Weblog喫茶 モンブラン

日常のあれこれをのんびり綴っています

渋谷と表参道でデート:締めるところは締めて、使う時には使っていこう!(^^;

2005-08-15 03:57:00 | 楽しいイベント

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
今日の日曜日、小悪魔2匹・しゅんけいのいない最後の休日です。
世界陸上を見てしまったりしたので、かな~りお寝坊しましたが、起きるやいなやお出かけモードに突入。
「もうすぐお昼だしごはんは外でいいよ」と、チーズをかじったくらいで早々に出かけました。

今日の目的地は表参道。
ワインのほかに高級食器にもはまっているプチバブルな夫・ぱぴりおのお目当てのお店、フランス製高級食器専門店「クリストフル(Christofle)」の日本唯一の直営店に行くのです。

クリストフルは、フランスの銀食器のトップブランドで、各国のフランス大使館や、あの超有名フランス料理店「タイユバン・ロブション」でも使われているという、歴史と伝統ある一流ブランドです。
製品等があまり詳しくはないのですが、URLは:
http://www.christofle.com/
です。

そんなスゴイお店に行っちゃうの~?このシャツ、かわいいんだけど実はユニクロなんですが・・・
と少々ひるむヴィシアでしたが、ぱぴりおは表参道に行く前に渋谷に寄りました。
さすがにおなかがすいたので昼食をとることにしたのです。
いつもはもっと超・混んでいる渋谷も、お盆のせいかわりとすいていました。


お店は「餃子の王将 渋谷店」。URLは:
http://www.ohsho.co.jp/contents.html

ユニクラーなワタクシにふさわしいチョイスです。ナイス!(笑)

この「餃子の王将」、ぱぴりおがかつて新宿御苑界隈に勤めていた時に味を知り、「つけ麺のあまりの美味しさに週1度は通ったなぁ(ぱぴりお談)」、先日ワタクシにも食べさせてやりたいと、新宿ツアーの際に連れて行ってくれたのです。

そこで食べたつけ麺のあまりの美味しさにワタクシもトリコになってしまい、リーズナブルな価格と大学生も満足のボリューム感に3度深くうなずき、リピート確実ですね!と店を後にしてきたのでした。

今回訪れた渋谷店では、残念ながらそのお目当てのつけ麺は作っていないということでしたが、ここは看板の餃子を初めとして、とにかく何でも安めで美味しいとぱぴりおが言っていたので、まったくひるまずに(笑)ぱぴりおは餃子定食、私は冷やし中華を頼みました。
ユニクラーの昼食メニューがこれです↓


今画像見てたら、またおなかがすいてきた・・・
どっちもほんとうにっ!おいしかったですよ~。
餃子は大きめで、皮はカリッ&具はふっくらしていてにらの香りがばっちり効いていてシ・ア・ワ・セ
冷やし中華はゴマだれで、麺のゆで加減、たれのゴマの風味、上に乗った具もおいしくってシ・ア・ワ・セ
量もたっぷりなんで、ぱぴりおでも全部食べきれないこともあるんです。
素晴らしい!ブラボー「王将」!また行きます~

・・・で、匂い消しにのど飴をなめつつ(笑)、表参道へ・・・。
いよいよ「クリストフル」に突入です。タイユバン・ロブションっすよ。フランス大使館っすよ。ドキドキ

お店はそんなに大きくはないのですが、入って品物を一目見るなり、ヴィシアもその素晴らしさにすっかり魅了されてしまいました。
とにかく、カトラリーの質の良さには驚きました。
最高級品のスターリング・シルバー製のカトラリーの優雅な輝きには、ただただ「おお~」とため息をつくばかり。
その一つ下のランク「クリストフル・シルバー」(シルバー・コーティング)も、驚くほどの美しさです。端正といってもいいくらいでしょうか・・・。
こんなカトラリー(軽く持ちやすくて、手にもしっくりなじむいい形なのです)でお食事をしたら、さぞやワタクシでも優雅にいただけることでございましょう。

ぱぴりおはずいぶん欲しそうで、長いことショップの方と話していましたが、今回はとりあえず見るだけということでお店を出ました。ショップの方、いろいろ教えてくださってありがとう!

そして彼が向かったのは、近くのヨーロピアン食器&グッズのお店「HEVA」。
ここは5/22の「ぱぴりお、高級食器に目覚める」でご紹介したお店です。
その時に彼が「よかったよ~」と教えてくれた、銀のカエルがついたスプーンを見に行くのです。

お店に入ってスタッフの方にいろいろお話を伺いつつ、件のスプーンを見せてもらうと、まぁキュートなカエルちゃんが。

スプーン部分のアップです。いい形をしています。

ティースプーンよりも小さいデミタススプーンくらいの大きさなので、デミタスを飲まないヴィシア家ではあまり使っていないサイズだったのですが、ちょうどセールをやっていて、1本¥9000が半額だったので、ぱぴりおは思い切って1本だけ買いました。

ちいちゃなスプーンが1本だけ入った、ちいちゃな紙袋を嬉しそうに持ってにこにこしているぱぴりおを見ると、セールでほんとによかったな・・・と思いました。

ぱぴりおは家に帰ると、早速スプーンを丁寧に洗い、磨き布できれいに磨き、ブログ用に写真を撮ってくれました。
明日はこのスプーンで、紅茶を飲んでもらおうかな。アイスクリームを食べてもらおうかな・・・。
よかったね、ぱぴりお!

高級食器は何だか食卓が豊かになりますね。少しずついいものを揃えていけたらいいな~・・・と、またまた長期計画が生まれてしまった今日のヴィシア家でした(^^;;しっかり稼いでね~。