ドクダミの花
Day43 自然界の恵み ドクダミ編
我が家の庭にドクダミの花が咲き出しました。
雑草なので取り除いたほうが
よいのかもしれませんが、
私はドクダミの花の白い色と
葉の形が好きなので、
ドクダミの花が綺麗に咲き出した
ここ数日、花の少ない我が家の庭が
ちょっぴり色付いています。
東京都&3県の
非常事態宣言の延長とのこと。
なんとなく、東京は未だかな~~、
という勘も当たったので、
政府の来週半ばの再検討までに
ドクダミチンキたるものを
作る覚悟ができました。
今日はドクダミ摘み。
摘んだドクダミを吊るし干しにし、
数日後に花と葉を分けて、
それぞれをリキュールに浸けます。
まだ、浸け方については
もう少し勉強しなくてはなりませんが、
ドクダミの効用は色々あるので、
やってみようと思います。
自然界の恵みに目を向けると、
毎日の暮らしが忙しいのです。
季節の恵み。
天候の恵み。
生きとし生けるものの
森羅万象は、
動物の生活を維持し、豊かにしていくための
材料ですし、
自然界を見渡すと、その材料が
豊かに見渡せるのです。
それらの材料に目を向けず、
工業製品ばかりに頼ってきた
私達のツケは、
今回のCOVID19も
その一つでありましょう。
この機会に、
自分のテンポの点検も
しておきたいものです。
この一か月に私がこしらえたものは、
暮らしの基本の物ばかり。
枝を編だり、葦簀を組んだり、
火を焚いたり、、。
昨日届いたビニール製の
フェイスシールドに、社会が動き出したら
頼らざる得ず、ビニールに囲まれながら
自分の身を守る事に、
首をかしげてはいますが、
出来る限り、自然界の物に触れながら、
自分の心身を健やかにしていたいと
思うのでした。
NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座
①
東急セミナーBE講座
2020年 6月19日 13:30~15:30雪谷校
2020年 6月26日 10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越
東急セミナーBEは6月8日から再開です。
②
綾子塾「生き甲斐の心理学」
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:5月12日第1回(第2火曜日) 中止
(綾子塾は、限定メンバー制)
③越乃生き甲斐の心理学
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:5月28日第1回(第4木曜日) 中止
☆
紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:6月2日(第1火曜日) 保留
時間:13時~15時半