goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

Metro UIだと互換性は皆無?

2012-03-14 00:58:03 | 所謂一つのPCネタとか
先頃、Windows8のプレビュー版が公開されましたが、アレのUIで作ったゲームソフトに関するネタをば。

どうも、Windows8をターゲットに開発すると@4game
http://www.4gamer.net/games/126/G012689/20120308041/


従来のモードと別なので、そもそも後方互換性は放棄することになると考えて良いのかな。
従来のWin32APIから、WinRTへと大幅に舵を切るための大鉈のようですが、過去のタイトルを大量に持っている自分としては複雑な所もあるなぁ(^^;

個人的には、デスクトップに大型モニタ(FullHDの次、4K2の前にWQHDでしょうね多分)を基本としているのでMetroUIでは情報量と作業効率的に難がある訳で、デスクトップモードが基本になるでしょうねぇ。
常用アプリも、割と古いまま互換性に任せて使っているものが有るので、割と簡単な物は自作する必要が出てくるかも知らん。

タブレットへの対応を基本にしているのでしょうが、その辺りの棲み分けって最終的にはどうなるんだろう?
HTML5への対応とか、移植を考えれば第一に考える必要が出てくるでしょうし、その辺りのお値段的なところも知りたいところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。