中島鳥山の猟(漁)日記

日本犬でヤマドリ猟をしてグレ・アオリイカ釣りも楽しんでいる自称田舎猟師もどきの日記です。H20年から猪の罠猟にも挑戦中。

良い場所へ。

2016-01-31 12:52:56 | Weblog
今日の巡回で予定通りに近所の谷に設置していた罠を全部撤去しました。
その谷にはもう狙うイノシシは居りません?全部獲りました。
作業が8時に終わり西の猟友の縄張り?へ走る。
先日の雨の後なので期待していたのだが掛かっていたのはリリースサイズだった、3日前に罠の場所を10m移動させていた所でした。
ただ掛かり具合と地形で一人で放せないので止む無く処理をする。
別の場所の1週間前に設置した罠はイノシシか何かの動物が強く踏み込んでいたのに踏み金が斜めに落ちて作動せず。
大きなチョンボです、2日くらい前に通った様です、罠を離れた場所から見ていたので気づくのが遅れました。
再度やり直しをしたのだがここのには警戒されるかも?。
巡回が10時に終わり、新たに2個設置して別の谷を見ると最近谷の木を沢山切り倒して有ります。
それでも昨期に良いメスを捕獲した道を見てみると中形が昨夜歩いています、
近くの道路から丸見えなのですが近い家の人は運搬を手伝ってくれたことも有る人なので短期勝負で1個設置しました。
12時過ぎに設置が終わり帰宅。
ポカポカ良い天気です、午後は休息して夕方犬達と山へ行こう。

(気性が荒いオスだったので噛まれそうになった)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り1か月半。

2016-01-30 16:15:26 | Weblog
最近は西の猟友の山近辺で狙っているのにウリや野犬ばかりで手ごろなのが獲れません。
どうも確実な見切りをせずに無精をしているのが原因でしょう。
それに巡回と搬出に時間が少し掛かる場所を避けているのも獲れない要因に成っています。
イノシシが少ないのである程度の負担を覚悟で残り1か月余りを頑張りましょう。(そのつもりですが)
さて、夕方の散歩も全犬が元気で山を走る、姫は歩き難くても山へ入る。
手術跡は膿等は出ていないが傷はまだ完全に塞がっていない様だ、腹から出たストローも肉が巻いたのか引っ張っても動かないあと数日すれば獣医院まで出かけようか。
さあ、明日は近所の罠を撤去してから西へ走ろう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲れそうにない。

2016-01-30 10:33:53 | Weblog
曇り空だが雨が降る前に巡回を終わろうと7時半に出発する。
近所の罠は狙うイノシシを獲ったので残っているのは保険の罠です、撤去予定なのだが雨が降ったので明日まで残します。
今朝も気配なし、西の猟友の山へ走り罠を見て回るが1週間で掛かる筈だと予想していた罠にも異変なし、見破られているのだろうか?。
8時半には全部見終わったので新たな場所を探してみるが良い場所は山側に全部電気柵が張り巡らされていて自由に行き来が出来ません。(人もイノシシも)
また別の場所は山の中腹なのだが昔の林道跡をイノシシが国道に使っています。
現在は木々が生い茂り廃道に成っています、それでも1年に1度でも人が通る可能性が有れば罠の設置を止めています。
と言うのも罠猟2年目に人が通りかねる山の農道跡に罠を設置していた所地元のベテラン猟師が罠に掛かり?ひっくりこけたと怒鳴り込まれた事が有ったのでそれ以降注意をしています。
今日見た場所も居れば獲れる場所も有ったが止めておきます、それにイノシシは頻繁には通っていない様です。
結局2年使用していない檻は近くに有ったが人が通らない場所を見て来たので場合によれば追加設置します。
ここぞという場所は見当たらずに10時前に帰宅、ついでに犬達を散歩させてやる。
午後は食材と長靴を買いに行こう。

(廃道をイノシシが通っている)

(右横の木は古い牙創がいっぱいついています)

(太い倒木と手前の木の根の間(手袋を置いた場所)等は罠設置の理想的な場所です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

括り罠は卑怯なのか?。

2016-01-29 09:41:00 | Weblog
今朝幸いに雨が止んでいます。
7時半から日曜に撤去予定の近所の罠を見て西へ走る。
西の罠も昨日設置移動した5個とも異常なし、イノシシの足跡も無し、猟友宅によると裏山の猪道を色々と言うがわし自身が見切るのを信じています。
雨が降らない内に9時前には巡回がすべて終わり帰宅。
午後の雨を考えて犬達を裏山へ乗せて行き散歩させてやる。
巡回で少しズボンが濡れたが炬燵で乾くだろう。
所で、イノシシの括り罠だが、イノシシ猟をする人の中でも「罠か」と卑下され気味です。
イノシシ猟の王道?は1銃1狗(単独で単犬)で大イノシシを撃ち獲る事と昔から言われています。
実際は単独猟でも使用犬は3頭くらい使う人が殆どと思います、単犬で獲らせてくれる程の名犬は少ないのが現状ではないでしょうか?。
一般的には単独で無くて気の合ったグループ猟が何処の地域でも盛んです。
所がわしの場合好き嫌いがはっきりしているので十人十色のグループ猟には不向きです。
それじゃ単独でイノシシ猟をするなら一人前?に成るのには20年掛かります、と言うのもわしがヤマドリを何処の山何処の県へ行っても獲る自信が出来たのは20年経ってからでした、25年くらい前なら北海道ででもわしの犬とわしの腕ならヤマドリを獲って見せてやると言うくらいの自信過剰でした。(北海道にヤマドリは居ない)
仮にイノシシ猟に転身した場合犬を使った猟で一人前に成るにはヤマドリと同じように20年は掛かるでしょう。
すると会社を退職して62歳から始めたら一人前に成るころは早くて80歳を超えます、現実には若いころの20年を考えるといくら頑張っても倍以上掛かるかでしょう、すると100歳です、とてもじゃないが猟をするどころで無くて命さえ無い筈です。
それらを考えると犬を使ってのイノシシ猟は諦めざるを得ません。
そこで手っ取り早い?罠猟に関心を持ったのですが、犬猟ならイノシシは犬から逃げるか犬をやっつけるか猟師の銃口から逃げるか色々な逃げる方法が有ります。
また箱檻なら檻の中の餌を食べなければ檻に閉じ込められはしません、餌につられて入るのも多いのですが自分の意思で檻を避ける事も出来るのです。
所が括り罠はイノシシの生活道に設置されて歩きなれた道を歩いていると行き成り足等を括られるのですイノシシはたまったものでは有りません、自分の意志は通用しないのです、最も用心深いイノシシや嗅覚が特別なものは罠を避けて通るのも事実ですが大部分のイノシシは罠に掛かります。
それは罠猟師がありとあらゆる知識を駆使してイノシシをだましているからです。
銃猟や箱檻猟師が逆立ちしても括り罠の名人には勝てないでしょう。
勿論捕獲数もだし大きいイノシシの捕獲もです。
犬猟の人から見れば犬が罠に掛かる心配も有り腹立たしい事でしょう、そんなことも有って罠師を下に見る?のでしょうね。
確かにイノシシをだますのだから卑怯と言えば卑怯ですが有害駆除の手立てとしては最適でしょう、それに一人で何処へでも設置できる利点が有ります。
それでも日本人の潔さからすると括り罠をするわしとしてはすっきりしない部分もあるのですが其処は有害駆除のために頑張っているのだと言い聞かせる事にします。(それと肉を待ってくれている人も居るので)

(雨の合間の散歩、姫だけはエリザベスカラーを付けたまま山の中へ)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨後に期待?。

2016-01-28 12:30:32 | Weblog
今日の巡回は8時過ぎに終わる。
予定通りに罠を2個移動させる(撤去と新設)いずれもイノシシが罠を設置してから通ってくれません。
見切りが悪かったと言えばそれまでですが確実な道が見えません、まだまだ勉強不足です。
作業が終わってから先日姿を見せててがわれたイノシシが出入りするであろう場所へ1個設置。
帰り際に先日猟友と見ていた荒畑に2個設置して来た。
今夜の雨の後から期待できるかも?。
それでもイノシシが少ないのでどうでしょうか。
12時半に帰宅、今日は左程寒さを感じません、3時から御犬様方をお散歩に連れて行きます。
脂の乗ったメスが獲りたいなあ・・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストローが抜けず?。

2016-01-27 17:13:58 | Weblog
姫の手術跡に体液を出すためにストローを差し込んである。
もうそろそろガーゼにも汚れが少ないので引き抜こうとしても肉に❓巻き込んだのか抜けない。
もっとも恐る恐る引っ張っているので抜けないのかも、今度は姫の腹を押さえてから強く引き抜いてみよう。
わしが腹を切った時は引っ張ればストローはズルズルと抜けたのだが・・・・・・・。
いよいよならまた獣医科医院まで行くことに成りそうだ。
散歩はトラ子と姫が少しの間山を走るが良い時間に戻る。
今夜は犬達のために焼き肉を沢山作って冷凍して置こう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂がゼロ。

2016-01-27 14:02:03 | Weblog
今朝近所の谷へ行くと罠の辺りで何かが動く、「ああ、ウリ坊か?」と確認によるとブウと怒って上から攻撃に来る。
「おっと、けっこうおおけいぞ」急いで30m車まで引き返し銃を取り出して写真を撮る前に撃つ。
血抜きの時点でオスと分かるが少し細めです、腹を割るときに脂が無いのが分かる。
10日程前に設置した罠で片方は次の日におサルが掛かりダメに成ったが反対側を残して置いたのに雪が融けた昨夜掛かりました。
これを狙っていたのですが足跡からはもう少し小さいと思ったが予想よりも大きかった。
そのまま乗せて西の猟友宅へ走り冷やして置いて残りの罠を見て回るがそうは何頭も獲れません。
巡回後作業台に乗せて解体を始める。
猟友は少し手伝うだけで12時前にほぼ完了。
ここ数年でこんな悪い肉のイノシシは初めてです、脂のあの字も付いていません皮だけです。
もっとも猟友もわしも犬の餌が無く成っていたので1週間分の餌は出来ました、犬が良く食べてくれるすき焼き風味の味付けにしてやろう。
珍しく昼は猟友が近くのうどん店まで連れて行ってくれた。
猟友は肉を知り合い2軒に届けるとの事、わしは罠を1個設置して2時前に帰宅。
クマ子が散歩をねだって檻の前に来ているが3時まで待たしてから行くとしよう。
久しぶりに獲れたイノシシだが有害駆除に終わりました。

(一人で運ぶ限度の大きさです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシにてがわれる。

2016-01-26 11:55:30 | Weblog
雪は大分解けて来たが新しく設置した罠の場所には積もっていたのでまだダメでした。
罠が少ないので巡回は1時間も掛かりません。
猟友の所へ寄って新しく見切りをして2人でくんだらを言っていると猟友が「あれっサルが居る」と言う。
わしは茶色い塊にしか見えない、今度は「イノシシじゃ、今動いた」と言い出す。
ミカン畑の上に居ます。
わしがカメラでズームにして覗くとイノシシです。
真昼に何か食べています、35kg位でしょうか?、距離70mぐらいです。。
100m離れた場所に止めた車の銃を取りに急ぎ弾を入れて近づくがわしがルートを間違いミカンが邪魔で姿が見えず、下で見ていた猟友が「上へ逃げたぞ」と叫ぶ、仕方なくそのあたりへ行くと杉の枝を踏んでイノシシが逃げたが姿は見えず。
罠の設置をしていないので明日にでも設置します。
イノシシは小さいのだが別のが居る様な気もします、それにしてもイノシシにてがわれるとは、癪な奴です。
12時前に帰宅。

(今度罠で獲って犬の餌にしてやるぞ!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い。

2016-01-25 16:26:16 | Weblog
会社勤めの時は冷暖房の効いた部屋で仕事が出来たので快適だったが今我が家の部屋は耳まで冷たい、炬燵に入りストーブを付けているが冷えます。
3時から犬達の散歩に行くと日向は雪が融けていたが日陰は凍ったままです。
動きにくい姫は今日は山へ入らず境目で遊んでいた、トラ子とクマ子も直ぐに出て来た。
サービスにイノシシの内ヒレとバラの焼き肉を全犬にやる、怪我の姫には大目にやる。
帰宅後は缶詰に抗生物質を混ぜて姫にやるが他の3匹が我先に食べにくる、フードよりは美味いのでしょう。
外れていた腹巻を姫に巻いてやる、かまくらの奥に潜りこんだので部屋に入れなくてもよさそうだ。
所で弟子のY君は山の尾根を2往復したそうです。
と言うのも連れていた甲斐犬の岳君が行くへ不明に成ったので車で1時間待ち、帰らないので再度尾根に居た野生化したヤギ(4匹居たそうです)を追って居ると思い上ったが岳君は居なかった、仕方なく車に戻ると先に帰った岳君が寝ころんで待っていたそうです。
えらい目に有ったと笑っていました、ヤギはわしの知った爺さんが飼っていた物でしょう。
さあ、雪が融ければ罠の追加を考えよう。

(高速道の山際で散歩)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり無理。

2016-01-25 11:10:07 | Weblog
9時から巡回に出るが近所はイノシシの気配なし。
遠くの西へ走る。
其処は雪の農道に飼い犬と飼い主が散歩した跡が付いていました、その上に野犬・タヌキ・ウサギ・鳩の足跡も有ります。
そして肝心のイノシシも40kg程度の足跡が有りました。
ただ山から出てきている足跡は見当たらず。
雪が積もればわしの罠はイノシシに見えないので掛かりません。
正確に言うと罠の周りなのですが、其処が見えなければイノシシは罠を踏みません。
自然を利用したり、だます小細工がイノシシに見えなければ効果が無いので雪が解けるまでイノシシは獲れないでしょう。
早く解ける事を願うのみです。
西の奥に弟子のY君が雪山トレッキング?に行っているが道が無くて大変だろう。
帰宅途中で小さいキョーエイでパンと牛乳等を購入してきた。
午後は3時まで休息して犬達を裏山へ連れて行ってやろう、待ちくたびれている様子です。

(イノシシは居るのですが・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする