五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

真夏を乗り越えるには

2011年06月30日 | 第2章 五感と体感
昨日、我が家のテラスによしずを設置しました。

海の家で使用している大きなよしずです。

高さが9尺(3m)あるので、ゆったりと立て掛け、強い日差しをよしずの隙間から垣間見るような感じになり、テラスの大部分が日陰になったお陰で、照り返しの暑さが回避されました。

お陰で、レースのカーテンをする必要もなく、すっかり海の家の気分です。

よしずを通して吹く風は、涼しさを運んでくれます。

木と土で家を造り、その文化を育んできた日本人は、この文化をすっ飛ばして高度成長を遂げてきました。

便利とか快適とかを求めた結果、それ果たすための労力に振り回されてきたのが現実かもしれないとも思います。
振り回すことを自己に課しながら便利な生活を得てきたとも言えるような気もします。

これから3か月近くの暑さと、どう関わっていこうか、多少の覚悟も必要でしょうし、気持の中でもスローな意識を忘れずに、時には沖縄の浜辺を思いうかべ、時には長野の高原を思いうかべ、想像力をフルに生かしながら、暑さの現実を正中線糺して過ごしていくことも一つの方法かもしれません。

今まで求めてきた便利さから、少し視点を変え、自分自身が自分なりに工夫する努力も必要になってきそうです。

よしずと打ち水。

今のところ、こんなことくらいしか思いつきませんが、暑さとの戦いの中、きっと良いアイディアが浮かんでくるのでは、、、と、自己に内在する解決力を期待しながら過ごしていきたいと思うわけです。

今朝は、4時半に目覚め、美しい朝日を拝みながら涼しい空気の中でパソコンに向かい一仕事終えました。

これもまた、工夫の一つかも…

皆様も熱中症には気をつけて、お過ごしください。

クリック応援お願いします♪♪「生き甲斐の心理学」
人気blogランキング 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい環境への不安感 | トップ | 不安感と悩み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事