五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

心から楽しむ

2017年05月01日 | 第2章 五感と体感

クヌギの新芽

心から楽しむ 2017年5月1日

心の底から喜びが湧き出てきたり、
吹き出すほど大笑いしたり、
感慨深い出来事で涙を流したり、
他者との偶然の一致が分かり、驚いたり、

何かのご縁で出会った方々と触れ合ううちに、徐々に織り成す関りが、喜びの方向にいったほうが楽しいものです。
私自身、出会いの時間の括りの中で、笑いがひとつ出てこないと、達成感が持てない性格のようです。笑顔で過ごす時間は、尊いものだと思います。
私が育った家庭では、楽しい話で大笑いするような話題で事が進まなかったことが多かったせいで、外では笑いを求めていたように思います。それが他者から「明るい性格だと思われる」ようになったと推察しています。
明るい話題を敢えて提供することが自分の使命のようになっており、暗い話題で人を悲しませる事は私らしくない、という図式もしっかりと備わっているようです。

幼いころから、トリックスター的な要素を育んできたことは確かなようです。
「私が笑いを取らなきゃ、誰が取る?」
みたいな、自己概念がいつしか自分のものとなっていたのです。

とにもかくにも、楽しい話題で、楽しく過ごすことは、体の巡りにも良いはずで、暗いことばかりに囚われていたら、血の巡りも気の巡りも滞ってしまいます。
連休真っ只中の平日ですが、気分は連休気分です。ちょこっと仕事をしながら、連休を楽しみたいものです。
心から笑って、楽しんで、遊びましょうや。

・・・・
2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所

5月2日 腰越講座
5月23日 つつじヶ丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

4月28日たまプラーザ校
5月19日雪谷校
5月26日たまプラーザ校

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分のペースで | トップ | 情報を捉える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事