中島鳥山の猟(漁)日記

日本犬でヤマドリ猟をしてグレ・アオリイカ釣りも楽しんでいる自称田舎猟師もどきの日記です。H20年から猪の罠猟にも挑戦中。

快晴に。

2012-03-31 19:55:26 | Weblog
午前中の雨が予報どうりに快晴になる。
犬達と山へ行き林道を歩いてくる。
強風で風が冷たい。
明日はイノシシを見に行こう。
今日はまだ体調不良のため軽い散歩で終わる。
何か良い事でもあれば気分も良くなるのだが心配していた通り中継ぎの失敗で連敗する。
まあ先は長いが不安だらけである。
今夜は町内の役員会が有るので寝ている訳にいかず、2時間もはかからないと思うが早く終わって帰りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れる前に。

2012-03-31 10:05:15 | Weblog
今日は午前中に低気圧が通り荒れるそうな予報だ。
朝、風は強いがまだ雨で無いので急いで7時前から山へ行く。
ただし、まだ本調子で無いので何時もの上まで上らずに林道をぶらぶらと歩いて来た。
今朝は姫・クロが何時もと違い元気が無い。
昨日フロントラインを付けたので雨の前に散歩を終えて帰宅。
子犬が足元に纏わりつくように成って来た。
雄で虎毛が出ている2匹共貰い手が出来てほっとしている。
メスならトラの後釜で飼うのだが雄なので手放す。
1匹は美馬市の猟師にもう一匹は廃品回収ぎょうのおじさんで山で会い是非に欲しいと言われている。
10日後には引き渡そう。
昨夜は寝たようで寝て居ないような変な感じなので今日は昼寝で取りかえそう。
来期もこんなのを獲りたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足。

2012-03-30 20:11:29 | Weblog
昨夜の徹夜?の割りに昼寝も出来ず。
病院へ薬を貰いに行ったついでにキョーエイへ寄り犬の餌の鶏肉が半額だったので7kg購入、
次にダイキでドックフードと子犬用のカンズメ10個購入。
わしのものは歯ブラシのみ。
9割が犬達のものの生活が続いている。
まあ後何年かしか犬も飼えないだろうから今はこれでよし。
夕方子犬も乗せて散歩に行くがクロがふざけて子犬をワヤにする。
車に乗るのを慣れさせ無ければ猟犬として困るのでまだ早いが連れて行っている。
今夜もアイスだけで我慢しよう。
高校野球もボロ負けに終わってしまう。
プロは今日からなのだがさて大型補強はしたもののどうなる事でしょう?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラ芽が膨らむ。

2012-03-30 11:06:40 | Weblog
昨日の午後から例の腹痛で一晩中寝れず。
撮り置きのドラマを見ながら気を紛らして徹夜をする。
午前3時に下剤の効果が出て楽になってきたが又今日から3日程絶食しよう。
朝早くから犬達と山を登るがしんだい。
痛めている左足首も変に捻ると痛い。
腹にも力が入らず情け無い。
犬達が獣を追いクロだけを山へ置いて帰る。
裏山なので心配なし。
尾根でタラ芽が大分膨らんできた。
後しばらくすると昨年同様毎日収穫できるでしょう。
ただテンプラにして食べ過ぎてしまい余分な油?が体の脂になり体重が増えてしまったので今年は程ほどにしよう。
今日は体力的にキツイのでイノシシの調査は止めて大人しく寝ています?。
タラ林です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居る居る。

2012-03-29 10:39:34 | Weblog
今朝は猟期中に罠の盗難に遭って罠を全部引き上げて以来一度も行って居ない近くの谷へ入って見る。
枝谷の奥の竹薮はイノシシが全部食べてタケノコは全滅状態です。
足跡から中形で大きい奴では無いが居りました。
跡が新しいので犬達も斜面を走り回っていたが追い出す事は出来ず。
本谷へ戻り奥へ歩いていくと林道に親子連れの足跡が有り、道路際にも堀跡が有ってこちらにも居ました。
猟期に罠にお猿さんが掛り罠を撤去していた上へ登って見ると、何とイノシシの道が縦横に付いている。
立ち木に新しい泥の跡も有り足跡からして此処を通っているのが判明。
もう3年も林道に足跡が有るのに出入りを見つける事が出来なかった通い道です。
来期の罠は此処にします。
少々、巡回に時間が掛るが此処は本命場所なので多少のリスクは我慢しないとイノシシは獲れないだろう。
やはり山は登って歩かないといけないなあ。
楽をしてはダメだ。
これからも今まで見逃していた場所を丁寧に探そう。
イノシシはまだまだ残っているので嬉しくなった。
ただ、100kgクラスは昨期に獲ったので50kg前後の様な奴ばかりですが楽しみです。
帰り際に猿の大群を犬達が追うが呼び返しに帰ってくれる。
珍しい事でした。
竹薮のタケノコを食べた跡。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分、工作を。

2012-03-28 19:44:00 | Weblog
今日から暇に任せて当分の間罠の工作をします。
まず部品の修理をして、次に罠の上部ワイヤーを製作していこう。
あれこれ作業が多いのでしばらくかかるでしょうが犬と山へ行く以外は基本的に毎日が日曜の身、時間は有ります。
わしが自分で作った罠でイノシシの100kg級を捕獲する事を想像しながら作業をするので楽しく出来ます。
ただ何時もの気まぐれで作業は飛び飛びになるだろうなあ。(多分)
夕方の散歩は腹具合の加減で簡単に裏山で済ます。
姫だけ食欲あまり無し。
相変わらず子犬の悪さが続く、当分目を離せない。
今日は山吹を半分くらい噛み切ってしまう。
黄色い綺麗な花が咲くと言うのに・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

罠の材料と工具を。

2012-03-28 15:37:02 | Weblog
昼前から罠のパイプのソケットとオーバルスリーブ4mm用に金網、オシバネ、グラインダー等を買うために徳島・藍住と走って来る。
しばらくは退屈しないで作業が出来ます。
罠も予備を入れて50セット位は必要なので10月までに作って置くつもりだ。
まあ、焦る事は無いのでボチボチ行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ残るイノシシが・・・・。

2012-03-28 11:15:28 | Weblog
今朝は昨日の夕方の続きで西の谷の奥を見に行く。
この猟期に目的の主とその嫁を獲っていたので1月以降は入っていなかった谷です。
手前に車を止めて歩きながら右の山を見ると、猟期にコビンチャが掛った猪道の奥でましなのが通っていた。
まだ泥が濡れていたので犬が跡を少し追う。
小尾根から上方の寝やへ通う道のようなので来期の罠は此処にします。
その反対の小山へ行くと昨期100kg超えを獲ったヌタ場の横の道に中形の足跡が有りヌタ場も濁っている。
此処にも罠をする事にしよう。
其処から谷沿いに奥へ行く間にクロだけが何時もの様に別行動していなくなる。
奥の左右を見てみるとそこにも中形の足跡が有りヌタ場は使って居ないがイノシシが来ていました。
今朝の調査で3頭(多分)残っているようなので来期の楽しみが出来ました。
詰めの手前でいつの間に帰ったのかクロも姫達と行動を同じくしていた。
今朝は十分収穫が有ったので車に帰り帰宅。
まだ結構空気が冷たく感じたが昼は温く成るそうだ。
さあ今日は何をしよう?。
イノシシが遊んだ跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何頭か残る。

2012-03-27 19:25:42 | Weblog
3時ごろから近所の西の谷を覗きに行く。
1ヶ月半振りだ。
竹薮へ入るとタケノコが全滅している。
中形のイノシシの足跡が有り、至る所堀跡だらけです。
良かった残って居ないと淋しくなる。
クロが消えてしまう。
3匹を乗せて500m上流へ移動、途中で何度かクロに合図を送ったが反応なし。
坂を登る途中で手を舐められる、見るとクロが30分遅れで追い付いて来た。
其処にもイノシシの足跡が有り棲息が分かる。
違うイノシシと思うのでまだ何頭か残っているようで嬉しくなる。
又クロだけが20分離れてしまう。
親方を意識しない犬はダメであるが、暇なので我慢している。
5時前に帰宅。
タケノコを食べたあt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥博士?。

2012-03-27 15:44:01 | Weblog
昨夜、電話が鳴り受話器から聞きなれない女性の声で「○○じゃけんど中島さんだろ」と言う、
まんで聞かない名前なんで「間違い電話でないですか?」と聞き返すと、「33ホームの中島さんだろ」と再度言う。
おっと高校3年の時の同級生だった。
「私の名前や忘れとったんだろ」との叱責に平謝りするハメに成る。
男なら分かると思うが当時のマドンナならいざ知らず地味な子(ゴメン)で話も余りした覚えが
ないのだからいきなり電話で名前を言われてもピンと来ず。
聞けば兵庫で米屋さんを経営しているとの事で「すずめが大挙して押し掛けて家の中までしょっちゅう入り込み困っているので何か良い知恵は無いか」と言う。
50年も前からわしが鳥に詳しいのは同級生も知っていたようでそれを思い出したらしい。
「あんた、鳥博士だろ、どなんぞして」と阿波弁プラス大阪のおばちゃん丸出しでしゃべる。
野鳥は好きなので普通の人よりは知っているがすずめの撃退方法と言われてもなあ。
町中でプロパンの大音響は無理だし、防鳥ネットを張り巡らすのも商売上無理だ。
テープで鷹の声を流すにも録音テープを持って居ないし、猛禽類の剥製も保護鳥のために無い。
ハヤブサの彫り物でも目だつ所へ置けば硬貨が有るだろうが、おいそれと手にも入らず。
後は専門業者で色々の動物・鳥対策会社にでも相談するしかなさそうです。
忌避剤等すずめが懲りるような物で撃退するしか無いかも?。
まあ、今度電話が掛ってきたらそう勧める事にします。
ほなけんど困ったなあ。無責任な様だが米屋の米を食べに来るすずめ対策に妙案浮かばず。
ただ半世紀も前からわしが鳥好きだったのを同級生が覚えていてくれた事は嬉しい気もする。
(お役に立てないが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする