ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

1922、アラバマ

2013年06月20日 | Weblog
昨日、アメリカの南部料理について書きました。
5月にシアトルの長女家族が日本に来ましたが、友人カップルも同時期に来ました。
アメリカの50州は州名を聞くとアメリカの地図と位置が頭に浮かんできます。
友人カップルが「アラバマ」から来ると聞いたとき、アラバマの地図が浮かびませんでした。
私にとってあまりなじみがない州で、アメリカ一周旅行をしていたときも通過しただけでした。
アメリカ地図で確認すると、アラバマ州の州都モントゴメリーはアトランタニューオリンズの中間辺りです。
110、大陸横断鉄道」の地図を参照
「モントゴメリー」と聞いて思いだしたのは、公民権運動が始まった地でした。
公民権運動 」についてはWikipediaを参照
モントゴメリーには公民権運動発祥の地として記念の地区や建物があるそうです。
ジェシーたちが持ってきたアラバマの写真集にも載っています。

マーティン・ルーサー・キング牧師の銅像(左)、バーミングハム公民権協会の建物


アラバマの写真集
ジェシーとアンを乗せて車で草津に行ったとき山や森、川などの豊かな自然を見て「アラバマのようだ。」と言っていました。

1921、南部料理

2013年06月19日 | Weblog
1901、The Last Supper」でジェシーたちが南部料理の本を持ってきた、と書きました。
この本の中にスープやフライドなどオクラ料理が幾つも載っていました。
南部では良く食べられているようです。

左は本の表紙で305ページあります。
右はオクラ入りリゾットでライス、ハム、ピーナッツ、オクラなどが入っています。
オクラのピクルスもあります。


畑のオクラは数日前に初収穫しました。

1920、次は全英

2013年06月18日 | Weblog
テニスのグランドスラム第2戦、全仏オープン男子シングルスで錦織圭選手は日本勢75年ぶりの16強入りを果たしました。
最新(17日付)世界ランキングで11位にランクされ自身の持つ日本男子最高位を更新し、トップ10が見えてきました。
6月24日~7月7日のウィンブルドン(全英オープンテニス)が楽しみです。

1月の全豪オープンで活躍する錦織圭選手

男子ゴルフのメジャー第2戦、全米オープン選手権で初出場の松山英樹選手は10位に入る大健闘でした。
39位でスタートした16日の最終ラウンドは6バーディー、3ボギーで今大会ベストスコアに並ぶ67をマークしました。
7月18~21に行われる全英オープンゴルフが楽しみです。
今年4月にプロに転向したばかり(東北福祉大学在学中)で、日本人初のメジャー制覇も近いうちにあるでしょう。

全米オープンで活躍する松山英樹選手

1919、まとまった雨

2013年06月17日 | Weblog
先月29日に梅雨入りしてから空梅雨状態でした。
15日午後から雨が降り出し、夜はかなり強く降りました。
16日朝6時頃まで降り続き、畑の野菜も生き返りましたが草も元気になって伸びてきました。
1915、予報は雨 But」で「まとまった雨は期待できません」と書きましたが、久しぶりにまとまった雨が降りました。


16日朝6時、二階の窓から北に見える赤城山。
雲が切れて山が見えてきました。
昔は家も少なく良く見えました。
手前の屋根は納屋で、トラクターなどの農機具が入っています。
パソコン講習会などでいつも行く建物からの眺めと同じ姿です。

畑に行ったら西の榛名山も雲が切れ、見えてきました。

1918、通し稽古

2013年06月16日 | Weblog
6月23日のアイーダ公演まであと1週間で、昨日は通し稽古がありました。(当初は3月公演の予定でしたがいろんな事情で6月になりました。)
本番と同じように最初から最後まで通して練習するものです。
1年前、去年6月にイタリア語の読み、音取りなど音楽の練習が始まりました。
今年4月から立稽古が始まりました。
今までは部分練習でしたが通して練習すると、うろ覚えの部分がハッキリしてきます。
本番までもう一度通し稽古、場当たり、ゲネプロがあります。
昨日は本番とは別のホールで練習しました。

女声合唱

*「稽古」というと相撲を思い浮かべますが、演劇などの練習にも使われるようです。

1917、怪童逝く

2013年06月15日 | Weblog
プロ野球の東映、日拓(現日本ハム)で活躍した尾崎行雄さんが13日、肺がんのため亡くなりました。(68歳)
「怪童」の異名をとった伝説の豪速球投手です。
17歳で高校を中退(2年)し東映に入団、1年目の62年には20勝(9敗)を挙げ新人王を獲得しました。
このとき18歳で、現在に至るまで史上最年少の新人王。
65年には27勝12敗で最多勝投手に輝きましたが酷使によって肩を壊し、プロとしての活躍の時期は短く73年に29歳の若さで現役を引退しています。
12年で107勝83敗の成績でした。
889、史上最速投手」を参照

一番印象に残っているのは胸を大きく開く(張る)フォームです。
最近の投手は変化球に頼り、腕の振りも小さくなっています。

高校出の選手がプロ入り1年目から活躍するのは稀です。
菊池雄星も3年かかりました。
尾崎は高校2年で中退して17歳でプロ入りし、いきなり大活躍しました。
今年は高校出の2人が活躍していますが、尾崎行雄の衝撃的デビューに比べると印象はイマイチ。

1916、今年の雄星

2013年06月14日 | Weblog
今年の菊池雄星投手がいい。
鳴り物入りで西武に入団した菊池投手ですが、入団当初はプロの壁に苦しんできました。
昨季後半から先発ローテーションに定着し、今や西部ライオンズのエースに成長しました。
思い切って腕を振るダイナミックなフォームで今季すでに7勝を挙げています。
12日の中日戦では最速150キロのストレート主体に9回1死まで無安打投球を続け、ノーヒットノーラン達成か、と思わせる快投でした。
大島選手に127球目を中前打され、惜しくも大記録を逃したが1安打に抑える圧巻の138球で、今季3度目の完封勝利を飾っています。

ダイナミックなフォーム(12日の試合)
雄星投手については何度か書いてきました。

1915、予報は雨 But

2013年06月13日 | Weblog
梅雨に入っても雨が降らない状態が続いています。
台風3号の接近でまとまった雨を期待していましたがほとんど降りません。

天気予報は連日雨マークですが、あまり期待できません。
台風は関東地方目指して北に向かっていましたが突然東に進路を変えてしまいました。
台風が直撃して大きな被害が出るのは困りますが、ある程度近づいてまとまった雨がほしいところです。(虫のいい話)

虫といえば、畑のジャガイモは枯れた株が多く、実も小ぶりで虫食いも多くあります。
雨不足の異常気象で虫が大発生?
枯れた原因は乾燥だけでなく虫にもやられました。
毎年ジャガイモを栽培していますがこんなことは初めてです。

枯れたジャガイモと異常発生の夜盗虫(拡大)。
夜間に地上部に出てきて食害するため、夜盗虫と呼ばれています。

1913、またまたトラブル

2013年06月11日 | Weblog
10日午後3時すぎ福岡空港を出発し羽空港に向かうため滑走路に向かっていた全日空258便(ボーイング787型機)でエンジン関係の不具合を示す表示が出ました。
同便は欠航し、乗客232人は後続便に乗り換えました。

(写真はJNNニュースより)

ボーイング787型機は今月1日に運航を再開したばかりでした。
1日に成田空港で見たANAはB787か分かりません、と書きましたが形が似ています。
(最も飛行機はみな同じような形をしていますが。)