混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

こう、寒くなってくると……

2017-12-17 02:08:21 | 所謂一つのPCネタとか
炬燵トップ用の大型ノートPCが欲しくなってくるのですが、実際の稼働率を考えると微妙なんですよねぇ(^^;

で、丁度NTT-Xの特売メールでMSIのゲーミングノートが引っかかっていたので@日経BP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/070100048/030200057/


スペック検索と共に日経BPの記事が引っかかってきたのですが、うん……良いところしか書いていないけれど、夏場のオーバーヒートだったり持ち歩かない前提のUPS付き拡張性皆無の大型ノートだったりって所は書いて居ないですねw

もちろん、限定的ながらも大型の可搬性高性能マシンってのは非常に有益ですし、業務次第ですが車で移動するなら出先に持ち込めるフルスペック大容量マシンってのは非常に有益。
ただし、そう言った部分を弁えていればという限定付きなのですが(うん、MSIのGPシリーズとか売れなかったのかなぁ……GP72で130k程度、GL62で100kってトコ)自分ならデスクトップを選ぶしね(^^;

他社で近い仕様を探すと、有るには有る物のポータブルワークステーションに近い仕様か、さもなければテンキー付きの15.6型ノートになるのですが、下手に安いのを見るとAtomで使えない代物だったりするので気をつけましょう(というか、ドンキPCだったりビッカメのアレとか分かってる人向けです)
また、お仕事の道具としてみた場合、一定の信頼性を確保できるなら大型ノートを使うのはアリっちゃアリで、本当に使い方次第です。
また、自宅でヘヴィに使わない人であれば、NASなり外付けストレージのバックアップ前提で大型ノートはアリです。
何故にバックアップ前提かと言えば、ノートが死んだときにストレージを抜き出してデータのサルベージが出来ないと死ねるので、その辺りデスクトップの方が良いんですよねぇ。

ノートPCも、蓋を開けてみると以前と違い一体化(下手すると、メモリからSSDから殆ど丸ごとワンボード化)が進んでいるご時世、故障したときにデータを救出するのも不可能だったりしますから、ノート(そして、安い奴ほど)ではバックアップ環境の整備は欠かせません……下手すると、一体型PCも似た様な部分があるかも知らん(^^;

うん、ノートがメインだという人も多い昨今では有るが、冬場の炬燵トップでも無い限りメインを貼るには相応のリスクが伴う様になっているんだと実感したヒトコマでありました(で、結局のところゲーミングノートは買わない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする