混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【今年の寒波に】アレだなぁ、いずれ全固体ないし不燃性電解質でない限り【勝てなかった?】

2024-02-29 06:39:45 | とくていあぢあ
それらが主流になった時、従来のバッテリーを使っている場合には、不燃性バッテリーに完走しないかぎり車両保険お断りとかなったりして?

中国で火災、車が真っ黒に


まぁ、ロシアでも毎日燃えてるらしいけれど、シナーでEVが燃えてます的な話ですね法輪功系だと思うけどあちこちで燃えてるからねぇ?

概して、充電中にバッテリーボカン、更に燃え移ったり……チャイナボカンな風物詩というかEVって、そもそも都市型の一人ないし二人乗りの原付き的な立ち位置のモビリティがベターじゃないかなぁ?

現行の普通自動車or軽自動車ではなく、カテゴライズするならミニカーみたいな立ち位置のごく近距離の輸送手段じゃないかと。
それこそ、産業用モデルなんかも軽トラどころじゃなくホンダ・バモス(初代)みたいな乗り物だったり……なんなら小型発電用エンジンが乗っかっていて座席部分がパワードスーツ兼用の全自動運転車(ホームセンター貸出で、ジッチャンバッチャンでもパワードスーツで軽々荷下ろし&自動帰還で「オカイアゲアリガトウゴザイマシター!」)とかね?

動画に戻って、シナーのこれらのEVとか草生す産業廃棄物にクラスチェンジするんだろうなと思いましたハイ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【車間距離にスピードの問題... | トップ | 【コレ】Edgeが固まるだけじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

とくていあぢあ」カテゴリの最新記事