咲とその夫

 定年退職後、「咲」と共に第二の人生を謳歌しながら、趣味のグラウンド・ゴルフに没頭。
 週末にちょこっと競馬も。
 

朝青龍・・・引退表明

2010-02-04 21:50:00 | 報道・ニュース
横綱の品格について、生まれ育った環境の違いからか、朝青龍が横綱になるとさまざまな物議を醸しさまざまなメディアに取り上げられてきた。

 07年の名古屋場所終了後、無断で帰国しサッカーに興じていたことは記憶に新しい。日本の国技である相撲の世界で、横綱とは?、その品格は?といった点で、今までにない特異なタイプであったと思う。

 しかし、最高位である横綱、私たちが子供の頃は、大相撲の横綱とは雲の上の人で、尊敬に値する「心技体」を備えた人であると、教えられたものである。

 相撲人気を支える横綱朝青龍であっても、傍目からも尊敬に値する行動をとってもらいたかった。相撲で勝利したときも勝てばいいのだという態度がありありで、応援はできなかったが、相撲から離れてTV番組に出て笑っている“笑顔”は好きである。


 今回の事件で、結果的に引退を決意したことは、スポーツマンとしてけじめをキッチリとつけたこと。
ほめるに値する行為と思う。
 
武士であれば、非を認めいさぎよく切腹したであろう、これに匹敵する引き際である
 “立つ鳥跡を濁さず”

 今の首相や某幹事長にこのような潔さがあれば・・・・・・・・残念である


 「横綱朝青龍(29)=本名ドルゴルスレン・ダグワドルジ、モンゴル出身、高砂部屋=は4日、現役を引退すると表明した。「いろいろお世話になりました。引退します」と述べた。朝青龍は知人男性に暴行したとされる問題で、理事選で当選した新メンバーによる理事会に召喚されていた。」

 「朝青龍は平成11年初場所初土俵。15年初場所後に横綱昇進。優勝25回、殊勲賞3回、敢闘賞3回。引退を表明し、「いろいろお世話になりました。引退します。世間をいろいろ騒がせた。今は晴れたような気持ち」と述べた。」(出展:HP サンケイスポーツ抜粋)(咲・夫)


(出展:HP サンケイスポーツ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャンブル依存症?

2010-02-04 21:49:30 | 趣味
 先日の地方紙に“ギャンブル依存症に関する研修会開催“の記事が掲載されていた。
 最近では、パチンコ・パチスロ・競馬・競輪・競艇などのギャンブルが、全国津々浦々で可能になってきている・・・・・・麻雀も。

 特に競馬・競輪・競艇の場外施設の普及、インターネットを介しての投票参加により、どこからでも購入可能となっているので、そのような研修会も必要になってくるのかな。

 “依存症”により、身を持ち崩した話はよく聞くが、精神疾患のひとつであるとか。全ては、自己責任の範疇である


 格いう私も、学生時代から麻雀にとり付かれたように夢中になっていた頃がある。結婚後も、徹夜麻雀、週3日は必ず麻雀仲間と過ごすなど、その間にGⅠなどの競馬にも参加・・・・・・今思えば無茶苦茶な話。

 特に密室での麻雀とタバコ、昭和50年代には2名が肺がんで亡くなっている。

 いろいろあって29歳でスパッとタバコを止めた。そのまま吸い続けていたら、恐らく倒れていただろうと。

 ここのところ、何年も麻雀はやっていないが、麻雀のおかげで、学生時代の○○雀会という楽しい会が続いていることも事実。

 最近では禁酒も・・・・・よほどのことがない限り飲酒しないこととしている。


 パチンコや公営ギャンブルなども一通り挑んでみたが、どれも面白くなく最終的には、中央競馬だけが残った。

 競馬は、”ブラッドスポーツ” ”記憶のスポーツ”と思っており、あらゆるデータを駆使しあらゆる情報を精査し、馬の姿形を眺めて展開を推理・・・・・・・知恵のない頭を使うところが面白い。
 展開が推理のとおり、ハマッタ時は最高・・・・・・・これって依存症



「トウカイテイオー」(社台スタリオンステーションにて)



 多重債務・家庭崩壊・自己破産とならないよう、自己責任で楽しみたい。
 何によらず、“○○依存症(酒・女・薬物・ギャンブル・投資など)“は怖い話


“ギャンブル依存症”とは?
「依存症の一種で、ギャンブルによって得られる精神的高揚に強く囚われ、自らの意思でやめることができなくなった状態を指し、強迫的にギャンブルを繰り返す精神疾患である。」

「ギャンブル依存症に関しては、こと過剰な射幸心から大儲けを目論んで無理な賭け方をしたり、または過去の債務を弁済できるほどの大当たりを期待して高い配当率にのみ注目するような傾向から負債を増やす傾向があり、これによって多重債務などを抱え、経済的にも困窮するケースがみられる。」(出展:フリー百科事典「ウィキペディア」)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする