各種テレメータのデータが取れている訳ですし?
自分は、ローリングで安定させるロケットじゃないのにゆっくり回転しているの不味いなと@三菱電機(のコラム)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c1708_1.html
思ったのですが、やっぱり想定外(というか、コレの解析で更に改良するデータが取れたと言うべき)だったようですね。
その後、徐々にローリング(回転)速度が上がっていって、テレメータが取れなくなり指令停止……どうも、マッハ1.3で一番衝撃波のダメージを受ける瞬間にトラブルが発生している……とあれば、機体も回収されている事ですし次の改善に役立てて欲しいですね。
で、Wikipediaのインターステラテクノロジズに関する記述やオフィシャルページを見る限り、エタノール液酸12KN級単段式液体燃料ロケットでサブオービタル(準弾道)実験用ロケットなのですな。
うん、要するに民生モデルとして構築された現代版のA4ロケットという事ですね。
規模的に、V-2の様な推力偏向板を用いる意味は将来的にも無いので、シンバル制御(ノズルを動かす)とガスジェットで制御(今回、回転しているので制御に問題が有る事が分かったため何れか乃至両方について要改良)という形を取ったのでしょう。
現時点でも、小型衛星の軌道投入を視野に入れている以上、選べる選択肢ではありませんね(規模的に見て)
あえて最低性能、必要最小限に押さえてコスト削減(でもなぁ、JIS規格品でもバブル期のオーバークオリティだった時代に比べて最適化が進んで無茶できないからなぁ……無茶しないから安くなるんだが)に突っ走り、気兼ねなく使い潰せるロケットを目指すってのは良いのですが、将来的に拡大して行くとどうしてもスペシャルじゃ無きゃ行けない部分が出てくると思うのですが、そうした部分の解決についても今の内から考えておかないと長く続けられないと思うのだが考えすぎだろうか(最初は、とにかく安く数を上げて実績ってのは分かる)
とはいえ、最適化と改良を更に推し進めて需要を発掘して行く形の宇宙開発は良いと思います。
もちろん、スペシャルじゃ無きゃ通らない部分がどうしても出てくるのだけれど、その辺りも製造技術(たとえば、金属の3Dプリント一発で出せるか……みたいな、数が要らない製品ならアリ)の選定も含めて考えて長く続けてくれると良いなぁ。
PS.
そーいや、そろそろ摩擦攪拌接合の基本的パテントって切れるよね。
自分は、ローリングで安定させるロケットじゃないのにゆっくり回転しているの不味いなと@三菱電機(のコラム)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c1708_1.html
思ったのですが、やっぱり想定外(というか、コレの解析で更に改良するデータが取れたと言うべき)だったようですね。
その後、徐々にローリング(回転)速度が上がっていって、テレメータが取れなくなり指令停止……どうも、マッハ1.3で一番衝撃波のダメージを受ける瞬間にトラブルが発生している……とあれば、機体も回収されている事ですし次の改善に役立てて欲しいですね。
で、Wikipediaのインターステラテクノロジズに関する記述やオフィシャルページを見る限り、エタノール液酸12KN級単段式液体燃料ロケットでサブオービタル(準弾道)実験用ロケットなのですな。
うん、要するに民生モデルとして構築された現代版のA4ロケットという事ですね。
規模的に、V-2の様な推力偏向板を用いる意味は将来的にも無いので、シンバル制御(ノズルを動かす)とガスジェットで制御(今回、回転しているので制御に問題が有る事が分かったため何れか乃至両方について要改良)という形を取ったのでしょう。
現時点でも、小型衛星の軌道投入を視野に入れている以上、選べる選択肢ではありませんね(規模的に見て)
あえて最低性能、必要最小限に押さえてコスト削減(でもなぁ、JIS規格品でもバブル期のオーバークオリティだった時代に比べて最適化が進んで無茶できないからなぁ……無茶しないから安くなるんだが)に突っ走り、気兼ねなく使い潰せるロケットを目指すってのは良いのですが、将来的に拡大して行くとどうしてもスペシャルじゃ無きゃ行けない部分が出てくると思うのですが、そうした部分の解決についても今の内から考えておかないと長く続けられないと思うのだが考えすぎだろうか(最初は、とにかく安く数を上げて実績ってのは分かる)
とはいえ、最適化と改良を更に推し進めて需要を発掘して行く形の宇宙開発は良いと思います。
もちろん、スペシャルじゃ無きゃ通らない部分がどうしても出てくるのだけれど、その辺りも製造技術(たとえば、金属の3Dプリント一発で出せるか……みたいな、数が要らない製品ならアリ)の選定も含めて考えて長く続けてくれると良いなぁ。
PS.
そーいや、そろそろ摩擦攪拌接合の基本的パテントって切れるよね。