goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

え~……たしかに32bit版有るけど

2017-12-07 06:44:30 | 所謂一つのPCネタとか
主に使っているアプリケーション、殆ど64bit化したものを選んでいるんだけどなぁ(^^;

ずずいとスクロールしてみると@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1095498.html


メモリ4GB+64GBストレージor8+256(此方が本命?)って有るんですが、Windows10Sで色々価格を抑えるけれど、10Proにも出来るよと……実のところ、バッテリ持ちを最重視した外回り向けオフィスマシーンかなぁ?

今のところ、「Cherry Trailよりは速いが、Coreプロセッサよりは遅い」とあるので、色々モデム他を統合してきた上でAtomの性能を大幅に引き上げてくるか、CoreMシリーズを下に投げ込むと共にIGPを強化してSnapdragonを蹴飛ばしにかかるかも知れませんね。

また、例によってメモリが足りなくなるとパフォーマンスが劇的に落ちる、それもストレージから省電力に振っているため劇的に落ちるので上位モデルでメモリもストレージも豊富なマシンを選ばないと非効率化の極みを見る事になるのか。

とりあえず、自分の用途ではチョイスの対象にしないかなぁ……もちろん、価格が下がってきて家庭内でもパカパカ使える様なカテゴリに入ってくると別の話なんですけどね(宅内では、圧倒的に高性能なデスクがあるので何とも言えないが)

E-4乙 ラストダンス突入……

2017-12-07 01:14:59 | 日々のメモ書き
いや、途中で大破による待避無し(中破はアリ)でボス戦に挑めれば、結構な確率でボスは倒せるんです。
其処までを安定させる資源と時間と乱数を引くゲームなんですけどね(笑

本当に、到達さえすれば、昼で反航戦かつ大破2の悪い数字(そして、不幸姉妹のカットインor連撃が外れたorスカった)でも、妖怪19足りないに追い込む事が出来ました。

と、書いている裏で丁度ラストダンス……全艦無傷(カスダメ)でボス突入、前衛のPT鬼を残すも後衛随伴艦全滅、ボス小破で夜明けを迎え、ジェット爆戦全滅・第一中隊二撃目で全滅・第二中隊二撃目で壊滅状態。
しかし、クリーンヒットでボスを中破に追い込み残り251で砲戦開始。

扶桑改二の連撃で大破、山城改二の連撃で撃破……うん、第二ゲージの編成は固定だから、第一ゲージのラストダンスほどには変数が化けない&制空権を気にしなくて良いのが大きいですね(最上は、夜戦連撃+水戦x2で道中をマシにする)
到達さえすれば、甲でも概ね連撃により後衛の随伴艦は概ね沈むため、夜明け後に何処までダメージが通るかが全てです。
そう言う意味では、若干沼る可能性を加味したのが甲なのかも知れないが……それ以上に道中が煉獄なのでしょうが(E-4-Z6とか、甲だとどんだけ)


さて、総括してクリア後の残存資源は……
----------------------------------------------------------------
燃料:263133
弾薬:264518
鋼材:270767
ボーキ:256808
バケツ:2373
----------------------------------------------------------------

概ね、主要資源がマイナス20~25k減少。
バケツが、純減200と言ったところでしょう。
これで、ウィークリー他での回復を考慮すると、割と使ったが、大部分の備蓄減少はE-4乙で発生している計算(^^;

あとは、2月くらいまでに何処まで回復させる事が可能か……特にバケツとボーキサイトかな。
他については、下手するとカンストまで戻せるかも知れませんね(藁


さて、総括すると、史実の作戦計画をなぞれば、この様な複雑化をするのは仕方の無いところなのですが……もう少し工夫して細分化しMAPを分けても良かった様に思われますハイ(プレイヤーに、進めている戦えていると感じる要素に乏しかったかな)

また、最終海域の複雑怪奇なギミック……史実をなぞればってのは分かるし、その辺り囓っている自分としては、資料に当てはめてこうなったのは分かるんですが、プレイするとなると少々辛い。
そのあたり、E-4のボス編成や倒しやすさで調整しているのだろうと感じるのですが、それが全体の中でどの様に感じられるかとなると別の話。

HTML5化へ向けた開発を進めているのでしょうし、第二期に気持ちよく移行できるのならそれに超した事はありませんが……やはりプレイヤーありきですのでその辺りの事も少し考えてくれると良かったかなぁ……無いと思うが(苦笑