どこを関わるか?2016年1月14日
自分自身の問題と他者の問題を分けられているか否かで、ずいぶん心の持ちようも違うように思います。
家族の問題であれば、我がことのように思うことは当然のことでしょう。
でも、我がことのように思い、相手と自分が一体になっているとしたら、知らず知らずのうちに自分自身に自他混合が起こっているかもしれません。
「お母さん、うざい」と言う子供の言葉があったり「我が子ながら、自分の子が考えている事がわからない。。。」等、我が子と自分の隔たりにストレスを感じるとしたら、そのほうが健全な心模様でありましょう。
気付かぬうちに、我が子の手足になっていたり、親の手足になっていたとしたら、他者の思考と感情と行動についての自他混合は益々激しくなってゆくでしょう。
「我がことのように関わる」ことが自分自身に意識されているか?それとも意識されていないか?
この問い掛けを自分の胸に手を当てて、思い巡らしてみるだけでも、理想と現実のギャップによる何らかの不安感が具体的に見えてくるかもしれません。
どんなに他者を心配しても、自分自身の「心と身体と魂」は、他者と入れ替える事はできません。
では、心配する相手にどこまで関わることができるか。
関わりたい自分がどこまで何ができるかを意識してみると、自分を信じ相手を信じる事の自分自身への信頼感が見えてくるのです。
自分は自分を信じているか?
今年もこんな自問自答をしながら過ごしてゆくことになりそうです。
1月15日金曜日の東急セミナーでの講座は、雪谷校が改装中の為、二子玉川校で行いますので、お間違いありませんよう宜しくお願いします。時間は変更なく13時半から15時半です。
☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。
「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング
自分自身の問題と他者の問題を分けられているか否かで、ずいぶん心の持ちようも違うように思います。
家族の問題であれば、我がことのように思うことは当然のことでしょう。
でも、我がことのように思い、相手と自分が一体になっているとしたら、知らず知らずのうちに自分自身に自他混合が起こっているかもしれません。
「お母さん、うざい」と言う子供の言葉があったり「我が子ながら、自分の子が考えている事がわからない。。。」等、我が子と自分の隔たりにストレスを感じるとしたら、そのほうが健全な心模様でありましょう。
気付かぬうちに、我が子の手足になっていたり、親の手足になっていたとしたら、他者の思考と感情と行動についての自他混合は益々激しくなってゆくでしょう。
「我がことのように関わる」ことが自分自身に意識されているか?それとも意識されていないか?
この問い掛けを自分の胸に手を当てて、思い巡らしてみるだけでも、理想と現実のギャップによる何らかの不安感が具体的に見えてくるかもしれません。
どんなに他者を心配しても、自分自身の「心と身体と魂」は、他者と入れ替える事はできません。
では、心配する相手にどこまで関わることができるか。
関わりたい自分がどこまで何ができるかを意識してみると、自分を信じ相手を信じる事の自分自身への信頼感が見えてくるのです。
自分は自分を信じているか?
今年もこんな自問自答をしながら過ごしてゆくことになりそうです。
1月15日金曜日の東急セミナーでの講座は、雪谷校が改装中の為、二子玉川校で行いますので、お間違いありませんよう宜しくお願いします。時間は変更なく13時半から15時半です。
☆☆ ☆☆
ブログの下に掲載される広告は、私個人に関わるものではなく、一切関係ありません。有料の広告非表示でブログをアップしているのですがスマホ対応はされていないようです。
「生き甲斐の心理学/五感で観る」☆ クりック応援お願いします♪
人気blogランキング