
シメジ・・・1pc
油揚げ・・・2枚
醤油大さじ1、料理酒大さじ2、みりん大さじ1/2、塩小さじ1/2
ごま油・・・大さじ2
ネギ・・・適量
【作り方】
①米は洗ってザルにあげておきます。
②舞茸とシメジは小房に分け、油揚げは薄切りにしておきます。フライパンにごま油を入れて舞茸、シメジ、油揚げを炒めます。

③炊飯器にとぎ米と②を入れます。出汁と調味料を加えます。

④あとは普通どおりに炊くだけです。

⑤15分ほど蒸らして底から軽く混ぜます。おこげができてこんな感じになってます。

⑥お茶碗によそってお好みでネギを散らせば完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

今日はキンピラごぼう、めんたいやっこ、スーラースープ風をつけて夕飯の完成です。
きのこ類を最初にごま油で炒めておくのがポイントです!
炊き込みご飯も次の日のほうが美味しいのよね~
おにぎりにしてお弁当にしたり、冷めても美味しいから好き。。
えのきや椎茸など、お好みのきのこを入れてお召し上がりください~




  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンステーキのみぞれ煮

2006-11-16 | 鶏肉料理
松坂大輔のレッドソックス入団が決まりましたね~
それにしても60億円ってすごい・・
額がでかすぎて一般庶民の私には60億がどれくらいなのかよくわかりませんけどね。
WBCのMVPという活躍ぶりをアメリカは評価したんでしょうね~
西武のエースからレッドソックスのエースになってもらいたいものですね。
それはそれとして、やっぱり私は松井派ですから、ヤンキース戦での松井との直接対決は松井を応援しちゃいますけどね。。
メジャーリーグもこれから見る楽しみが増えました

はい、では夕飯です。
今日は鶏肉が安かったのでチキンステーキですよ。
オリジナルのみぞれダレがめっちゃうまいので、ハンバーグとか、豚ロースにも使えるんですよ。
【材料】
鶏もも肉・・・1枚
茄子・・・1本
ほうれん草・・・3株
大根・・・3㎝
玉ねぎ・・・1/4
生姜・・・1カケ
ニンニク・・・1片
料理酒大さじ2、醤油大さじ2、水大さじ2
塩コショウ、小麦粉・・・適量
【作り方】
①大根、玉ねぎ、ニンニク、生姜は全てすりおろして合わせます。そこへ料理酒、醤油、水を大さじ2杯ずつ加えておきます。

②鶏肉は塩コショウと料理酒をかけてしばらく漬けておきます。焼いた時に鶏肉が縮まないように小麦粉をまぶしておきます。

③フライパンにサラダ油を引いて鶏肉を焼いていきます。両面がきつね色になるように焼き色がつくように焼きます。空いているスペースに輪切りにした茄子を並べて焼きます。

④①のタレを入れて蓋をして蒸し焼きにします。鶏肉に火が通ったら包丁で食べやすい大きさに切ります。

⑤お皿に鶏肉を盛りつけフライパンに残ったみぞれダレもかけます。茄子と、ほうれん草を添え、大葉の千切りをトッピングすれば完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

ニンニクと生姜がきいて、ご飯がめちゃめちゃ進みます。
鶏肉を最初から小さめに切っておくと火の通りも早くて済みますよ。
しし唐や、ピーマンなどと一緒に炒めても美味しいですよ。

  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣と白菜のクリームシチュー

2006-11-15 | 魚介料理
皆様、ご心配頂きましてありがとうございました。
どうやら突発性発疹ではなく、クループというものでした。
風邪をひいたことでのどの奥が腫れて、オットセイのような咳がでるんです。のどの腫れがひどくて息を吸うときもゴーーっという音がして苦しい症状なんですよ・・
昨日から、午前と午後に1度、1日2回小児科へ通院して吸入というのをやっています。薬を蒸気にして5分ほど吸わせるんですが、その間ずーーーーと泣いてるし、先生の顔を見ると泣き出して診察も大変です。。

今朝起きた時、私ものどが痛くって・・風邪が移っちゃったかな。

はい、では夕飯です。
寒くなってきたのでクリームシチューを作ってみました。
旬の牡蠣と残っている白菜を使ったちょっと変わったシチューですが、牡蠣の旨みが染み出て超ーーーーウマです。
牡蠣と白菜のクリームシチュー
【材料】
牡蠣・・・1pc
白菜・・・5,6枚
玉ねぎ・・・1/4個
舞茸・・・1pc
人参・・・3㎝くらい
バター・・・30g
小麦粉・・・30g
牛乳・・・2カップ
白ワイン・・・50cc
塩コショウ・・・適量
生クリーム・・・10cc
片栗粉・・・大さじ1
【作り方】

①白菜は1㎝幅に切ります。玉ねぎ、人参は薄く切っておきます。舞茸は手で裂いておきます。牡蠣は片栗粉をまぶしてもみ洗いし、汚れを取ります。

②鍋を弱火にかけてバターを溶かし、小麦粉を加えて木ベラで炒めます。牛乳を少しづつ加えてルーを伸ばしていきます。牛乳を全て加えたら塩こしょうで味を整えて少し煮詰めてとろみをつけておきます。

③フライパンにサラダ油を引き、白菜、玉ねぎ、人参、舞茸を強火で炒め、塩コショウで軽く下味をつけて、全体にしんなりするまで炒めたら②の鍋に移します。

④フライパンにバターを引き小麦粉をまぶした牡蠣をソテーし、白ワインを加えて蒸し焼きにし②の鍋に移します。

⑤シチューを弱火でコトコト煮込み塩コショウで味を調え、仕上げに生クリームを加えれば出来上がりです。(ホワイトソースがかたそうでしたら、少し水で延ばしてください。)
器に盛り付けます。
出来上がったものがこちらになります↓

普段はほとんど生牡蠣でしか食べない旦那ですが、これはかなり気に入ったようで大絶賛でした。
牡蠣の風味でコクのあるホワイトソースに仕上がりましたよ。
めちゃウマですのでお試しください。。


  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする