goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

で……糞長かった(と言うか、編成ミスも祟っているが)E-6甲がオワッタ……

2017-09-01 06:57:59 | 所謂一つのPCネタとか
長く資源に優しくなく、恐らく次のイベントまでに現在の値を回復することは終ぞあるまい(最近の任務追加傾向から見て)……(^^;

自分は出さなかったのですが、輸送ゲージでも道中にエコ支援を出すべきですね。
また、事故の元であるE-6-Dでは、甲作戦の場合だと殆ど効果が見込めないのでキラ付けお祈り推奨なのですが、これから取りかかる方々に甲種作戦はお進めできないかと思われます。
んが、輸送連合かつ道中支援アリで大発特盛り……それこそ20オーバーとかで安定にリソースを突っ込めるならアリですが、そうしたベテラン提督であれば既に(下手すると甲種勲章付きで)クリア済みかも知れません。

では、輸送作戦のバトルオーダーからまいりましょう。
なお、編成は定番の機動部隊編成で、1回目が大発9+鬼怒改二の特性が反映されているかは分かりません(^^;
十五周目から、木曾を鈴谷に入れ替えた関係で、勝利Aでも微妙に輸送量が増えています。


第一ブラック任務群 合計Lv576 索敵22.0 制空173 + 125
鬼怒改二 Lv93
睦月改二 Lv95
霞改二乙 Lv91
千歳航改二 Lv99
翔鶴改二甲 Lv99
扶桑改二 Lv99

第二任務群 合計Lv589 索敵0.0 制空0 + 0
阿武隈改二 Lv99 > 三号砲から大発x二へ二回目以降に変更
綾波改二 Lv97
島風改 Lv97
木曾改二 Lv98 > 鈴谷改二
大井改二 Lv99
北上改二 Lv99

鬼怒+駆逐4+大発11+(航巡)で、勝利S 131となります。
最短16出撃……試行錯誤と撤退によるロスで+10出撃……実際は、メモを忘れてトータル30出撃位しているかも知らん(ーー;


試行回数/結果/TP減少量/ドロップ他
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
01:勝利A TP2000-75 野分
02:勝利A TP1925-84 鈴谷
03:勝利A TP1841-84 熊野
04:勝利A TP1757-88 夕雲
05:勝利A TP1669-88 筑摩
06:勝利A TP1581-88 愛宕
07:勝利A TP1493-88 長波
08:勝利A TP1405-88 深雪
09:E-6-D事故撤退
10:勝利A TP1317-88 高波
11:勝利A TP1229-88 長波
12:勝利A TP1141-88 高雄
13:勝利A TP1053-88 秋雲
14:勝利A TP965-88 鬼怒
15:勝利S TP877-131 蒼龍 特記事項:木曾改二を鈴谷改二に変更
16:E-6-D事故撤退
17:勝利S TP746-131 瑞鳳
18:E-6-D事故撤退
19:勝利S TP615-131 比叡
20:勝利A TP484-91 阿武隈
21:勝利S TP393-131 長波
22:E-6-D事故撤退
23:勝利A TP262-91 川内?
24:勝利S TP171-131 大井 特記事項:輸送ラストダンス
25:E-6-D事故撤退
26:勝利A 朝霜 ゲージ破壊
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

メモし忘れを除いても26出撃……それなりにバケツを使うので中々に手強く、時間があるならキラ付け推奨か有り余っている伊良湖を有効活用すべきですね(ぼかぁ、60くらいある)
あと、対地連撃仕様の航巡を必ず加えるべきですね。
概ね夜戦までに小破から中破状態になっているので、大破したり乱数で外れを引かない限り勝利Sをもぎ取ってくれる可能性が高くなります。


戦力ゲージの弱体化ギミックについて……
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ギミック解除なのですが……それなりに事故ります。
4~6回ほど支援無しで殴り込んで(要するに、支援艦隊を出せと言う事)何とかE-6-Hを処理し、E-6-K/Oについては、Lで一回だけ事故が発生したものの二回で終了。

もし、これからチャレンジするのであれば自分の記事なんて読まずに大人しく攻略Wikiなり艦これ専門でやっている攻略blog等を参考にすべきです(笑





戦力ゲージは……
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
機動部隊編成(と言うか機動部隊で無いと余計なマスを回避できない)

第一任務群 合計Lv626 索敵85.7 制空274 + 175
鈴谷改二 Lv89
Pola改 Lv92
Zara due Lv92
加賀改 Lv155
大鳳改 Lv99
翔鶴改二甲 Lv99

第二任務群 合計Lv588 索敵0.0 制空0 + 0
雪風改 Lv97 > 時雨改二 Lv97(特に意味は無いが、デイリー消化後に入れ替えてみた)
摩耶改二 Lv99
初霜改二 Lv98
由良改二 Lv96
北上改二 Lv99
大井改二 Lv99

前衛艦隊は、雷巡も含め可能な限り先制爆雷攻撃可能にするべき(四式を揃えていて良かった!w)
恐らく記入漏れが有ると思いますが、道中でそれなりに事故率があるので支援推奨……例によって今回も支援無しですが、伊良湖を使ってみたりしていますので前衛についてはキラ付けがあった方が良い結果が出るでしょう。


試行回数/結果/TP減少量/ドロップ他
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
01:E-6-P事故撤退
02:勝利S HP2200-440 榛名
03:E-6-K事故撤退
04:勝利S HP1760-440 榛名 特記事項:E-6-P Zara
05:勝利S HP1320-440 Roma
06:勝利S HP880-440 長波 特記事項:E-6-P事故 由良/初霜改二 待避 ラストダンス突入
07:E-6-P事故撤退 特記事項:バケツ2.4kを切る
08:E-6-M事故撤退
09:勝利S 飛龍 ゲージ破壊
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラストでは、時雨のカットインと摩耶の連撃で何とか勝利Sをもぎ取った感じがします。
夜戦旗艦だけカットイン装備・摩耶は対空装備を活用した連撃構成となっていて、カットインと連撃が発動しなかったら恐らく大破に追い込んだところで逃げ切られていたかも知れません(時雨のカットイン発動で、随伴の尻が一発轟沈の後、摩耶の連撃で弱体化した装甲を紙切れの様に)

戦力に自信が無いのであれば、クリア優先で乙や丙にするのも今の時点からでは十分に有り得る選択肢ですし、自分もE-7では丙にするので要するに割り切りですね。
すでに、イベント期間は実質的に残り十日を切ったので、(精神衛生上)可及的速やかにE-7丙をクリアする所存……まぁ、自分はトラック鯖なので美味しいところで不安定&メンテナンスでロスを食っていますのでこんなもんかと。



資源残量(イベント開始時/E-1甲/E-2甲/E-3甲/E-4甲/E-5甲/E-6甲クリア後)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
燃料:298836>296181>292442>281536>268027>253126>221368
弾薬:296794>294064>291234>277376>271487>258636>232222
鋼材:284461>284655>281639>277390>274743>255553>231554
ボーキ:292841>292814>291014>285963>278889>275905>260402

バケツ:2890>2839>2759>2680>2579>2511>2388
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
凄い勢いで減るバケツ!怒濤の勢いで消費される燃料弾薬に鋼材という……実にイベントらしいマップでしたね(でも、ラストじゃ無い)
通常であれば、先にクリアしてから掘るのですが、今回は完全に掘り尽くしてから次に進む尺取り虫の様なパターンを選んだのでこんなもんかと思います。

しかし、遠征他での回復分を無視しても35k程食われている……大規模イベントとはいえ、後の兵站回復に頭が痛いですね。

まぁ、E-6甲のラストダンスに突入しているのですが

2017-09-01 06:45:51 | 日々のメモ書き
23周目にて、LuigiTorelliをお出迎え……シゲンクッタナァ(藁

さて、LuigiTorelli採掘編成は以下の如し……


第一任務群 合計Lv644 索敵83.0 制空302 + 175

熊野改二 Lv93
加賀改 Lv155
大鳳改 Lv99
瑞鶴改二甲
翔鶴改二甲
扶桑改二 Lv99

第二任務群 合計Lv590 索敵0.0 制空0 + 0
阿武隈改二 Lv99
照月改 Lv99
島風改 Lv97
綾波改二 Lv97
大井改二 Lv99
北上改二 Lv99

えぇ、正にゴリ押しなのですが、綾波か島風を抜いて、其の分に木曾改二を入れてC-D-G-F-H……丙掘なので一定の事故率が見込めるE-6-Gに空襲一回分を割り振り、残りをボスに集中投入で事故率を相当に減らせます(甲だと、E-6-Dなんか殆どダメージを望めないのでエコ支援をお勧めします……ぼかぁ、試行回数でゴリ押ししたが)

周回/結果/ドロップ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
01:勝利S 妙高
02:勝利S 飛龍
03:勝利S 隼膺
04:勝利S 蒼龍
05:勝利S 鬼怒
06:勝利S 隼膺
07:勝利S 長門
08:勝利S 大井
09:勝利A 足柄
10:勝利S 春雨
11:勝利S 比叡
12:勝利S 高雄
13:勝利S 愛宕
14:E-6-G事故撤退
15:勝利S 長波
16:勝利S 長波
17:勝利S 利根
18:勝利S 祥鳳
19:勝利S 筑摩
20:勝利S 那智
21:勝利S 熊野
22:勝利S 飛膺
23:勝利S LuigiTorelli
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

最悪値を三十回と見積もっていたので、二十三周でお出迎えできたのは運が良いのかなぁ……後で悪運を引かなければ良いのですが(^^;


PS.
なお、E-6甲の戦力ゲージ破壊についても最終段階に突入していますが……十回に満たない六回でZaraとRomaを引いているのは良いのか悪いのか判断に苦しむところです。
正直、装備的には足りているので不要っちゃ不要……Littorioも引っかけられれば二セット確保となるので悪いことでは無いし、Zara級についても以前のイベントで確保した分も含め二セット揃った(藁