混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【そもそも、コンセントから抜いてるなぁ】ディスプレイのDP or HDMI以外に……【ディスプレイ他、全部外してる】

2021-12-23 06:13:11 | 所謂一つのPCネタとか
マウスにキーボードと、電源ユニットのスイッチOFF&電源コード抜いちゃえば良いでそ?

自作PCと言うよりも……@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58833377.html


サーバだったり、ワークステーション級の端末を取り扱う上でのサービスマニュアルに記述しておくような無いようかなとも思う訳ですが。

ま、電源管理チップがDIMMに移ってきたDDR5に於いて、割とBTOのホワイトボックス系でアップデートしようと後から手を加える可能性が出てくる半年位後に出てくる話かもねって思えるimpressのモト記事よね。
アピールポイントとしても、どちらかちぅとBTOでマザーボードを採用するお店側による注意点って気がしないでも無い。

現状の調達価格と性能だと、まだまだDDR5の普及前夜みたいな所も有るので価格もですが性能的にも圧倒的な差が出て来ない様にも思えるので、価格がこなれて変わらなくなるかDDR5の方が安くなってから想い出す話という風にも思える。
なので、自分的には現状のまんまDDR5で組むのはお勧めしない……むしろ、価格動向(@impress)を見るに、DDR4-3200の16Gx2x2の物量で殴れと強く主張しますネ。
新世代のCPUと同時実行プロセス数(あ、Ryzenでもええで)の暴力を補強するのは、自分の使い方だと大量に乗っけたメモリ搭載量とシステム/作業領域の大容量ストレージ(後者かなぁ……システムは、基本512Gの出来れば1TB)で力攻めするのが最も効率的な使い潰し方だと思ってマス。

あとは、まぁ……スペック的に大した性能は要らんから省電力でVRAMだけアホみたく乗っかっていてマルチスクリーンを使い倒しつつCUDAとか走らせて過不足無い程度のdGPUの選択肢があれば完璧かな。
なーんか、ノート用だけれどRTX2050とか(@impreess)発表してきた奴のデスクトップ向けみたいな?
ただし、メモリは8GB位欲しいんだけど。


PS.
システムドライブは……うん、ドンくらいツール類とか基本環境に入れるかだな。
そして、仮想環境で包み込んで用途に応じた環境を持っておくってのも仕事次第じゃある話だし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【まぁ、自分も】ただまぁ、... | トップ | 【ほんと】データって、メモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事