goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

中々軽くて良い感じ・・・

2008-02-07 22:30:27 | 日々のメモ書き
こりゃ良いと思いました(レギュラー決定!)
個人使用ならば、無料で使用出来ますから…ノートンシステムワークスなんかを採用していないならばお勧めかな。



物は此方~@impress
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/07/glaryutils.html


ノートンユーティリティーの代用として悪くないかと思いますね。
無論、アンチヴィルスやファイアウォール、スパイウェア対策は別途入れる必要があるけれど、お金を掛けたくないならこういった選択しもあり出はないかと思います。
なにより、軽い(^^;

総合的に突っ込んだパッケージより、こういう目的別のソフトを適当に走らせる方が理に適うと考えるならばありじゃないかなと思いますよ?(ウチはそうしてます…数が多いと特にw)

アンチヴィルス、スパイウェア対策、ファイアウォールと入れていても、こういったシステムメンテナンスソフトは抜けていたので有り難いんですよね(運用が永井と効いてくる類です)…まぁ、お勧めしておきます。
非商用ならば只ですからね(一部、レジストしてProにしないと使えない機能があるけども)

PS.
窓の社から、スパイボットやavast!/AVG7.5とか、一通り手にはいるので…他にかち合うソフトを入れていないならお試しアレ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。