これはスゴイ!
今年登場したDHバイクの920は新型のサスペンションで、ニコのパワーとラピエールの開発力、そしてフランスの工業力を見せつけてくれました。このペンドボックスと名付けられたリヤサスペンションは、BB部を独立させつつもリヤスイングアームが稼働するに従って前後に動かすという非常に面白い形式です。
DHバイクなればこそこのような複雑な動きの空間を持たせることができたと思うのですが、なんと! XCモデルにも搭載してきました!! ただやはりレイアウトにはかなり頭を使ったようで、なんというかBBシェルの位置がピボットを境界としてかがみ写しに上に来ているようです。
なのでBBは前三角にも後ろ三角にも属していない、宙吊りというかフローティングというか、そんな感じになっています。
始め見たときはスコットのジーニアスのようにシートチューブをただオフセットさせただけだと思っていました。クランク周りがごちゃごちゃしているのも、あまり気にしていなかったのですが……。
びっくりです(笑)。
スタイル的には4バーリンク式に見えますが、形式としてはGT・Iドライブやマングース・フリードライブ、マーヴェリックなどに近い形式です。
ペンドボックスの作動状況の動画です。
一度リヤエンド方向に動いてから、フロント方向に動いていくという面白い形式です。トラベルは120㎜で、DHモデルが200㎜ですから、80㎜の圧縮です。フレームもフルカーボンですし、かなりの意欲作であることは間違いないでしょう。
もちろんDHモデルも乗ったことはありませんが、非常に興味深い機構です。是非乗ってみたいですねえ。
http://www.velovert.com/information/3961/lapierre-2012-toutes-les-nouveautes-mise-a-jour
他のゼスティやフロッギー、スパイシー、DH920も健在なようで、今年の注目作29erも並んでいます。日本に入ってくるかはわかりませんが……。
供給状況がもっと改善されれば、売れるような気がしますけどね。まあそこはフランス人ですから……(苦笑)。
今年登場したDHバイクの920は新型のサスペンションで、ニコのパワーとラピエールの開発力、そしてフランスの工業力を見せつけてくれました。このペンドボックスと名付けられたリヤサスペンションは、BB部を独立させつつもリヤスイングアームが稼働するに従って前後に動かすという非常に面白い形式です。
DHバイクなればこそこのような複雑な動きの空間を持たせることができたと思うのですが、なんと! XCモデルにも搭載してきました!! ただやはりレイアウトにはかなり頭を使ったようで、なんというかBBシェルの位置がピボットを境界としてかがみ写しに上に来ているようです。
なのでBBは前三角にも後ろ三角にも属していない、宙吊りというかフローティングというか、そんな感じになっています。
始め見たときはスコットのジーニアスのようにシートチューブをただオフセットさせただけだと思っていました。クランク周りがごちゃごちゃしているのも、あまり気にしていなかったのですが……。
びっくりです(笑)。
スタイル的には4バーリンク式に見えますが、形式としてはGT・Iドライブやマングース・フリードライブ、マーヴェリックなどに近い形式です。
ペンドボックスの作動状況の動画です。
一度リヤエンド方向に動いてから、フロント方向に動いていくという面白い形式です。トラベルは120㎜で、DHモデルが200㎜ですから、80㎜の圧縮です。フレームもフルカーボンですし、かなりの意欲作であることは間違いないでしょう。
もちろんDHモデルも乗ったことはありませんが、非常に興味深い機構です。是非乗ってみたいですねえ。
http://www.velovert.com/information/3961/lapierre-2012-toutes-les-nouveautes-mise-a-jour
他のゼスティやフロッギー、スパイシー、DH920も健在なようで、今年の注目作29erも並んでいます。日本に入ってくるかはわかりませんが……。
供給状況がもっと改善されれば、売れるような気がしますけどね。まあそこはフランス人ですから……(苦笑)。