中島鳥山の猟(漁)日記

日本犬でヤマドリ猟をしてグレ・アオリイカ釣りも楽しんでいる自称田舎猟師もどきの日記です。H20年から猪の罠猟にも挑戦中。

栗と違いムカゴは?。

2023-10-29 18:58:48 | Weblog

昼にムカゴを妹に届けてやる。

普通の人はムカゴも知らず食べることも無い、高級料亭かド田舎?の人が食べるくらいです。キジ・ヤマドリ・コジュケイたちにとっては最高の食材です。

今年も少し横取りしたが鳥のエサとしては十分残してあります。

近所の人も栗は喜ぶがムカゴは知らないし食べようともしない、売るほど?採った有るのは全部Y君に上げよう。

今日は昼まで町内会の並木の?伐採をしたので疲れました。

女子ゴルフが面白かった。

町内から出た昼弁当。

妹宅近くのラーメン店、小さくて古いのだが客が並ぶくらいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門市の花?。

2023-10-29 10:21:05 | Weblog

今朝は風も冷たく犬達と西の谷へ行く。

地主さんが芋クズを捨てるのでサルとイノシシの餌場に成っています。

先日伐採した枝谷の奥でムカゴをたくさん採る。

8時過ぎに帰ると町内会の役員が県道ブチの木を伐採している。

見て見ぬ振りも出来ず、風邪気味で頭が痛いのだが手伝いに行く。

鳴門市の花、はまぼう の木が車道の上まで伸びて来て毎年切っているのだがわしが担当する部分は車道へ出ている枝は全部切ってやる、未透視が悪かったり対向時に車が中央線へ寄って事故でも起きたら大変だ、花を切ったという批判はわしが受けよう。

10時過ぎまで手伝いこれをかいている、無事であると言う報告です。

さあまた手伝いに行こうか。

作業場所。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする