混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【熊さんって】5.56mm小銃弾って……【重装甲よ?】

2021-06-19 11:50:08 | 世相色々
そもそも、モトの.223レミントンそのものが小型獣狩猟用弾薬だったかな?

そして、対人用としても殺すのではなく小口径高速弾の近接戦闘重視で殺傷より負傷させる事に重点を置いた弾薬@togetter
https://togetter.com/li/1732468


自然界の雑食性重戦車、熊さん相手には……皮膚・体脂肪・分厚い筋肉にゴツい骨格の重装甲に阻まれて利きません(滅
八九式以降ではダメで、せめて7.62x51減装薬弾でも厳しく、フルロードの7.62x51弾が最低でも必要となります。

このあたり、我が国でライフル所持ってなると基本的にフルロードの7.62mm弾が基本になるあたり、どちらかというと大型のイノシシや熊を仕留められる事が大前提なのが見えてくる(トド撃ちなんかだと、.300ウィンチェスターマグナム辺りから使うのだろうか?)かな。

確実に仕留めるとなると、64式小銃を近距離で、流れ弾の被害が出ない環境に追い込んで滅多撃ちにしないとダメじゃ無いかなぁ……弱装弾だし。
最終的に、猟友会に駆除されたそうですが、北海道で行政・警察が猟友会とモメたトコは今どーしてるかな?


PS.
大型獣にスラッグ弾ってのも、アレは至近距離では良いけれど、至近距離ってことは一発外したらあとが無いと言うか反撃で死ぬのと同義なのだ。
なんでね、安全策をとると最低でも7.62x51とかのライフルで狙撃するのが一番安全なんだ。
それに、人里で味を覚えたらクマとか執着心が非常に強い生き物なので、どっかに離しても人里を襲うことを覚えた熊は自分の子供も含めて人を襲うでしょう。

このあたり、アイヌの言い伝えだったかな、熊は森の神の使いだけれど、人を襲った熊は必ず殺すとかなんとか……熊の習性についての知見だよねコレって。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ヌマホや】SSDでなく、SDカ... | トップ | 【打ってないと】オイラだっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世相色々」カテゴリの最新記事