五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

熱源読みました

2020年02月12日 | 第2章 五感と体感

明月院 鎌倉

「熱源」を読みました   2020年2月12日

直木賞受賞の「熱源」川越宗一著を読み終えました。
久しぶりに、ページを捲る事への期待感を持ちながら読みました。

「人間」が誰しも平等に持つ「魂・心・身体」の普遍性をどのように表現するかを常々考えている私に、よき刺激を与えてくれた小説です。
そして、かつて読んだ五木寛之の「青春の門」や「青年は荒野を目指す」を、ちょっぴり思い出しながら、現在を生きる私と私を成り立たせている祖先の経験と遺伝子を思索するよき機会を貰いました。

北海道、ロシア、樺太、ポーランド、東京、そしてパリを舞台に繰り広げられる複数の第一人称は、複数の第一人称へと繋がり、それぞれの心と魂が「熱」という表現によって無意識的な共有及び普遍性へと成されていく解釈をさせる川越氏の文章力からこれからの作品にも期待したいと思うのでした。

熱源に表現される人間の普遍性は、ノーベル文学賞にも値するんじゃないかしら、とも思います。
小説に描かれている普遍的な魂と天から平等に与えられた人の身体と心を、魂とも愛とも云える熱によって統御され統合された安定感も得られます。
南極大陸を目指した白瀬矗の思いとアイヌの二人の思いの絡みがもう少しあれば小説の「熱」はもっと深くなったようにも思います。
しかし、或る時期から読むのをやめた直木賞と芥川賞作品にようやく私好みの小説が選定されたことを大変嬉しく思います。

川越宗一氏著の松本清張賞を受賞した小説も早速読みたいです。

\\\\\

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2020年㋁18日 小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

2020年3月13日~15日
二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会

2020年7月10日~13日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会


//

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座


東急セミナーBE講座
2020年 2月21日  13:30~15:30雪谷校
2020年 2月28日   10:30~12:30たまプラーザ校
講師:越

藤沢マリアの家勉強会
2020年3月10日
講師:越
藤沢マリアの家勉強会(メンバー限定)は
4月から横浜・桜木町駅の
紅葉坂 婦人会館へと場所が移ります。
第二火曜日は変わらず、
時間は13時~15時半となります。
二月以降受講生に詳細を送付致します。


綾子塾「生き甲斐の心理学」 
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:4月14日第1回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

越乃生き甲斐の心理学 
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座・一般受講者を募ります)
時間:13時~15時半
日程:4月23日第1回(第4木曜日)



紅葉坂植村勉強会
場所:横浜桜木町 婦人会館
日程:3月3日(第1火曜日)
時間:13時~15時半














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする