モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
すっかり秋めいてきた東京です。
さて、今夜は久しぶりのワイン・インプレッション。
ブックマークに登録させていただいている、バーテンダーさん・竜之さんのブログ「ようこそ『Bar Blue Moon』へ・・・」との合同企画で、
モンブラン開店以来のスペシャル・インプレッション、
「シャトー・モン・ペラ」の垂直展開に挑戦しました!
ワイン・テイスティングの「垂直展開」というのは、同じ銘柄のワインの製造年(ヴィンテージ)違いを飲み比べることです。
ちなみに、同じ製造年(例えば2001年産)同士の、違う銘柄のワインを飲み比べることは、「水平展開」といいます。
今回はフランス・ボルドーワイン「シャトー・モン・ペラ」の、2001~2004年ものの4年分を同時に開けて飲み比べてみました。
この「モン・ペラ」については、既に何回かこのブログでも取り上げています。
2005-08-05、2005-09-28の「2002年」、
2006-05-04、2006-05-06には「2001年」について、それぞれ単独で評価しました。
一度に4本も開けては、ヴィシア家では到底飲みきれないので、休日の竜之さんのお宅にワイン4本を持って昨夜お邪魔し、竜之さんの知人2人と総勢5名で飲み倒しました(笑)。
竜之さんご自慢の腕をふるった、数々のおいしいお料理をいただきながら、あーだこーだ・・・と評価の意見が入り乱れました。
お料理についてはまた改めてゆっくりご紹介することにして、まずは垂直展開の評価結果をお知らせしようと思います。
1)外観の差
基本的にはどれも非常に濃い、凝縮感ある紫色の色合いで、濃いながら濁りはなく澄んでいます。
しかし液面のふちを見ると、微妙に色に差があり、2004年は液面や、注いだときの泡も鮮やかな紫で「グレープジュース」のようですが、2001年までさかのぼるに従い、その色に少しオレンジ~ガーネットのような、わずかにオレンジ色を混ぜた色合いになってきます。
見た目を比較すると、(差は少ないですが)2001年が一番ワインらしい落ち着きのある色合いです。
粘性はどれも中程度です。
2)香りの差
さて、次は香りの比較です。
ヴィシア家のセラーの容量の都合で、2004年だけ冷蔵庫の野菜室で保管していたので、抜栓時にはまだ2004年だけ少し冷たいくらいの温度でした。あとはほぼ室温です。
ボルドー用の大きなグラスに香りをこもらせて嗅ぐと、この時点で既に、ヴィンテージによる個性の差が出てきています。
一番香りの質・パワーともに良好だったのは、やはり「神の雫」掲載で人気を博した2001年。
力強くアロマティックで、複雑な要素で構成された際立った香りです。
竜之さんが抜栓しただけで、もう香りが漂いました。
(ちなみに、ソムリエナイフを使った竜之さんの抜栓はものすごく華麗で上手です。さすがプロ!)
カシスを中心とする、赤スグリや黒いチェリー、ドライフルーツ系としてはレーズン、イチジクなどが一体感ある世界を形作っています。ロースト香もあります。
この香りの系統は、2004年まで共通です。
対して2002年になると、ぐっと香りの質・パワーのレベルが下がります。
個性は保っていますが、複雑さが減り、揮発性が勝っているシンプルな香り。アロマティックな芳醇さ、香りの強さも2001年よりは弱い印象です。
当ブログ単独インプレッションで飲んだ最初の「モン・ペラ」が2002年ものだった(2005-8-05の記事)のですが、その時のガツンときた記憶より、どうもパワーダウンの感がありました。
いずれにしても、2001年のあとでは分が悪いですねー。
2003年を嗅いでみると、2002年よりは香りの質がよいです。アロマティックですが、ただ、まだ若いワインという印象になり、十分に香りの調和が取れるには、まだ年数がいるかもしれないと思います。複雑さは2002年よりありますが、2001年の深みはまだ備えていません。
そして、市場に出回り始めたばかりの2004年。
これだけちょっと温度が低かったせいもあるのですが、さすがに若すぎたかな・・・。フレッシュなブドウ果汁の印象は強いです。
しかし、複雑と言うよりはシンプルな香り。その点では2002年に近いのですが、もっと香りに角があり、渋く硬そうです。
さて、次はいよいよ垂直展開のテイスティング対決、となるわけですが・・・。
長くなってしまったので、メインとなる「味わいの評価」についてはまた次回にしますね。
どうぞお楽しみに!
垂直展開っていうんだぁ。
抜栓しただけで香りがただよっていたんだね~。
しゅごいにゃあ。
ティスティング対決も楽しみだわ。
垂直展開・・・なんかオタク感漂う言葉かもしれません。(笑)
一度やってみたかったんですよねー。
でも、ヴィンテージを変えて何本もそろえないといけないんで、高いワインじゃできない(^◇^;
なので、リーズナブルで知名度もあり、おいしい「モン・ペラ」で試みました。
でも、コミックで人気になったワインなので、とにかく全部品薄で・・・。
今じゃ楽天でもほとんど売り切れ、ヤフオクじゃ倍以上にプレミアついちゃってます。
早めに揃えておいてラッキーでした。(^^)v
次回のテイスティング対決もお楽しみにね!
でも、お酒に弱い私はあっという間に沈没しました...
色と香りだけ比べても結構違いがあるものだと感心することしきりでした。頭の中では、そんなに違うはずないよなと思ってましたが、素人でも分かるくらい違うのですから、ワインは面白い。
お金に余裕ができたら、マルゴーの垂直展開してみたいですね。
最初こそ真剣な面持ちで皆テイスティングしていましたが、すぐに腰砕けになり(笑)、最後の方は「いやぁ~、どれもおいしいよ!うん!(*^O^*)」というノリになってました。
マルゴーの垂直展開は、10人くらいの合同企画にしないと、一人当たりの会費が大変かも(^^;;
僕の出る幕がないような……。
日曜はちょっと朝から一日中出かけていたので、
僕のブログの方はいまだ更新は出来てませんが
どうぞ気長にお待ちくださいな。
St.nickさんは早速月曜の夜お店にいらっしゃって、
モンペラ美味しかった、
そしてまた皆で飲みたいととても喜んでました。
また合同企画やりましょうね!
土曜日にはほんとうにお世話になりました。
ぱぴりおがすっかり飲みすぎてしまい、ご迷惑をおかけしました・・・。(^^;
彼は翌日夜明け頃からひどい頭痛に悩まされ、薬を飲んだそうです。
ワインはともかく、St.Nickさんご持参のおいしいバーボンをかぱかぱ飲んでたので、それが効いちゃったみたいですねー。
私は素人なので、ぜひ竜之さんの垂直展開の評価も伺いたいところです。
のんびりお待ちしてますので、そのうちお時間のあるときにでもお願いしますー。(^^)
合同企画、面白かったですよね。
また何かテーマを決めてやってみたいですね。