Sandy Bridge一色だったけれど、今回のリコールで全部御釈迦だもん(^^;
周りでも、マシンを新調しようかとか@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/04/news068.html
そういう話があったのですが、今回の一件で宙に浮いちゃった人多数といった有り様です。
流通が回復するのは、三月後半から四月辺り……現実的にはGWでしょうが、それまで売れないCPUが大量に店頭在庫として積み上がるんですよね(製造を止めるわけにも行くまい)
案外、これは値段が崩れるのだろうか?……現行だと、PhenomIIx4辺りがベターなチョイスだと思うのですが、その先次第で選び方が色々変わるのでヲチは欠かせないかもしれません。
周りでも、マシンを新調しようかとか@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/04/news068.html
そういう話があったのですが、今回の一件で宙に浮いちゃった人多数といった有り様です。
流通が回復するのは、三月後半から四月辺り……現実的にはGWでしょうが、それまで売れないCPUが大量に店頭在庫として積み上がるんですよね(製造を止めるわけにも行くまい)
案外、これは値段が崩れるのだろうか?……現行だと、PhenomIIx4辺りがベターなチョイスだと思うのですが、その先次第で選び方が色々変わるのでヲチは欠かせないかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます