五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

鎌倉三十三観音巡り6

2019年11月23日 | 第2章 五感と体感

鎌倉 海蔵寺

鎌倉三十三観音巡り 11月23日


11月20日は、五月から始めた鎌倉三十三観音巡りの
第六回目。晴天に恵まれ今までで一番歩きやすい気候でした。

北鎌倉駅から出発し、
東慶寺 第三十二札所~
浄智寺 第三十一札所~
海蔵寺 第二十六札所~
浄光明寺 第二十五札所~
寿福寺 第二十四札所へ。

東慶寺は北鎌倉から徒歩五分ぐらいです。




秋の花々が可憐で美しく、
見ごろは少し過ぎていたようですが、
存分に秋の草花を楽しみました。

東慶寺から鎌倉方面にさらに5分ほど歩き、
浄智寺へ。







浄智寺の境内は、思いのほか広く、
見応えも充分あり、
鎌倉の寺院にしては珍しく、
見える場所に観音様を安置しています。
本堂の裏手に観音様がいらっしゃるので、
案外気づく人が少なく、
通り過ぎている人も多くいました。

浄智寺から更に鎌倉駅に通ずる道を進み、
建長寺が見えたところで、右に曲がると
亀ヶ谷切通しの路に入ります。

そこでの軽い山越えを楽しむと、
住宅地に抜けます。

海蔵寺に向かう参道は、
京都山科の毘沙門堂への参道と
風情が似ています。
風情の良い住宅を眺めながら
樹木の路を真っ直ぐ歩くと
海蔵寺の山門が見えてきます。





海蔵寺から、次の巡礼寺浄光明寺へは、
一旦、横須賀線の線路を越します。

浄光明寺は、泉涌寺派の格式の高い寺院であり、
境内には新しい石の楊貴妃像が置かれていました。
こちらは、
山にも上ることができ、山頂からは湘南の海が望めるそうです。
山の中腹に蔵があり、そこに観音様が
祀られているとのこと。
開帳日は、木曜日、土曜日、日曜日。
お天気が良ければ、山に登れるので、
ぜひいらしてください、と、
快くご住職がお話してくださいました。

浄光明寺から、
再び、横須賀線の踏切を越え、
鎌倉駅から近い寿福寺へ。



寿福寺は、北条政子が
頼朝の供養のために義父義朝の屋敷跡に建立。
北条政子と源実朝の墓があります。

寿福寺は、御朱印は頂く事ができますが、
ご住職の具合が悪いので、すでに書かれた御朱印を
頂きました。
境内は参拝できませんが、墓地には上がることが出来ます。
写真は遠慮しました。

今回は5寺を巡り、のんびり歩いて、
10時~14時という行程でした。

気候が良ければ、海蔵寺でのんびりしながら
お弁当を頂くのも良いでしょう。

次回は12月に極楽寺からスタートです。


;;;;;;;;;;;;

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2019年  12月3日 鎌倉腰越勉強会最終回
腰越勉強会は、来年2020年2月から
横浜桜木町の紅葉坂「婦人会館」の会場で
開催することが決定しました。

2019年12月17日  小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会 終了

10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  中止


//

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 12月20日  13:30~15:30雪谷校
2019年 12月13日第2金曜日10:30~12:30たまプラーザ校

藤沢マリアの家勉強会
2019年11月26日 以前の予定とは違う日程ですのでご注意ください













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする